家政学部 建築・デザイン学科デザインコース 過去の作品・卒業制作作品
過去の作品
-

ハンガー
授業名:木工演習Ⅰ -

cloud 三役一体カトラリー
授業名:プロダクトデザインⅠ -

新改装計画
授業名:プロダクトデザインⅡ -

アクリルガッシュ画
授業名:イラストレーションテクニック -

ブランディング
授業名:グラフィックデザインⅠ -

ダイアグラム
授業名:グラフィックデザインⅡ -

「生き物のpop-up」
授業名:立体構成演習 -

「テープカッター」
授業名:モデリング演習 -

「石けんとパッケージのデザイン」
授業名:プロダクトデザイン基礎演習Ⅰ -

「石鹸」
授業名:プロダクトデザイン基礎演習Ⅰ -

「つながる・かさなるカタチ」
授業名:プロダクトデザイン基礎Ⅱ -

「日本×おみやげ」
授業名:プロダクトデザイン演習Ⅲ -

「アクリル画」
授業名:イラストレーション テクニック -

「英文ポスター」
授業名:グラフィックデザイン 基礎演習Ⅰ -

「ブランドデザイン」
授業名:グラフィックデザイン演習Ⅰ -

「ダイアグラム」
授業名:グラフィックデザイン演習Ⅱ -

「環境ポスター」
スーパーマーケットトレードショー2016展示の様子
授業名:林田ゼミナール -

「フォントデザイン」
授業名:田中ゼミナール -

「MORI」タイポグラフィポスター
授業名:田中ゼミナール
過去のコンペ入選・受賞作品
-

NextEcoDsign展2017入選
(テーマ:給食の無駄を減らす持ち帰り用箱) -

スウェーデン大使館 「SDG14『海の豊かさを守ろう』ビデオコンテスト」入賞
(テーマ:持続可能な水産物のために今、私たちができること。) -

日本タイポグラフィ年鑑2018入選
(タイトル:MARIONETTE)
過去の卒業制作作品
-

群馬の恵みスムージー
(ブランディング) -

人工古事記
(イラストレーション) -

Favori-ファヴォリ-
(カトラリーセット) -

子どものいじめ啓発広告「いじめに関わる君へ」
(子どものいじめ問題に関する公共広告) -

Calligraphy Illustration
(カリグラフィーを使った新しい絵本表現) -

宿花—SHUKA-
(異素材×一輪挿し) -

STEP SHELF
(天井までの空間をフル活用する本棚) -

「Hexagon Table」
~組み合わせることができるローテーブル~ -

「soundrip(サウンドリップ)」
~音響機器~ -

「Twinkful(トゥインクフル)」
~おもちゃ~ -

「JAPAN typography」
~タイポグラフィ~ -

「日本名画で出会うヴィジュアル系 ゴールデンボンバー、名画になる。」
~イラストレーション~ -

「SAVE THE EARTH」
~北極南極に生息する絶滅危惧種のデスクトップ~







![家政学部[建築・デザイン学科]](/img/academics/undergraduate/kasei/ken_design/title_vi.png)
![家政学部[建築・デザイン学科]](/img/academics/undergraduate/kasei/ken_design/title.png)