Department of Language and Literature
【短大・文科】海外ゲストを迎えて国際交流を行いました
2023.05.22【短大・文科】フランス、スイス、中国の留学生を迎えて交流授業を実施
2023.05.19【短大・文科】グローバル・コミュニケーションコース2年生が『スマ留賞』でハワイに留学しました
2023.04.17【短大・文科】「地域連携プロジェクト 「日本の香文化共生プロジェクト」パネル展示」を文芸学部の学生と共催しました
2023.04.11【短大・文科】2022年度後期千字エッセイコンテスト・リテラシーポイント表彰式を行いました
2023.01.24【短大・文科】2022年度後期TOEIC IP試験で英語コースの2名がトップ5入り!
2023.01.19【短大・文科】異文化理解のゼミでクリスマス会を実施しました。
2023.01.17【短大・文科】異文化理解のゼミで研究発表会を行いました
2022.12.28【短大・文科】就活・編入トークイベントを開催しました
2022.12.27【短大・文科】2022年度 第2回ブックパーティーを開催しました
2022.12.23【短大・文科】海外ゲスト(イエメン共和国)を迎えて国際交流を行いました
2022.12.06【短大・文科】海外ゲスト(コロンビア)を迎えて国際交流を行いました
2022.11.22【短大・文科】授業内にて「Music for SDGs」の方々にご講演いただきました
2022.11.10【短大・文科】フランス、スイス、中国の留学生を迎えて交流授業を実施
2022.11.07【短大・文科】編入学説明会を実施しました
2022.11.02【短大・文科】第30回文科英語スピーチコンテストを開催しました
2022.11.02【短大・文科】地域連携プロジェクト「香木の香りを聞く」を文科の学生が共催しました
2022.10.31【短大・文科】10月29日(土)に総合型選抜の個別相談を実施いたします
2022.10.21【短大・文科】10月15日(土)・16日(日)に進学相談会を実施いたします
2022.10.13【短大・文科】2022年度前期千字エッセイコンテスト表彰式を行いました(2022年10月6日)
2022.10.06【短大・文科】「文学とことばの卒業セミナー(咲本先生クラス)」にて京都研究旅行を行いました
2022.09.28【短大・文科】2022年度前期TOEIC IP試験で英語コース2年生がトップ10入りしました
2022.09.05【短大・文科】菅野扶美名誉教授が、NHKーBS『英雄たちの選択』に出演しました
2022.08.09【短大・文科】「地域連携プロジェクト「七夕×香文化」展示」を文科の学生が共催しました
2022.07.19【短大 生活科学科・文科】オープンキャンパス学生スタッフが研修会に参加しました
2022.07.15【短大・文科】未来が見つかる。文科Selection<新サイトUPしました>
2022.06.23【短大・文科】2022年度 第1回ブックパーティーを開催しました
2022.06.10【短大・文科】ベナン、フランスの留学生とオンライン国際交流を行いました
2022.05.26【短大・文科】ホテル・マネージメントの専門家にお話を伺いました
2022.05.23【短大・文科】英語コース2年生に櫻友会緊急奨学金が授与されました
2022.04.25【短大・文科】「地域連携プロジェクト 「受け継がれる香り」パネル展示」を文科の学生が共催しました
2022.03.23【短大・文科】活躍中の卒業生を紹介をいたします
2022.03.09【短大・文科】2021年度 第3回ブックパーティーを開催しました
2022.01.26【短大・文科】2021年度後期千字エッセイコンテスト・リテラシーポイント表彰式を行いました(2022年1月20日)
2022.01.26【短大・文科】就職・編入トークイベントを開催しました
2022.01.12【短大・文科】2021年度後期TOEIC IP試験で英語コース2年生2名がトップ10入りしました
2021.12.28【短大・文科】異文化理解のゼミでクリスマス親睦会を行いました
2021.12.24【短大・文科】就職対策講座「企業分析」を開催しました(2021年12月14日)
2021.12.21【短大・文科】異文化理解のゼミでハイフレックスの研究発表会を行いました
2021.12.17【短大・文科】履歴書作成講座を開催しました(2021年12月7日)
2021.12.10【短大・文科】SPI対策講座を開催しました(2021年11月30日)
2021.12.06【短大・文科】2021年度 第2回ブックパーティーを開催しました
2021.12.06【短大・文科】フランス、ベナンの留学生を迎えてハイフレックスの交流授業を実施しました
2021.12.03【短大・文科】海外ゲスト(スリランカ・米国)を迎えて国際交流を行いました
2021.11.30【短大・文科】2021年度前期千字エッセイコンテスト表彰式を行いました(2021年10月7日)
2021.11.29【文科】英語コース2年生にクワハラタカシ給付奨学金が授与されました
2021.11.13【短大・文科】松栄堂 講演 & 学生発表会に文科の学生が出場しました!
2021.11.08【文科】第29回文科英語スピーチコンテストを開催しました
2021.09.08【文科】2021年度前期TOEIC IP試験で英語コース2年生がトップ5に2名入りました!
2021.09.08【文科】ベナン、フランスの留学生が研究発表を行いました
2021.08.09【文科】 ベナン、韓国、中国、フランスの留学生と交流授業を行いました
2021.07.31【文科】 海外ゲスト(ガーナ、インド)を迎えて国際交流を実践しました
2021.07.24【文科】「日本文学・表現コース2年生に齋藤規子給付奨学金が授与されました」
2021.07.22【文科】Music for SDGsの活動報告が、国連ウェブTVにて世界配信されました
2021.06.09【文科】 2020年度後期TOEIC IP試験で英語コース2年生がトップ3に入りました
2021.03.29【文科】オンライン・イベント「Music for SDGs Project」を開催しました
2021.03.29【文科】 ベナン、韓国、中国、フランスの留学生と交流授業を行いました
2021.03.29【文科】 海外ゲスト(ガーナ、インド、米国)を迎えて国際交流を実践しました
2021.03.29【文科】満足度・全学1位
2021.03.29【文科】編入学トークイベントを開催しました!
2020.12.04【文科】後期TOEIC IP試験で英語コース2年生が865点を取得!
2020.02.22【文科】留学生を迎えてゼミ生がプレゼンテーションを行いました
2020.02.22【文科】留学生とクリスマス親睦会を行いました
2020.02.22【文科】2019年度前期千字エッセイコンテスト表彰式を行いました(2019年9月26日)
2020.01.29【文科】2019年度後期千字エッセイコンテスト・リテラシーポイント表彰式を行いました
2020.01.29[文科] 「ペルー、コロンビア、スイスのゲストと英語で交流しました」
2019.11.09〈文科〉2年生の内定者から就職活動について伺いました!
2019.10.14<文科>「ベナン、タヒチ、台湾、韓国、中国、フランスの留学生と国際交流活動を行いました」
2019.10.11<文科>「英語コース2年生が『スマ留賞』でマルタ島に留学しました」
2019.09.17<文科>ベナン、フランス、イタリアの留学生が研究発表を行いました
2019.07.26【文科】前期TOEIC IP試験で英語コース2年生が全学第一位に!
2019.07.23【文科】第28回文科英語スピーチコンテストを開催しました
2019.07.08【文科】「英語コース2年生に齋藤規子給付奨学金が授与されました」
2019.07.08<文科> 「海外ゲストを迎えて国際交流を行いました」
2019.07.01【文科】2019年度 第1回ブックパーティーを開催しました
2019.06.06<文科・英語コース>韓国、ベナン、フランスの留学生と合同授業を行いました
2019.05.13<文科>在校生の国際的な活躍に褒賞金が贈られました
2019.04.09<文科・英語コース>卒業生の活躍
2019.04.09【教養教育科目】「スノースポーツ(スキー・スノーボード)集中授業」実施報告
2019.03.26<文科・英語コース>ズホリア・ザビーリさん(サウジアラビア)を迎えて国際交流活動を行いました
2019.03.25【文科-教員著書紹介】『アジア「歌垣」論』(岡部隆志・著/三弥井書店)
2019.02.28<文科> 奨学金受賞おめでとうございます!
2018.12.25<文科・英語コース>留学生とゼミ生がクリスマス親睦会を行いました
2018.12.24<文科・英語コース>留学生を迎えてゼミ生の研究発表を行いました
2018.12.17【文科・英語コース】後期TOEIC IP試験を実施しました
2018.11.30【文科・英語コース】 Janaka Ranaraja 氏(スリランカ)をお招きして国際交流を行いました
2018.11.26【文科・英語コース】中国、イタリア、ベナン、フランスの留学生と交流授業を行いました
2018.10.27【文科】平成30年度前期千字エッセイコンテスト表彰式を行いました
2018.09.29【文科】英語コース2年生にクワハラタカシ給付奨学金が授与されました
2018.09.26【文科】英語コース1年生がダンスの世界大会で優勝しました
2018.08.01【文科・英語コース】中国、ベナン、フランスの留学生がプレゼンテーションを行いました
2018.07.27【文科】英語コース2年生に齋藤規子給付奨学金が授与されました
2018.07.27【文科】1年生向け就活講座を実施しました(2018年6月19日・7月10日)
2018.07.23【文科・英語コース】前期TOEIC IPテストを実施しました
2018.07.14【文科・英語コース】第27回文科英語スピーチコンテストを開催しました
2018.07.06【文科・英語コース】ベナン、フランス、米国の留学生と国際交流活動を行いました
2018.06.23【文科】第1回ブックパーティーを開催しました(2018.5.25)
2018.06.05【文科・英語コース】Joseph Smith氏(アフリカ・シエラレオネ)をお招きして国際交流を行いました
2018.05.28【文科・英語コース】d'Arcy Lunn氏(オーストラリア)をお招きして国際交流を行いました
2018.05.21【文科】平成29年度 後期千字エッセイコンテスト・リテラシーポイント優秀者表彰式を行いました
2018.02.20【文科】英語コース1年生のクリスマス会を行いました
2017.12.25【文科】心理コースの1・2年生でクリスマス会を開催しました
2017.12.25【文科 英語コース】留学生と国際交流パーティーを行いました
2017.12.25【文科】海外ゲストと英語で国際交流を行いました
2017.12.18【文科】留学生との交流授業を行いました
2017.12.18文科 就職編入ガイダンス 第4回「企業分析」を開催しました
2017.12.14【文科英語コース】後期TOEIC IP:短大英語コース1年生が全学最高点を獲得しました!
2017.12.01文科 就職編入ガイダンス 第3回「自己分析 その2」を開催しました
2017.11.24【文科 英語コース】ガンビア共和国のゲストと英語で国際交流を行いました
2017.11.20文科 就職対策講座~2年生向け~(2017.10.27実施)
2017.11.09文科 就職編入ガイダンス 第2回「自己分析 その1」を開催しました
2017.11.09【文科 英語コース】留学生との交流授業
2017.10.23【短期大学・キャリサポ】講座「社会で活躍できる人間像を研究しよう」&グループワークを行いました。(7月20日)
2017.08.01文科英語コース卒業生の紹介
2017.07.17【文科】前期TOEIC IPテストの実施結果について
2017.07.17【伝統文化企画】に参加しました
2017.07.07【文科】進路サポートプログラム「自分を知る」講座を開催しました。(7月4日)
2017.07.06【文科】第26回文科英語スピーチコンテストを開催しました
2017.07.03【文科英語コース】マレーシアのゲストとの国際交流(公開授業)を行いました。
2017.06.26文科 就職対策講座~2年生向け~
2017.06.23就職編入ガイダンス 第1回「働くとはなにか」を開催しました
2017.06.23【文科】進路サポートプログラム「自分を知る」講座を開催しました。(6月19日)
2017.06.23【文科】進路サポートプログラム「自分を知る」講座を開催しました。(6月2日)
2017.06.09【文科】英語コース 留学生との交流授業
2017.06.09【文科】編入トークイベントを開催しました(5月30日)
2017.06.02【文科】「千字エッセイコンテスト」平成28年度の特選作品を掲載しました。
2017.05.17文科 新入生歓迎会を開催しました!(4月5日)
2017.04.05【文科】心理学コース新年会を開催しました(1月19日)
2017.02.24【生活科学科・文科合同】 「キャリサポ主催・ES(エントリーシート)講座」を開催しました。
2017.02.23【文科】平成28年度 第三回 ブックパーティーを開催しました。
2017.02.02【文科】日本文学・表現コース新年会を開催しました!
2017.02.02【文科】就職対策講座(企業分析①・②)
2017.02.01【文科】就職対策講座(就活スタートアップ2017)
2017.02.01【文科】編入トークイベントを開催しました。(11月16日、22日、24日)
2016.12.07【文科】就職対策講座(自己分析①・②)
2016.12.01【文科】就活トークイベントを開催しました。(11月2日~10日)
2016.11.18【文科】就活講師による特別講座を行いました。(11月4日)
2016.11.09【文科】就活講師による特別講座を開催しました。
2016.10.14平成28年度 第二回ブックパーティーを開催しました。
2016.08.04文科1年生対象 就職対策講座「夏休みの過ごし方」を開催しました。
2016.08.04生活科学科・文科 合同で「編入トークイベント」を開催しました。
2016.07.25短大(生活科学科・文科合同)就職講座『「自分らしく」就活を進める方法』を開催しました。
2016.07.07【文科】特別講座「就活って、何だ? ~キャリアプランを考える~」を開催しました。
2016.06.22平成28年度第1回ブックパーティーを開催しました。
2016.06.22過去記事アーカイブ
2016.04.08文科の高橋修教授が、「やまなし文学賞(研究・評論部門)」を受賞しました。
2016.04.06「千字エッセイコンテスト」平成27年度の特選作品を掲載しました。
2016.04.01