【高等学校用】指定校制推薦 願書請求フォーム
2022.06.13短期大学総合型選抜 個別相談の実施について
2022.05.20「2023年度 入学者選抜の説明動画」を公開いたしました。
2022.05.19共立女子大学 家政学部 建築・デザイン学科主催コンペ「わたしtoデザイン」
2022.06.09令和4年度教員免許状更新講習(中高教諭)不開講について(6/21更新)
2022.04.28【短大・文科】未来が見つかる。文科Selection<新サイトUPしました>
2022.06.23【短大・生活科学科】未来が見つかる。生活科学科Selection<新サイトUPしました!>
2022.06.11【短大・生活科学科】総合型選抜に向けて、教員個別相談を開催しています!
2022.06.11(6月3日 時間割を公開しました)2022年度授業見学会のお知らせ
2022.06.03家政学部被服学科 専任教員公募 [締切 2022年8月19日(金)]
2022.05.19菅野扶美名誉教授が、NHKーBS『英雄たちの選択』に出演します。
2022.06.24学校法人共立女子学園では、非常勤職員(心理カウンセラー)を公募いたします。
2022.06.23【家政学部 児童学科】 家政学部児童学科では、専任教員の公募を行っています。
2022.06.16はるにれ 親講座「子どもの健康と食-脱水と食物アレルギー」が実施されました。
2022.06.15千代田区内近接大学コンソーシアム大学連携事業
2022.06.13【短大・文科】2022年度 第1回ブックパーティーを開催しました
2022.06.10【短大・文科】6月12日(日)にオープンキャンパス・個別相談・キャンパスツアーを開催します!
2022.06.08はるにれ「親講座」5月17日 実施
2022.06.01在学生家族懇談会を実施しました。
2022.05.30【家政学部 児童学科】 家政学部児童学科では、専任教員と助教の公募を行っています。
2021.07.03建築・デザイン学科 建築コース 建築構造関連分野 教員募集について
2021.03.03生活者の視点から人間生活を広く追究し、人々の生活を根底から支える女性を育成します。
文学・芸術の世界を様々な視点から広く捉えることを通じて、文化全般に渡る広い視野と教養をもつ人材を育成します。
人文科学、社会科学を横断する、3つのコースと17の専攻分野を設置。世界を社会と文化の両側面で理解し、国際的に活躍する人材を育成します。
看護職に必要な高い専門知識・技能を学ぶとともに、総合大学の教養教育を基盤とした豊かな人間性を持つ人材を育成します。
ビジネスの場で活用できる知識・技能と必要な教養を身に付け、他者と協働してリーダーシップを発揮できる人材を養成します。 2020年4月開設
※設置する学部の内容等は予定であり、変更される場合があります。
生活に関する実践的な知識・技能を身につけ、豊かな教養に基づき、思いやりのある誠実で協調性に富んだ女性を育成します。
表現する能力、コミュニケーションの能力、理解する力、豊かな文化的教養、社会に出て役立つ実践的な知識等をもつ女性を育成します。
学術の理論および応用を教授し、その深奥を究めるとともに、高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識および卓越した能力を培い、社会に広く貢献する、自立した人材を育成します。