共立女子大学・短期大学
メニュー
  • 検索
  • JP
  • EN
  • KyoritsuID
  • kyonet状況
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 受験生の方
  • 在学生の方
  • 卒業生の方
  • 保護者・保証人の方
  • 企業の方
  • 地域・一般の方
  • 総合案内
    • 大学概要
      • 大学・短期大学ビジョン
      • 学長メッセージ
      • 本学の特長
      • 教育研究組織
      • 人材養成目的・3つのポリシー・アセスメントプラン
      • 学力の三要素と入学選抜「評価方法」との関係
      • 学園歌・学生歌
      • 学長ブログ
    • 事業概要
      • 学校法人共立女子学園
        第二期中期計画及び中間評価
      • 事業計画及び事業報告書
    • 本学の取り組み
      • ITによる教育支援
      • 学生生活支援
      • 環境学習への取り組み
      • データで見る共立女子大学・短期大学
    • 教育情報の公表
      • 1.教育研究上の目的
      • 2.教育研究上の基本組織
      • 3.教育組織、教員数、学位・業績
      • 4.学生の受入、進路状況
      • 5.授業科目・年間授業計画
      • 6.成績評価基準、卒業・修了認定基準
      • 7.校地・校舎等の施設設備
      • 8.授業料、入学料等の学費
      • 9.学生支援
      • 10.学修行動調査に関する情報
      • 11.財務情報
    • 認証評価および認可申請・届出
      • 大学評価
      • 短期大学第三者評価
      • 設置等の認可申請・届出
      • 設置計画履行状況報告書
  • 学部・短大・大学院/教育
    • 家政学部
    • 被服学科
      • 被服科学コース
      • 染織文化財コース
      • ファッションクリエイションコース
      • ファッションビジネスコース
    • 食物栄養学科
      • 食物学専攻
      • 管理栄養士専攻
    • 建築・デザイン学科
      • 建築コース
      • デザインコース
    • 児童学科
    • 文芸学部
      • 日本語・日本文学専修
      • 英語・英語圏文学専修
      • フランス語・フランス文学専修
      • 劇芸術専修
      • 美術史専修
      • 文化専修
      • 文芸メディア専修
    • 国際学部
    • 看護学部
    • ビジネス学部
    • 建築・デザイン学部
      (2023年4月開設)
    • 短期大学
      • 生活科学科
      • 文科
    • 全学共通教育
      • 学びの特色
      • 人材養成目的とカリキュラムポリシー
      • 教養教育カリキュラム(2020年度)
      • 免許・資格科目
    • 大学院
      • 家政学研究科
      • 文芸学研究科
      • 国際学研究科
      • 看護学研究科
    • 教育課程
      • 学位と授業科目
      • 科目概要と到達目標
      • カリキュラム・マップ
      • カリキュラム・ツリー
      • 履修モデル
      • 履修系統図
      • 履修ガイド
      • 共立シラバス
      • 科目ナンバリング
      • 成績照会について
      • 学則及び諸規程
  • 研究活動
    • 総合文化研究所
      • ニュース一覧
      • 組織
    • 大学・短期大学研究者情報
    • 紀要
    • 研究に関する情報
      • 公正な研究活動の推進と不正行為への対応
      • 公的研究費の適正使用への取組み
      • 科研費採択状況
      • 過去の採択状況はこちら
      • 研究倫理審査について
      • 動物実験等の取扱いについて
      • 研究に係る学内手続き
      • 科研費に関する情報
  • 社会連携
    • 社会連携センター紹介
      • センター長あいさつ
      • 協定一覧
    • 地域連携
    • 自治体との連携
      • 千代田区
      • 福井市
      • 東伊豆町
      • 南三陸町
      • 五島市
    • 地域連携プロジェクト
    • 産学・大学間連携
      • 企業・団体との連携
      • 他大学との連携
    • 千代田区キャンパスコンソ
    • SDGs
    • 生涯学習
      • 公開講座
      • 共立アカデミー
      • 科目等履修生
      • 研究生
  • 国際交流・留学
    • ニュース一覧
    • 留学制度について
    • 協定校・提携校紹介
    • 海外研修
    • 国際交流奨学金制度
    • 国際交流トピックス
    • ON CAMPUS
      -学内での国際交流-
    • インフォメーション
  • キャンパスライフ
    • ニュース一覧
    • こんな時はこちらへ
    • 学修の基本事項
    • くらしとマネーの情報
      • 学費・修学支援新制度・奨学金等
      • アルバイト紹介
      • 学生寮・宿舎紹介
      • 学生保険について
    • 課外活動
      • クラブ・サークル
      • 共立祭・共立音楽祭
      • 共立 Stand Up! プロジェクト
      • ボランティアセンター
      • 共立アカデミー
    • 心と身体の健康
      • 学生相談室
      • 健康管理(保健室)
      • キャンパスハラスメントの防止
      • 学生食堂・売店等
      • トレーニングルームの利用
    • 各種サービス
      • 証明書の発行について
      • 国立美術館及び東京国立博物館キャンパスメンバーズ
      • 研修センター
      • 遺失・拾得物について
    • 緊急時の対応
    • キャンパスマップ
    • 年間スケジュール
    • 障がい学生への支援について
      • 共立女子大学・共立女子短期大学 障がい学生支援に関する基本方針
  • 就職・キャリア
    • ニュース一覧
    • キャリア支援グループの利用案内
    • 就職・進路データ
    • キャリアガイダンス・
      プログラム
    • 取得可能な免許・資格(大学)
    • 取得可能な免許・資格(短期大学)
    • インターンシップ・職場見学
    • 就職支援に関する協定について
    • キャリア支援グループからのメッセージ
      • 在学生の皆様へ
      • 保護者の皆様へ
      • 卒業生の皆様へ
      • 企業の皆様へ
  • 図書館・博物館・機構
    • KWU Library Commons(図書館/ラーニング・コモンズ)
    • 博物館
    • 全学教育推進機構
    • 情報センター
    • 研修センター
      • 軽井沢寮
      • 河口湖寮
      • 申込方法
    • 共立講堂
  • 入試情報
    • お知らせ一覧
    • 大学入試
      • アドミッション・ポリシー
      • 一般選抜・全学統一方式・2月日程・3月日程
      • 共通テスト利用選抜・2月日程・3月日程
      • 総合型選抜
      • 学校推薦型選抜
      • 編入学試験
      • 海外帰国子女特別選抜試験
      • 社会人特別選抜試験
      • 外国人留学生入学試験
    • 短期大学入試
      • アドミッション・ポリシー
      • 一般選抜・全学統一方式・2月日程・3月日程
      • 共通テスト利用選抜・2月日程・3月日程
      • 総合型選抜
      • 学校推薦型選抜
      • 海外帰国子女特別選抜試験
      • 社会人特別選抜試験
    • 大学院入試
      • アドミッション・ポリシー
      • 家政学研究科
      • 文芸学研究科
      • 国際学研究科
      • 看護学研究科
    • 入試関連情報
      • 入試ラインナップ
      • 2023年度入学者選抜topics
      • 資料請求
    • オープンキャンパス
    • 入試関連イベント
      • 大学見学のご案内
      • 学外進学相談会
    • その他入試に関する情報
      • 学費・修学支援新制度
      • 志願者・合格者速報
      • 入試結果
      • 合格発表
      • 2023年度高等学校等コード表一覧
    • 被災地(災害救助法適用地域)の受験生に対する「特別措置」について
  • 受験者の方
  • 在学生の方
  • 卒業生の方
  • 保護者・保証人の方
  • 企業の方
  • 地域・一般の方

HOME

学部・短大・大学院/教育

教育課程

学則及び諸規程

学則及び諸規程

大学院 学則

 

2022年度入学者用共立女子大学院学則

大学 学則

2022年度入学者用共立女子大学学則

短期大学 学則

2022年度入学者用共立女子短期大学学則

【諸規程―共通】

共立女子大学・共立女子短期大学試験規程

共立女子大学・共立女子短期大学給付奨学金規程

共立女子大学・短期大学留学規程

共立女子大学・共立女子短期大学研究倫理審査委員会規程

共立女子大学・短期大学国際交流奨学金規程

共立女子大学・短期大学学生懲戒規程

【諸規程―大学院】

博士(学術)の学位審査に関する規則

共立女子大学大学院研究生規程

【諸規程―大学】

共立女子大学学位規程

共立女子大学研究生規程

【諸規程―短期大学】

共立女子短期大学学位規程

生活科学科再評価試験に関する内規

総合案内

  • 大学概要
    • 大学・短期大学ビジョン
    • 学長メッセージ
      • 過去の学長メッセージ
      • 入学式式辞
      • 過去の入学式式辞
      • 学位記授与式式辞
      • 過去の学位記授与式式辞
    • 本学の特長
    • 教育研究組織
    • 人材養成目的・3つのポリシー・アセスメントプラン
    • 学力の三要素と入学選抜「評価方法」との関係
    • 学園歌・学生歌
    • 学長ブログ
      • 学長ブログ(2021年度)
      • 学長ブログ(2020年度)
      • 学長ブログ(2019年度)
      • 学長ブログ(2018年度)
      • 学長ブログ(2017年度)
  • 事業概要
    • 学校法人共立女子学園 第二期中期計画及び中間評価
    • 事業計画及び事業報告書
  • 本学の取り組み
    • ITによる教育支援
    • 学生生活支援
    • 環境学習への取り組み
    • 省エネルギー対策への取り組みについて
    • データで見る共立女子大学・共立女子短期大学
  • 教育情報の公表
    • 1.教育研究上の目的
    • 2.教育研究上の基本組織
    • 3.教育組織、教員数、学位・業績
    • 4.学生の受入、進路状況
      • 収容定員と充足率
      • 退学・除籍者数および中退率
      • 留年者数
      • 社会人学生数
      • 留学生数および海外派遣学生数
    • 5.授業科目・年間授業計画
    • 6.成績評価基準、卒業・修了認定基準
    • 7.校地・校舎等の施設設備
      • 災害時の対応
    • 8.授業料、入学料等の学費
    • 9.学生支援
    • 10.学修行動調査に関する情報
    • 11.財務情報
  • 自己点検・評価活動
    • 自己点検・評価
    • 内部質保証
    • 自己点検・評価報告書
  • 認可申請・届出
    • 設置等の認可申請・届出
    • 設置計画履行状況報告書
  • 学園報

学部・短大・全学共通教育

  • 共立女子大学の
    人材養成目的・3つのポリシー
  • 共立女子大学3つのポリシー
    アセスメントプラン
  • 家政学部
    • 被服学科
    • 食物栄養学科
    • 建築・デザイン学科
    • 児童学科
  • 文芸学部
  • 国際学部
  • 看護学部
  • ビジネス学部
  • 建築・デザイン学部
    (2023年4月開設)
  • 共立女子短期大学の
    人材養成目的・3つのポリシー
  • 共立女子短期大学3つのポリシー
    アセスメントプラン
  • 生活科学科
  • 文科
  • 全学共通教育
    • 学びの特色
    • 人材養成目的とカリキュラムポリシー
    • 教養教育カリキュラム
    • 免許・資格科目

家政学部

  • 人材養成目的・
    3つのポリシー
  • 教員一覧
  • 共通科目
  • 取得できる免許・資格
  • 被服学科
  • 食物栄養学科
  • 建築・デザイン学科
  • 児童学科
  • 共立女子大学の
    人材養成目的・3つのポリシー(学部共通)
  • 全学共通教育
    • 学びの特色
    • 人材養成目的とカリキュラムポリシー
    • カリキュラム

家政学部 被服学科

  • ニュース一覧
  • 学びの特色
  • 人材養成目的・3つのポリシー
    • 学力の三要素と入学選抜「評価方法」との関係
  • カリキュラム
  • 被服科学コース
  • 染織文化財コース
  • ファッションクリエイションコース
  • ファッションビジネスコース
  • 助手について
    • 被服材料研究室
    • 被服管理研究室
    • 染織文化研究室
    • 被服平面造形研究室
    • 被服造形学研究室
    • 被服コンピュータ応用研究室
    • 被服意匠研究室
    • 被服行動研究室
  • 卒業後の進路
  • 1年間
  • 動画
  • ニュース
  • 全学共通教育
    • 学びの特色
    • 人材養成目的とカリキュラムポリシー
    • カリキュラム

家政学部 食物栄養学科

  • 学びの特色
  • 人材養成目的・3つのポリシー
    • 学力の三要素と入学選抜「評価方法」との関係
  • 食物学専攻
    • 人材養成目的・3つのポリシー
    • カリキュラム
  • 管理栄養士専攻
    • 人材養成目的・3つのポリシー
    • カリキュラム
  • 卒業後の進路
  • 助手について
  • 全学共通教育
    • 学びの特色
    • 人材養成目的とカリキュラムポリシー
    • カリキュラム

建築・デザイン学部

  • 学びの特色
  • 人材養成目的・3つのポリシー
    • 学力の三要素と入学選抜「評価方法」との関係
  • 学びのフロー 学科共通の学び
  • 建築コース
    • カリキュラム
    • 過去の作品・卒業作品
  • デザインコース
    • カリキュラム
    • 過去の作品・卒業作品
  • 卒業後の進路
  • 助手について
  • 全学共通教育
    • 学びの特色
    • 人材養成目的とカリキュラムポリシー
    • カリキュラム

家政学部 児童学科

  • ニュース一覧
  • 学びの特色
  • 人材養成目的・3つのポリシー
    • 学力の三要素と入学選抜「評価方法」との関係
  • カリキュラム
  • 学生メッセージ
  • 卒業後の進路/なりたい将来像
  • 各地で活躍する共立生
  • 助手について
  • 児童学科付設 発達相談・支援センター
    • 子育てひろば「はるにれ」のご案内
    • 乳幼児親子グループ「さくらんぼ」のご案内
    • 発達臨床相談
    • 保育者研修会
  • 全学共通教育
    • 学びの特色
    • 人材養成目的とカリキュラムポリシー
    • カリキュラム

文芸学部

  • ニュース一覧
  • 学びの特色
  • 人材養成目的・3つのポリシー
    • 学力の三要素と入学選抜「評価方法」との関係
  • 学部長より
  • 文芸学部報
  • カリキュラム
    • 2020年度カリキュラムが新しくなります
  • 教員一覧
  • 助手室より
  • OGネットワーク
  • 卒業後の進路
  • 日本語日本文学専修
  • 英語・英語圏文学専修
  • フランス語
    フランス文学専修
  • 劇芸術専修
  • 美術史専修
  • 文化専修
  • 文芸メディア専修
  • 共立女子大学の
    人材養成目的・3つのポリシー(学部共通)
  • 全学共通教育
    • 学びの特色
    • 人材養成目的とカリキュラムポリシー
    • カリキュラム

国際学部

  • ニュース一覧
  • 学びの特色
  • 人材養成目的・3つのポリシー
    • 学力の三要素と入学選抜「評価方法」との関係
  • 学部長メッセージ
  • カリキュラム
    • 専攻分野の詳細
    • 2022年度専攻プログラムの詳細
  • GSE(Global Studies in English)
    プログラム
    • 語学のレベルアップへの支援体制
  • 留学と国際交流
  • 海外研究旅行
  • 卒業後の進路・卒業生の声
  • 教員一覧
  • 学部刊行物
  • 助手室より
  • English(Outline)
  • 共立女子大学の
    人材養成目的・3つのポリシー(学部共通)
  • 全学共通教育
    • 学びの特色
    • 人材養成目的とカリキュラムポリシー
    • カリキュラム

看護学部

  • ニュース一覧
  • 学びの特色
  • 人材養成目的・3つのポリシー
    • 学力の三要素と入学選抜「評価方法」との関係
  • 学部長あいさつ
  • カリキュラム
  • 卒業後について
  • 先輩の声(学生インタビュー)
  • 教員一覧
  • 学部のあゆみ
  • 共立女子大学の
    人材養成目的・3つのポリシー(学部共通)
  • 全学共通教育
    • 学びの特色
    • 人材養成目的とカリキュラムポリシー
    • カリキュラム

ビジネス学部

  • 学びの特色
    • 4つの主要分野
    • リーダーシップ開発プログラム
    • 企業と連携した課題解決型授業
  • 人材養成目的・3つのポリシー
  • 学部長メッセージ
  • カリキュラム
  • 教員一覧
  • 学修支援体制
  • キャリア形成サポート
  • 全学共通教育
    • 学びの特色
    • 人材養成目的とカリキュラムポリシー
    • カリキュラム

生活科学科

  • ニュース一覧
  • 学びの特色
  • 人材養成目的・3つのポリシー
    • 学力の三要素と入学選抜「評価方法」との関係
  • 生活科学科からのメッセージ
  • カリキュラム
  • ITメディアコース
  • 生活デザインコース
  • 食・健康コース
  • 卒業後の進路
  • 教員一覧
  • 共立女子短期大学の
    人材養成目的・ポリシー(短期大学共通)
  • 全学共通教育
    • 学びの特色
    • 人材養成目的とカリキュラムポリシー
    • カリキュラム

文科

  • ニュース一覧
  • 学びの特色
  • 人材養成目的・3つのポリシー
    • 学力の三要素と入学選抜「評価方法」との関係
  • 文科からのメッセージ
  • カリキュラム
  • 日本文化・表現コース
  • グローバル・コミュニケーションコース
  • 心理学コース
  • 卒業後の進路
  • 教員一覧
  • 助手室より
  • 文科読書室だより
  • 共立女子短期大学の
    人材養成目的・ポリシー(短期大学共通)
  • 全学共通教育
    • 学びの特色
    • 人材養成目的とカリキュラムポリシー
    • カリキュラム

    大学院

    • 共立女子大学大学院の
      人材養成目的・3つのポリシー
    • 共立女子大学大学院(修士課程)の人材養成目的・3つのポリシー
    • 共立女子大学大学院(博士課程)の人材養成目的・3つのポリシー
    • 家政学研究科
    • 文芸学研究科
    • 国際学研究科
    • 看護学研究科

    家政学研究科

    • 人材養成目的・3つのポリシー
    • 教員一覧
    • 修了後の進路
    • 被服学専攻
    • 食物学専攻
    • 建築・デザイン専攻
    • 児童学専攻
    • 人間生活学専攻
    • 科目概要と到達目標
    • 共立女子大学大学院の
      人材養成目的・3つのポリシー(大学院共通)

    文芸学研究科

    • 人材養成目的・3つのポリシー
    • 文芸学専攻
      • 日本文学領域
      • 英文学領域
      • 演劇学領域
      • 文芸学領域
    • 教員一覧
    • 科目概要と到達目標
    • 共立女子大学大学院の
      人材養成目的・3つのポリシー(大学院共通)

    国際学研究科

    • 人材養成目的・3つのポリシー
    • カリキュラム
    • 教員一覧
    • 科目概要と到達目標
    • English(Outline)
    • 修了生の声・修了後の進路
    • 共立女子大学大学院の
      人材養成目的・3つのポリシー(大学院共通)

    看護学研究科

    • 看護学研究科の概要
    • 人材養成目的・3つのポリシー・教育目標
    • 教員一覧
    • 教育課程編成の考え方とカリキュラム
    • 入試の概要
    • 療養生活支援看護学領域
    • 健康生活支援看護領域
    • 科目概要と到達目標
    • 共立女子大学大学院の
      人材養成目的・3つのポリシー(大学院共通)

    教育課程

    • 学位と授業科目
    • 科目概要と到達目標
    • カリキュラム・マップ
    • カリキュラム・ツリー
    • 履修モデル
    • 履修系統図
    • 履修ガイド
    • 共立シラバス
    • 科目ナンバリング
    • 成績照会について
    • 学則及び諸規程
    • 年間授業計画
    • 学年暦

    キャンパスライフ

    • ニュース一覧
    • こんな時はこちらへ
    • 学修の基本事項
    • くらしとマネーの情報
      • 学費・修学支援新制度・奨学金等
      • アルバイト紹介
      • 学生寮・宿舎紹介
      • 学生保険について
    • 課外活動
      • クラブ・サークル
      • 共立祭・共立音楽祭
      • 共立 Stand Upプロジェクト
      • ボランティアセンター
      • 共立アカデミー
    • 心と身体の健康
      • 学生相談室
      • 健康管理(保健室)
      • キャンパスハラスメントの防止
      • 学生食堂・売店等
      • トレーニングルームの利用
    • 各種サービス
      • 証明書の発行について
        • 在学生の方
        • 卒業生の方
      • 国立美術館及び東京国立博物館 キャンパスメンバーズ
      • 研修センター
      • 遺失・拾得物について
    • 緊急時の対応
    • キャンパスマップ
    • 年間スケジュール
    • 障がい学生への支援について
      • 障がい学生への支援について
      • 共立女子大学・共立女子短期大学 障がい学生支援に関する基本方針

    図書館・博物館・センター

    • KWU Library Commons(図書館/ラーニング・コモンズ)
    • 博物館
    • 教育推進センター
    • 研修センター
      • 軽井沢寮
      • 河口湖寮
      • 申込方法
    • 情報センター
    • 共立講堂

    国際交流・留学

    • ニュース一覧
    • 留学制度について
    • 協定校・提携校紹介
    • 海外研修
    • 国際交流奨学金制度
    • 国際交流トピックス
    • ON CAMPUS
      -学内での国際交流-
    • インフォメーション

    研究活動

    • 総合文化研究所
      • ニュース一覧
      • 組織
    • 大学・短期大学研究者情報
    • 紀要
    • 研究に関する情報
      • 公正な研究活動の推進と不正行為への対応
      • 公的研究費の適正使用への取組み
      • 科研費採択状況
      • 過去の採択状況はこちら
      • 研究倫理審査について
      • 動物実験等の取扱いについて
      • 研究に係る学内手続き
      • 科研費に関する情報

    就職・キャリア

    • ニュース一覧
    • 学生支援課キャリア支援グループの利用案内
    • 就職・進路データ
    • キャリアガイダンス・プログラム
    • 取得可能な免許・資格(大学)
    • 取得可能な免許・資格(短期大学)
    • インターンシップ・職場見学
    • 就職支援に関する協定について
    • 学生支援課キャリア支援グループからのメッセージ
      • 在学生の皆様へ
        • 企業への提出書類について
        • 学生支援課キャリア支援グループへの提出書類
      • 保護者の皆様へ
      • 卒業生の皆様へ
      • 企業の皆様へ

    入学者選抜

    • お知らせ一覧
    • 大学入試
      • アドミッション・ポリシー
      • 総合型選抜
      • 学校推薦型選抜
      • 編入学試験
      • 海外帰国子女特別選抜
      • 社会人特別選抜
      • 外国人留学生入試
    • 短期大学入試
      • アドミッション・ポリシー
      • 総合型選抜
      • 学校推薦型選抜
      • 海外帰国子女特別選抜
      • 社会人特別選抜
      • 外国人留学生入試
    • 大学院入試
      • アドミッション・ポリシー
      • 家政学研究科
      • 文芸学研究科
      • 国際学研究科
      • 看護学研究科
    • 入試ラインナップ
    • 資料請求
    • オープンキャンパス
    • 入試関連イベント情報
      • 入試関連イベント情報
      • 大学見学のご案内
      • 学外進学相談会
    • その他入試に関する情報
      • 学費・修学支援新制度
      • 志願者・合格者速報
      • 入試結果
      • 合格発表
      • 被災地(災害救助法適用地域)の受験生に対する「特別措置」について
      • 2023年度高等学校等コード表一覧

    other menu

    • 受験生の方
    • 在学生の方
    • 卒業生の方
    • 保護者・保証人の方
    • 企業の方
    • 地域・一般の方
    • お問い合わせ
    • 交通アクセス
      • 神田一ツ橋キャンパス
      • 八王子キャンパス
    • 資料請求
    • 採用情報
    • このサイトについて
    • リンク一覧
    • サイトポリシー等

    社会連携

    • 社会連携センター紹介
      • センター長あいさつ
      • 協定一覧
    • 地域連携
      • 自治体との連携
        • 千代田区
        • 福井市
        • 東伊豆町
        • 南三陸町
        • 五島市
      • 地域連携プロジェクト
    • 産学・大学間連携
      • 企業・団体との連携
      • 他大学との連携
    • 千代田区キャンパスコンソ
    • SDGs
    • 生涯学習
      • 公開講座
      • 共立アカデミー
      • 科目等履修生
      • 研究生
    • 総合案内
    • 学部・短大・大学院/教育
    • 研究活動
    • 社会連携
    • 国際交流・留学
    • キャンパスライフ
    • 就職・キャリア
    • 図書館・博物館・センター
    • 入試情報
    • 受験生の方へ
    • 在学生の方へ
    • 卒業生の方へ
    • 保護者・保証人の方へ
    • 企業の方へ
    • 地域・一般の方へ
    • お問い合わせ
    • 交通アクセス
    • 採用情報
    • このサイトについて
    • リンク一覧
    関連サイト
    • 共立女子学園
    • 共立女子中学高等学校
    • 共立女子第二中学校高等学校
    • 共立大日坂幼稚園
    • 櫻友会(同窓会)
    • 株式会社ウィズ・ケイ

    © Kyoritsu Women’s Educational Institution.

    • サイトポリシー等