石田ゼミ始動「川口金属加工×共立女子」
今年度前期の石田ゼミは金属加工の街、埼玉県川口市にあるメーカーのモノづくりを起点としてデザインを行っていきます。まずは先...
デザインで あそぶ まなぶ つながる コドモチョウナイカイ
建築計画研究室で毎年運営に参加しているコドモチョウナイカイの活動記録が、2021年4月3日(土) – 202...
2020年度卒業論文・制作展(2/11~2/14)を終えて
2月11日~14日に2号館コミュニケーションギャラリーにて、建築コースの卒業論文・制作展が行われました。今年度は新型コロ...
田中裕子准教授の共著論文が『デザイン学研究作品集』に掲載されました
田中裕子准教授の共著論文「神保町グルメかるたプロジェクト」が『デザイン学研究作品集』に掲載されました。論文は、2020年...
『日本タイポグラフィ年鑑2020』にて、グラフィック分野所属の学生7名が受賞・入選しました
日本タイポグラフィ協会が主催する『日本タイポグラフィ年鑑2020』コンペティションの学生部門に、デザインコース グラフィ...
本研究室「住生活研究室」(稲葉ゼミナール)は2020年に開設された新しい研究室です。
「住生活研究室」という名は前任の戸田泰男現名誉教授から引継ぎ、名乗らせていただいています。研究活動は、主に伝統的集落や民...
地域と深いつながりから生まれる素敵な経験
東上野に建つホテルで「地域と深いつながりから生まれる素敵な経験」をコンセプトに掲げたものです。地域の職人やデザイナーと連...
フミ3ぽ
present of product design 展を観に青山のTIERS GALLERYまでフミ散歩。演習室で終わら...