ニュース
千代田区内一斉打ち水のイベントに参加しました。
2019.08.06【文芸学部】奥 彩子 教授による共編著『世界文学アンソロジー いまからはじめる』(三省堂)が刊行されました。
2019.08.06【家政学部 児童学科】 授業紹介 「課題ゼミナール」
2019.08.04【国際学部】リレーエッセイ2019(9)石井久生「バスクを食べ歩く写真エッセイ」
2019.08.02【総合文化研究所】「ヌーヴェルヴァーグの女優たち―スタジオアルクールのポートレート写真と映画ポスターから―」展示会・講演会・映画上映会を開催しました。
2019.07.31【生活科学科】「就活トークイベントOG・資格編(キャリア実務入門)」を開催しました(7月6日)
2019.07.29学長ブログ~学長のつぶやき~ 2019年度第8回「京都女子大学との包括連携協定」(7月25日更新)
2019.07.26【文芸学部】『文芸学部報』第132号を発行しました。
2019.07.26<文科>ベナン、フランス、イタリアの留学生が研究発表を行いました
2019.07.26【生活科学科】「キャリサポスタッフ限定講座(第2弾)」として、キャリアアクティブワーク履修中の2年生による就職活動報告会(第2回)を実施しました
2019.07.26【家政学部 食物栄養学科】管理栄養士専攻の実習による給食提供(第12回)
2019.07.26【社会連携】京都女子大学と包括連携協定 学長が意見交換(毎日新聞掲載)
2019.07.25【家政学部 食物栄養学科】管理栄養士専攻の実習による給食提供(第11回)
2019.07.25【家政学部 児童学科】子育てひろば「はるにれ」ブログを更新しました。(2019年7月22日)
2019.07.23【家政学部 食物栄養学科】管理栄養士専攻の実習による給食提供(第10回)
2019.07.23【国際学部】専任教員の記事が香港の新聞に掲載されました(マーク教授)
2019.07.23