家政学部[被服学科] 家政学部[被服学科]

家政学部 被服学科カリキュラム

分野 1年次 2年次 3年次 4年次
被服素材に関する知識・技術 被服材料学Ⅰ
被服基礎科学〇
被服材料学Ⅱ◎
被服材料学実験◎
被服繊維学実験◎
機器測定法〇
 
被服の管理、染色・加工に関する知識・技術 被服管理学Ⅰ
被服管理学実験◎
染色加工学◎
被服管理学Ⅱ
染色実習〇
染織品保存科学
 
染織文化に関する知識・技術 染織文化史
西洋服装史
東洋服装史
染織品保存修復論
   
染織品保存修復実習
伝統的衣服の制作に関する知識・技術 和服文化論 伝統和服制作実習Ⅰ 伝統和服制作実習Ⅱ(通年)  
被服造形基礎実習  
被服造形に関する知識・技術 被服造形実習Ⅱ◎ 被服人間工学演習
被服造形実習Ⅲ
被服パターン設計演習
 
被服造形学
被服造形実習Ⅰ◎
 
被服と情報処理に関する知識・技術 コンピュータグラフィックス〇 応用統計学Ⅰ〇
アパレルCADⅠ〇
応用統計学Ⅱ〇
アパレルCADⅡ〇
 
被服デザインに関する知識・技術 被服デザインⅠ
被服デザインⅡ◎
色彩デザイン〇
デザイン計画学Ⅰ〇
デザイン計画学Ⅱ
デザイン企画〇  
アパレルの流通・消費に関する知識・技術 アパレル消費科学 消費者調査法〇 マーケティング論〇
被服マーケティング演習
ファッションビジネス論〇
アパレル販売論〇
 
消費衣生活論◎
被服と環境、健康に関する知識・技術   社会臨床心理学 被服衛生学◎  
被服環境学
化粧品科学概論
コスメティックマーケティング論
衣料管理士用     テキスタイルアドバイザー
演習◎
共通科目   被服学ゼミナールA 被服学ゼミナールB 卒業論文
卒業制作
卒業演習

◎:衣料管理士資格認定必修科目   〇:衣料管理士資格認定選択科目   被服学科必修科目