看護学研究科(2023年度)
看護学研究科修士課程(一般)
願書受付期間
看護学研究科は論文指導教員との事前面談が必要です。
[入学資格審査提出期間]
Ⅰ期:2022年10月1日(土)~10月7日(金)必着
Ⅱ期:2023年1月16日(月)~1月23日(月)必着
Ⅰ期 | 2022年10月25日(火)~10月31日(月)必着 |
---|---|
Ⅱ期 | 2023年2月6日(月)~2月10日(金)必着 |
試験日・合格発表日・入学手続期限
筆記試験・ 口述試験日 |
合格発表日 | 入学手続期限 | |
---|---|---|---|
Ⅰ期 | 11月20日(日) | 12月1日(木) | 12月8日(木) 必着 |
Ⅱ期 | 3月1日(水) | 3月8日(水) | 3月15日(水) 必着 |
募集人数および試験科目(Ⅰ期・Ⅱ期)・配点
専攻 | 募集人員 | 科目・配点 | 科目名 | ||
---|---|---|---|---|---|
看護学 | 5 (社会人選抜と併せて) |
外国語1)[100点] | 英語 | ||
専門分野別 小論文2)[200点] |
療養生活支援看護学領域 | 看護管理学、小児看護学、成人看護学、老年看護学のうち1科目を選択 | 1科目 選択 |
||
健康生活支援看護学領域 | 母性看護学、精神看護学、地域看護学のうち1科目を選択 | ||||
口述試験[100点] |
1)外国語科目試験で、英和辞典1冊のみ持込可。(電子辞書等不可)
2)専門分野別小論文には、当該科目における知識を確認する内容を含む。
検定料
30,000円
看護学研究科修士課程(社会人)
願書受付期間
看護学研究科は論文指導教員との事前面談が必要です。
[入学資格審査提出期間]
Ⅰ期:2022年10月1日(土)~10月7日(金)必着
Ⅱ期:2023年1月16日(月)~1月23日(月)必着
Ⅰ期 | 2022年10月25日(火)~10月31日(月)必着 |
---|---|
Ⅱ期 | 2023年2月6日(月)~2月10日(金)必着 |
試験日・合格発表日・入学手続期限
試験日 | 合格発表日 | 入学手続期限 | |
---|---|---|---|
Ⅰ期 | 11月20日(日) | 12月1日(木) | 12月8日(木) 必着 |
Ⅱ期 | 3月1日(水) | 3月8日(水) | 3月15日(水) 必着 |
募集人数および試験科目(Ⅰ期・Ⅱ期)・配点
専攻 | 募集人員 | 科目・配点 | 科目名 | ||
---|---|---|---|---|---|
看護学 | 5 (一般選抜と併せて) |
外国語1) [50点] | 英語 | ||
専門分野別 小論文2)[250点] |
療養生活支援看護学領域 | 看護管理学、小児看護学、成人看護学、老年看護学のうち1科目を選択 | 1科目 選択 |
||
健康生活支援看護学領域 | 母性看護学、精神看護学、地域看護学のうち1科目を選択 | ||||
口述試験[100点] |
1)外国語科目試験で、英和辞典1冊のみ持込可。(電子辞書等不可)
2)専門分野別小論文には、当該科目における知識を確認する内容を含む。
検定料
30,000円