インターンシップ・職場見学会
インターンシップ
学生が職業選択や就職後の就業への適応力を高めるために、夏休みなどの期間に企業や官公庁で就業体験をすることです。インターンシップに参加すると、「自分自身の適性がわかる」「仕事観や就業観を醸成できる」「働く上で必要な力を知ることができる」など様々なメリットがあります。
特に大学3年生、短大1年生はインターンシップの参加をきっかけに就職活動への取組みが意欲的になる傾向があります。

職場見学会
低学年から「勤労観」「職業観」を醸成し、学生の進路選択の一助となることを目的としております。企業の皆様にご協力いただき、本やインターネットでは得ることのできない現場の情報(職場の雰囲気、お客様対応等)を約1日で体感できるプログラムです。

参加データ
2019年度インターンシップ・職場見学参加者
(対象:大学3年生 参加人数(延べ)合計:1,237名)
2019年度主なインターンシップ実習先
(対象:大学3年生 日数:2日~5日間以上)
業種 | 実習先 |
---|---|
卸売業 小売業 |
青山商事(株)、SC.Cosmetics(株)、(株)EDWIN、トゥモローランド、(株)ニトリ、(株)モンクレールジャパン、(株)良品計画(株)、 |
サービス業 | ANAスカイビルサービス(株)※、(株)H.I.S、(株)、(株)オリエンタルランド、JALスカイ※、シンクトワイス(株)、高見(株)、千葉ロッテマリーンズ、松島国際観光(株)、(株)三越伊勢丹ホールディングス(株)、(株)リゾートトラスト |
金融業 保険業 |
千葉銀行、(株)三井住友銀行※、(株)三菱UFJ銀行、城南信用金庫、多摩信用金庫、SMBC日興証券(株)※、野村證券(株)※、住友生命保険(相)、ソニー生命保険(株)、三井住友海上火災保険(株)※、明治安田生命(相) |
建設業 不動産取引・ 賃貸・ 管理業 |
(株)オープンハウス、スターツコーポレーション(株)、住友林業ホームテック、清水ハウス(株)、大和ハウス工業(株)、長谷工コーポレーション、ミサワホーム(株) |
製造業 | 積水化学工業(株)、(株)ディスコ、三菱電機(株)、(株)ロッテ |
情報通信業 | (株)インテック、(株)共同テレビジョン、(株)ネオジャパン、(株)マイナビ、読売新聞社 |
公務 (国家・地方)等 |
茨城県庁、外務省、群馬県庁※、相模原市役所、世田谷パブリックシアター※、千代田区役所※、千代田区立図書館※、防衛省、前場市役所 |
※学生支援課キャリア支援グループを通じて申込・参加をした企業・団体。無印は就職情報サイト等から個人で応募した企業・団体
具体的な流れ
実施期間・内容
インターンシップの期間は短いもので1日から、長いものでは数ヶ月のものまでと様々です。学生支援課キャリア支援グループでは5日以上のものを推奨しています。
実施期間 | 内容 | 例 | 日数 |
---|---|---|---|
夏・春期休暇など | 企業見学・説明会 | オフィス見学、事業説明など | 1日~2日程度 |
仕事体験 | オフィスワーク、営業同行など | 1日~2週間程度 | |
ワークショップ | 商品企画、課題解決ワークなど | 1日~5日程度 | |
職場見学会 | オフィス見学、パネルディスカッション、座談会など | 1日 | |
通年 | 仕事体験 | オフィスワーク、営業同行など | 2週間以上 |
受入機関の探し方
kyonet(共立生専用)から探す
学生支援課キャリア支援グループから申込するインターンシップ先を配信しています。
Kyoritsu就活 (共立生専用) から探す
企業や官公庁等から届いたインターンシップ先を配信しています。
官公庁、市区町村ホームページから探す
主に夏季休暇期間に募集しています。Uターン就職希望者も受け入れています。
各種就職ナビから探す
リクナビ、マイナビなどから企業検索できます。また、Uターン就職ナビでは、各都道府県が主催するナビから地元企業のインターンシップ情報が閲覧できます。