過去入試問題
★年度、学科・科・専攻・コースによって実施しなかった入試種別・方式には斜線を引いています。
また、志願者(受験者)がいなかった入試種別・方式には「―」を記載しています。
一般選抜【全学統一方式、2月日程前期、2月日程後期】
令和7(2025)年度入試の方式。令和8(2026)年度入試は一部の方式名が変わります。
詳細はこちらをご覧ください。
(※外部サイト(赤本オンライン)に接続します。利用規約をご参照の上、ご利用ください。)
| 方式 | 試験科目 | |
|---|---|---|
| 全学統一方式 | 国語、英語、数学、化学、生物、世界史、日本史、地理 | |
| 2月日程前期 | 【個別学力試験方式】 | 国語、英語、数学、化学、生物、世界史、日本史 |
| 【外部英語検定利用方式】※ | 国語、数学、世界史、日本史、地理 | |
| 2月日程後期 | 国語、英語 | |
※短期大学は実施なし
総合型選抜【共立リーダーシップ方式】
| 学部 | 学科・コース | 令和7(2025)年度入試 | 令和6(2024)年度入試 | |
|---|---|---|---|---|
| 家政学部 | 被服学科 | 面接・プレゼンテーション | ||
| 食物栄養学科 | 小論文 | 小論文 | ||
| 児童学科 | 小論文 | 小論文 | ||
| 文芸学部 | 文芸学科 | |||
| 国際学部 | 国際学科 | 面接・プレゼンテーション | ||
| 看護学部 | 看護学科 | 個人ワーク | 個人ワーク | |
| ビジネス学部 | ビジネス学科 | |||
| 建築・デザイン学部 | 建築・デザイン学科 | 建築コース | ||
| デザインコース | ||||
大学入試 総合型選抜【共立リーダーシップ方式】の詳細はこちらをご覧ください。
短期大学入試 総合型選抜Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期・2月期・3月期の詳細はこちらをご覧ください。
被服学科と国際学部は面接・プレゼンテーションのため入試問題の公開はありませんが、2025年度より面接・プレゼンテーションの情報を公開しました。
総合型選抜【基礎力判定方式】
※2025年度入試(2025年4月入学)は「総合型選抜【基礎学力方式】」として実施しました。
学校推薦型選抜(公募制推薦)
学校推薦型選抜(指定校制推薦)
| 学部・短期大学 | 学科・科・コース | 令和7(2025)年度入試 | 令和6(2024)年度入試 | |
|---|---|---|---|---|
| 家政学部 | 被服学科 | 口頭試問 | 口頭試問 | |
| 食物栄養学科 | 口頭試問 | 口頭試問 | ||
| 児童学科 | 小論文 | |||
| 文芸学部 | 文芸学科 | 小論文 | 小論文 | |
| 国際学部 | 国際学科 | |||
| 看護学部 | 看護学科 | 小論文 | 小論文 | |
| ビジネス学部 | ビジネス学科 | 小論文 | 小論文 | |
| 建築・デザイン学部 | 建築・デザイン学科 | 建築コース | 小論文 | 小論文 |
| デザインコース | 小論文 | 小論文 | ||
| 短期大学 | 生活科学科 | |||
| 文科 | ||||
大学入試 学校推薦型選抜(指定校制推薦)の詳細はこちらをご覧ください。
短期大学入試 学校推薦型選抜(指定校制推薦)の詳細はこちらをご覧ください。
※国際学部は事前課題・面接試験のため、入試問題の公開はありません。
※短期大学の入試は面接試験のため、入試問題の公開はありません。
学校推薦型選抜(卒業生子女推薦)
| 学部・短期大学 | 学科・科・コース | 令和7(2025)年度入試 | 令和6(2024)年度入試 | |
|---|---|---|---|---|
| 家政学部 | 被服学科 | 小論文 | 小論文 | |
| 食物栄養学科 | 小論文 | ― |
||
| 児童学科 | ― |
― |
||
| 文芸学部 | 文芸学科 | 小論文 | 小論文 | |
| 国際学部 | 国際学科 | 小論文 | 小論文 | |
| 看護学部 | 看護学科 | ― |
小論文 | |
| ビジネス学部 | ビジネス学科 | 小論文 | ― |
|
| 建築・デザイン学部 | 建築・デザイン学科 | 建築コース | 小論文 | ― |
| デザインコース | 小論文 | 小論文 | ||
| 短期大学 | 生活科学科 | ― |
小論文 | |
| 文科 | ― |
― |
||
大学入試 学校推薦型選抜(卒業生子女推薦)の詳細はこちらをご覧ください。
短期大学入試 学校推薦型選抜(卒業生子女推薦)の詳細はこちらをご覧ください。
特別選抜(海外帰国子女特別選抜)
特別選抜(社会人特別選抜)
特別選抜(児童養護施設等出身者)
| 学部 | 学科・科 | 令和7(2025)年度入試 | |
|---|---|---|---|
| 家政学部 | 被服学科 | ― |
|
| 食物栄養学科 | 小論文 | ||
| 児童学科 | ― |
||
| 文芸学部 | 文芸学科 | ― |
|
| 国際学部 | 国際学科 | ― |
|
| 建築・デザイン学部 | 建築・デザイン学科 | 建築コース | ― |
| デザインコース | ― |
||
| 短期大学 | 生活科学科 | ― |
|
| 文科 | ― |
||
外国人留学生入試
編入学(一般編入学)
| 学部 | 学科・領域・専攻・専修・コース | 令和7(2025)年度入試 | 令和6(2024)年度入試 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 家政学部 | 被服学科 | ― |
― |
||||
| 食物栄養学科 | 食物学専攻 | 英語 | ― |
― |
|||
| 建築・デザイン学科 | 建築コース | 建築・デザイン学部 建築・デザイン学科として実施 |
― |
― |
|||
| デザインコース | ― |
― |
|||||
| 文芸学部 | 文芸学科 | 言語・文学領域 | 日本語・日本文学 専修 |
― | 専門分野 | ― |
|
| 英語・英語圏文学 専修 |
|||||||
| フランス語・フランス文学専修 | ― |
― |
|||||
| 芸術領域 | 劇芸術専修 | ― | 専門分野 | ― |
|||
| 美術史専修 | ― |
||||||
| 文化領域 | 文化専修 | ||||||
| メディア領域 | 文芸メディア専修 | 専門分野 | |||||
| 国際学部 | 国際学科 | エリア・スタディーズコース | 英語 | 基礎知識 | |||
| コミュニケーション・スタディーズコース | |||||||
| グローバル・スタディーズコース | |||||||
| 建築・デザイン学部 | 建築・デザイン学科 | 建築コース | |||||
| デザインコース | ― |
― |
|||||
大学入試 編入学試験(一般編入学)の詳細はこちらをご覧ください。
大学院(一般選抜・社会人選抜)
令和6(2024)年度入試の過去試験問題は令和7(2025)年度入試の下方に掲載しています。
令和7(2025)年度入試
| 研究科 | 専攻 | 令和7(2025)年度入試 | |
|---|---|---|---|
| 一般選抜 | 社会人選抜 | ||
| 家政学研究科(博士後期課程) | 人間生活学専攻 | ― |
|
| 研究科 | 専攻 | 令和7(2025)年度入試 | |
|---|---|---|---|
| 一般選抜 | |||
| Ⅰ期 | Ⅱ期 | ||
| 家政学研究科(博士前期課程) | 被服学専攻 | ― |
― |
| 食物学専攻 | ― |
― |
|
| 建築・デザイン専攻 | ― |
― |
|
| 児童学専攻 | ― |
― |
|
| 文芸学研究科(修士課程) | 文芸学専攻 | 専門科目(日本文学) | ― |
| 国際学研究科(修士課程) | 国際学専攻 | ||
| 看護学研究科(修士課程) | 看護学専攻 | ― |
― |
| 社会人選抜 | |||
| Ⅰ期 | Ⅱ期 | ||
| 家政学研究科(博士前期課程) | 被服学専攻 | 専門科目(被服学) | ― |
| 食物学専攻 | 専門科目(調理学) | 専門科目(臨床栄養学) | |
| 建築・デザイン専攻 | ― |
― |
|
| 児童学専攻 | ― |
― |
|
| 文芸学研究科(修士課程) | 文芸学専攻 | ― |
― |
| 国際学研究科(修士課程) | 国際学専攻 | ― |
― |
| 看護学研究科(修士課程) | 看護学専攻 | ― |
|
令和6(2024)年度入試
| 研究科 | 専攻 | 令和6(2024)年度入試 | |
|---|---|---|---|
| 一般選抜 | 社会人選抜 | ||
| 家政学研究科(博士後期課程) | 人間生活学専攻 | ― |
|
| 研究科 | 専攻 | 令和6(2024)年度入試 | |
|---|---|---|---|
| 一般選抜 | |||
| Ⅰ期 | Ⅱ期 | ||
| 家政学研究科(博士前期課程) | 被服学専攻 | ― |
― |
| 食物学専攻 | ― |
― |
|
| 建築・デザイン専攻 | ― |
||
| 児童学専攻 | ― |
||
| 文芸学研究科(修士課程) | 文芸学専攻 | ||
| 国際学研究科(修士課程) | 国際学専攻 | ||
| 看護学研究科(修士課程) | 看護学専攻 | ― |
― |
| 社会人選抜 | |||
| Ⅰ期 | Ⅱ期 | ||
| 家政学研究科(博士前期課程) | 被服学専攻 | ― |
|
| 食物学専攻 | ― |
― |
|
| 建築・デザイン専攻 | ― |
― |
|
| 児童学専攻 | ― |
||
| 文芸学研究科(修士課程) | 文芸学専攻 | ― |
― |
| 国際学研究科(修士課程) | 国際学専攻 | ― |
― |
| 看護学研究科(修士課程) | 看護学専攻 | ― |
― |





