令和4年度教員免許状更新講習(中高教諭)受講者募集期間の変更について(5/20追記)
2022.04.28短期大学総合型選抜 個別相談の実施について
2022.05.20「2023年度 入学者選抜の説明動画」を公開いたしました。
2022.05.192022年度高校教員対象説明会 開催のお知らせ
2022.04.282022年度授業見学会のお知らせ
2022.05.11家政学部被服学科 専任教員公募 [締切 2022年8月19日(金)]
2022.05.19【社会連携】<メディア>ビジネス誌:PRESIDENT 5月27日(金)発売号に、本学と(株)八社会 産学連携 健康弁当共同開発プロジェクトの取組み掲載
2022.05.27【短大・文科】ベナン、フランスの留学生とオンライン国際交流を行いました
2022.05.26学長ブログ~学長のつぶやき~ 2022年度第3回【三省堂一時閉店】(5月23日更新)
2022.05.25【家政学部 食物栄養学科】 管理栄養士専攻の実習による給食提供(5/24)
2022.05.25【キャリア支援グループ】本学の「就職実績とキャリア支援体制」を紹介する動画が公開されました!
2022.05.25【キャリア支援グループ】自分の強みを知る!社会人基礎力チェックテストの解説会を実施しました
2022.05.25【短大・文科】ホテル・マネージメントの専門家にお話を伺いました
2022.05.23【募集】2022Stand Up!プロジェクト
2022.05.23【看護学研究科】2022年度 共立女子大学大学院 看護学研究科(修士課程)説明・相談会のご案内(6~8月開催分)
2022.05.22【短大・文科】5月22日(日)にオープンキャンパス・個別相談・キャンパスツアーを開催します!
2022.05.17[9/26~配信]まちの雰囲気を継承する建物探訪 ―神田周辺(堀啓二 教授)
2022.05.10学校法人共立女子学園では、事務職員(既卒者)を募集いたします。
2022.04.29【家政学部 児童学科】 家政学部児童学科では、専任教員と助教の公募を行っています。
2021.07.03建築・デザイン学科 建築コース 建築構造関連分野 教員募集について
2021.03.03生活者の視点から人間生活を広く追究し、人々の生活を根底から支える女性を育成します。
文学・芸術の世界を様々な視点から広く捉えることを通じて、文化全般に渡る広い視野と教養をもつ人材を育成します。
人文科学、社会科学を横断する、3つのコースと17の専攻分野を設置。世界を社会と文化の両側面で理解し、国際的に活躍する人材を育成します。
看護職に必要な高い専門知識・技能を学ぶとともに、総合大学の教養教育を基盤とした豊かな人間性を持つ人材を育成します。
ビジネスの場で活用できる知識・技能と必要な教養を身に付け、他者と協働してリーダーシップを発揮できる人材を養成します。 2020年4月開設
※設置する学部の内容等は予定であり、変更される場合があります。
生活に関する実践的な知識・技能を身につけ、豊かな教養に基づき、思いやりのある誠実で協調性に富んだ女性を育成します。
表現する能力、コミュニケーションの能力、理解する力、豊かな文化的教養、社会に出て役立つ実践的な知識等をもつ女性を育成します。
学術の理論および応用を教授し、その深奥を究めるとともに、高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識および卓越した能力を培い、社会に広く貢献する、自立した人材を育成します。