大学院 看護学研究科

HOME

学部・短大・大学院/教育

大学院

療養生活支援看護学領域

看護学研究科療養生活支援看護学領域

【特徴】

病状の回復・安定と療養生活の質向上を支援する看護実践上の課題を見出すために必要な研究能力・看護実践能力の獲得を目指します。

【分野の構成】

看護管理学・小児看護学・成人看護学・老年看護学

【特別研究指導教員からのメッセージ】

中原 るり子(看護管理学)

療養生活の質向上を目指す看護管理に関連したテーマのうち人材育成、安全管理、組織文化の醸成、組織倫理などの研究テーマを中心に、研究課題の明確化、質的・量的研究法を用いた研究計画の作成と実施過程において一連の研究指導を行います。

西田 志穗(小児看護学)

学生の関心あるテーマについて、課題の明確化から論文の公表に至る一連の研究プロセスの指導を行います。
研究テーマについてはサブスペシャルティを限定せず、子どもと家族を対象とする看護であれば、あらゆる発達段階、健康レベル、生活の場からの選定が可能です。学生自身の関心に沿った、あるいは、日々の看護実践から出てきた疑問をもとにしたテーマの探求を、修士論文指導を通してサポートします。

山田 緑(成人看護学)

成人期にある健康問題をもつ対象者の病状の回復・安定と療養生活の質向上を支援する看護について科学的に探究します。成人看護学領域における最新の研究動向を把握しながら、実証的研究及び分析的手法を用いた研究計画の作成からデータ収集・分析・評価まで一連の研究指導を行います。

中野 実代子(成人看護学)

慢性疾患およびがんと共に生活する人の心理と行動、さらにはケアする看護師の支援など学際的な視野を養いながら研究できるように支援します。臨床に おける疑問や気がかり な内容 について、みなさまと一緒に探求できればと思っています。

北川 公子(老年看護学)

認知症ケア、高齢者の終末期ケア、特別養護老人ホームやグループホームにおける日常生活援助や転倒等の事故防止に関するテーマについて、研究課題の明確化、研究計画立案、研究倫理審査、データ収集、分析、考察、論文執筆、プレゼンテーションに至る一連のプロセスを指導します。
病院や高齢者施設等で老年看護実践に携わる方々はじめ、老年看護に関心をもつ新卒者の応募も歓迎します。

菅原 峰子(老年看護学)

高齢患者の安全と安楽な療養生活に貢献する研究について、アカデミックスキルの確認から研究の一連のプロセスまでを支援します。急性期、慢性期を問わず治療を受ける高齢者への看護実践者や関心のある方と、共に学びながら探求したいと思います。