研修センター
コロナウィルス感染拡大防止のため制限していた利用者制限を解除いたします。
なお、今後コロナの感染状況等によっては再度制限する場合があります。
概要
豊かな自然環境の中にたたずむ2つの研修センター。研修やサークル活動に打ち込んだり、リフレッシュしたりと、有意義な時間を過ごせます。1泊2食つきで2,500円で宿泊でき、卒業後も利用できます。
対応方針
①利用者の安全確保、感染拡大防止を最優先に取り組む。そのため感染拡大防止策を十分に講ずる。
②多様な学びの機会と場を提供する。
利用・運営上の対策
- 入館時には必ず備え付けの消毒液で手指消毒を行う。
- 利用初日の入館時および滞在期間は毎朝検温をする(非接触型体温計配備)。
- 館内では飲食・入浴・就寝時以外は不織布のマスクを着用する。
- 食事はあらかじめ盛りつけ配膳しておくなど管理人が安全に配慮し最適な方法で提供する。
- 食堂では間隔を開けて着席し、食事中の会話は控える。
- 食後は各自カウンターまで食器を下げる。
- 食事、ゼミ合宿等での討議の際は、密にならないように、できる限り対面は避ける。一部屋に集まることは避ける。
- 各部屋には換気扇がないため、定期的に窓を開けて換気につとめる。
- 連泊の場合、シーツ等リネン類は各自で管理し、同室の人と入れ違わないわないようにする。
- 退室時には、利用者自身で利用部屋の清掃と消毒(ドアノブ、スイッチ等利用者が接触した箇所)を行う。
- 滞在中および帰宅後3日以内に発熱等があった場合は、学園に連絡する。
- 感染拡大防止対策として、原則1部屋2名(最大3名)の利用とする。
利用限度日数
- 連泊の場合は4泊を限度とします。
利用料金
- 1泊2食付の利用料金は次の通りです。
☆学内 | 学生、生徒、園児、※コーチ・指導者 |
2,500円 |
---|---|---|
☆一般 | 卒業生・職員保養 |
4,000円 |
☆子供 | 3歳~小学生 |
2,800円 (3歳未満無料) |
☆昼食 | (希望者のみ) |
500円 |
※コーチ・指導者とは、本学学生・生徒・園児の合宿等に同行する学外のコーチ・指導者をいう。
チェックイン・チェックアウト
- チェックイン 14:00~18:00(夕食・風呂不要の場合、事前連絡したうえで21:00まで)
- チェックアウト 10:00
食事・入浴・門限・消灯時間
- 朝食8:00 昼食12:00(希望者のみ) 夕食18:00
※食事の時間までに食堂にお集まりください。 - 入浴 軽井沢寮16:00~21:00 河口湖寮17:00~20:30
- 門限21:00
- 消灯22:00
持ち物
- 利用者は全員学生証または身分証明書を携行してください。
- 寝衣・歯ブラシ・タオル等は各自で持参してください。
- 緊急の場合に備え、保険証を持参してください。
留意事項
- 利用者は全員学生証または、身分証明書を携行し、受付で管理人に提示してください。
- 食事時間・門限等は厳守してください。
- 就寝時、シーツ・衿布・枕カバーを必ず使用し、使用済みのシーツ・枕カバー等は所定の場所へお返しください。
- 整理整頓は十分留意し、退寮時には使用した室内を清掃してください。
- 建物および備品の取り扱いには十分注意し、万一破損・汚損の場合は、直ちに管理人に申し出てください。
- 研修施設ですので、他の利用者の迷惑とならないよう十分注意してください。
- 外部者との会合等には使用できません。
- 万一災害が発生した場合やその他については、管理人の指示に従ってください。
- 喫煙は所定の喫煙所でお願いします。
- 各研修センターは雪の多い地域です。自家用車で行く場合は、スタッドレスタイヤとチェーンを準備し、運転には十分気をつけてください。
受付窓口および申込について
- 申込責任者は、学園関係者に限ります。
お問い合わせ | |
---|---|
住所 |
〒101-8437 千代田区一ツ橋2-2-1 共立女子学園内 本館15階 (株)ウィズ・ケイ |
TEL |
03-3237-2935 |
FAX |
03-3237-2992 |
メール |
kensyu-c@kyoritsu-wu.ac.jp |
※窓口対応時間は月~金曜日の9:00~17:00です。
ただし、休祝日・全校休校日・創立記念日は受付いたしません。
変更・取消について
- 変更・取消は(株)ウィズ・ケイへ申し出てください。ただし、(株)ウィズ・ケイに連絡がとれない場合のみ、直接研修センターに申し出てください。
(1)利用者等の変更について
利用者を変更する場合
- 事前に対象者の氏名・携帯電話番号を連絡し、許可を受けてください。
- 無断で変更した者(利用者名簿に記入のない者)の利用は出来ません。
申込責任者を変更する場合
- 学外者のみの利用は出来ません。
追加申込の場合
- 事前に可能かどうか確認し、追加の申込手続きをしてください。
(2)利用取消について
利用開始日の前日15時までに連絡をした場合
- 利用料金の全額を返還
ただし返還の際の振込手数料は、利用者のご負担となります。
次の場合は返還の対象となりません
- 利用開始日の前日15時を過ぎたあとに取消を申し出た場合(昼食含む)
- 利用開始後に一部取消を申し出た場合
- 食事(朝・夕)のみの取消を申し出た場合
返還方法
- (株)ウィズ・ケイより申込責任者に「返還通知」と「振込依頼書」の用紙を送付します。