STUDENT INTERVIEW
学生インタビュー
ビジネス学部

リーダーシップを実践的に学び、
将来は人材の育成に携わりたい


ビジネス学部 ビジネス学科3年
私立頌栄女子学院高等学校(東京都) 出身

Q1 現在の学部・学科に進学を決めた理由は?

他者と協力し合いながら物事を進めていく力を養う独自のリーダーシップ教育をベースに、経営・マーケティング・経済・会計を幅広くまんべんなく学べ、統計や法律にも触れることができることにビジネス学部の魅力を感じました。私は統計を用いたリーダーシップ行動について研究しようとしています。

Q2 学科の学びや活動を通し、あなたはどのように成長できましたか?

授業を受けるにあたり、「なぜこれを勉強しているのか」「なぜ必要があるのか」を考えるようになったことで、生活においても普段からも物事に対する真理を追求するようになり、また目的を持った行動を取るようにもなりました。

Q3 あなたのおすすめの学科の授業とその理由を教えてください。

『リーダーシップ開発応用演習』です。1年次・2年次の必修科目『リーダーシップ開発入門演習Ⅰ・Ⅱ』をより深く、理論的に学んでいきます。発表の後に、グループディスカッションを取り入れた授業形態で、今まで経験した失敗談から、「今ならどう行動するか?」と内省をすることができます。「もっと早くこの授業と出会いたかった」と思えるほどの有益な授業です。

Q4 大学卒業後の進路は?

今まで学んだことを活かし、人を励ます仕事に就きたいです。

Q5 将来に向けて今努力していることは?

1年生、2年生の学びをサポートするビジネス学部独自の「LA(ラーニング・アシスタント)」として活動しています。LAを経験し、パソコンのスキルが向上したので、MOSの900点越えやITパスポートの資格取得を目指しています。

Q6 授業以外で力を入れて取り組んでいることは?

学習塾でのアルバイトに力を入れています。中学受験合格を目指している小学生に対して授業を受け持つのではなく、授業外での簡単な質問に応じたり、塾のOGの視点からのアドバイスをしています。そこではLAで学んだコーチングの手法を用い、小学生に寄り添ったサポートができるように努めています。

Q7 共立女子大学・短期大学の先生や学生の雰囲気は?

先生も学生も、一つの物事に対して集中し情熱を注げる人が多くいるように思います。

Q8 キャンパスやキャンパス周辺でお気に入りスポットは?

ビジネス学部がある4号館のラウンジスペースです。普段は利用する人が少なく、集中して自修をすることができます。

Q9 キャンパスライフの楽しさ、充実感は?

個性あふれる仲間と出会え、自分のやりたいことを存分にできるので充実しています。

受験生への応援メッセージ

私は一般選抜3月日程に合格し、入学しました。また、共立が第一志望ではなかったものの、今となっては入学してよかったと思っています。志望校に合格することが大学受験のゴールではなく、たとえ第一志望の大学にご縁がなくても、進学した先で「何をしたいか」「何を頑張りたいか」「いかに活躍できるか」が、次に訪れる“就職活動”というステップに進むために大切だと実感しています。なので、進学した後も後悔をしない学生生活を過ごしてください。応援しています。

(2023年3月掲載)

ビジネス学部 他の学生インタビュー  →