ニュース
在学生がSNSで共立の魅力を発信中
2023.11.20【国際学部】留学体験記「留学を振り返って」
2023.11.28学長と職員が「教学マネジメント」実践事例セミナーに登壇し、事例発表を行いました。
2023.11.27【教学IR】本学の教学IRに関する取り組みをMJIR2023に寄稿しました。
2023.11.27【社会連携】<メディア> 河北新報:共立女子大学と南三陸町立 志津川中学校「地域資源を課題活用したPBL(課題解決型授業)」一日レストラン
2023.11.27【看護学部】1年生が千代田区医師会主催の子ども防災イベントに協力しました
2023.11.24【社会連携】Zoom視聴参加者募集:12/14(木)17:30開催 教養教育科目「自己開発」福井市フィールドワーク 活動報告会
2023.11.24【国際学部】岡部正義准教授担当「開発経済学Ⅱ/経済学特論」にてJICA水野敬子国際協力専門員による特別講義を行いました
2023.11.22【社会連携】参加者募集!12/23(土)開催:TOKYOエシカル体験ツアー in 共立女子大学・共立女子短期大学 〜大学生と一緒に食品ロス・地産地消について考えよう〜
2023.11.22「サービス・ラーニング」プログラム 活動報告会のご案内
2023.11.21【社会連携】12/6(水)-8(金)エコプロ2023(東京ビッグサイト 東ホール E-58)に出展!
2023.11.18冬季休業中の証明書発行について
2023.11.17【社会連携】<メディア>11/15(水)付 福井新聞掲載:福井市と福井大、共立女子大 福井の魅力 東京でPR(教養教育科目「自己開発」福井市フィールドワーク)
2023.11.17【国際学部】西山ゼミが徳島県でゼミ合宿を行いました
2023.11.16【社会連携】11/4(土)-5(日)日本最大級のカレーの祭典 神田カレーグランプリ出展報告
2023.11.16【社会連携】<メディア>情報誌:共立女子大 ×(株)八社会 共同開発健康弁当 「揚げないチキン南蛮風弁当(もち麦入りキャロットライス)」11月限定販売
2023.11.15