更新日:2024年02月08日
メディア掲載
【社会連携】広報千代田2/5号掲載:本学考案 北陸新幹線 福井開業PRグッズを3/30(土)千代田区イベント参加者へプレゼント
共立女子大学・短期大学 社会連携センターでは、2020-2021年度に社会連携プログラムとして、福井大学と連携し、2024年春に開通予定の北陸新幹線 福井駅開業に向けた「福井新幹線プロモーションプロジェクト」に取組みました。
本プログラムでは、福井大学(国際地域学部3年ゼミ)と共立女子大・短(社会連携学生スタッフのうち、本プログラム参加希望を募り確定した学生)が協働で課題解決に取り組み、学生の斬新で新鮮な発想で、県外にPRする動画を制作を目指しました。
新型コロナの状況下、ワークショップ、福井大学とのグループワークなどZoomでミーティングを重ね、
共立女子大学・共立女子短期大学と福井大学の両学生がアイデアや意見を出し合い、動画を制作し完成、発信とSNS施策や、PRグッズの提案、東京における学生達による福井市PRイベントを展開しました。
2020-2021年度 共立女子大学 × 福井大学 連携「福井新幹線プロモーションプロジェクト」取組みの様子はコチラ(共立女子大学HP)
2022年度 北陸新幹線プロモーションデザインプロジェクト 2022(建築・デザイン学科 デザインコース3年 プロダクトゼミ+グラフィックゼミ合体版)取組みの様子はコチラ(共立女子大学HP)
2023年11月 北陸新幹線 福井開業PRイベント「ちょっと寄ってこ ふくい市」教養教育科目「自己開発」福井市フィールドワーク 取組の様子はコチラ(共立女子大学HP)
上記、2022年度 家政学部 建築・デザイン学科 デザインコース 福田一郎先生「3年ゼミナール(プロダクト)」(通年)+田中裕子先生「3年ゼミナール(グラフィック)」(通年)合体版ゼミにて、福井市と連携し『北陸新幹線 2024年春 福井駅開業に向けてのプロモーション』をテーマに、取組みの中で考案した「フローティングペン」に続き、提案した「カニのエコバッグ」が約1年半の月日をかけ、この度、完成しました。
2023年11月 福井市へ学生たち訪問 荒川レース工業様にて生地の選定等
▶2024年2月2日(金)福井市応援隊交流会(都市センターホテル)にて「カニのエコバッグ」お披露目
2024年2月2日(金)都市センターホテル(東京都千代田区平河町)にて行われた「福井市応援隊交流会」にて、福井市にご協力をいただき、共立女子大学・共立女子短期大学ブースを出展。完成した「カニのエコバッグ」等を持参し、会場にお越しになった福井市 西行茂市長をはじめ、福井市関係者の皆様約90名の方へ紹介いたしました。
完成した「カニのエコバッグ」
ステージで学生たちよりPR
共立女子大学・共立女子短期大学ブースにて。「カニのエコバッグ」は記念撮影に協力くださった方へプレゼント
2022年度に完成した本学考案 北陸新幹線福井開業PR「フローティングペン」も紹介
2月2日(金)福いいネ!くんも来場。
親子料理教室「どうする江戸食」福井で愛される「水ようかんを作ろう!」
3月30日(土)14:00-16:00
会場:千代田区民館(千代田区富士見1-6-7)
対象:千代田区内在住の小学校4年~中学生とその保護者
定員:6組12名(応募多数の場合は、抽選)
内容:福井の食の代表格といえば「水ようかん」。全国的には夏に食べる涼菓子として知られている「水ようかん」ですが、福井県では雪が降る寒い時期に、コタツに入って食べるのが一般的。
江戸時代に発祥し、参勤交代をきっかけに武士たちから広まり町民にも根付いた「水ようかん」を作ります。
お土産:共立女子大学 × 福井市連携プロジェクトで、共立女子大学 建築・デザイン学科学生が考案・制作した「北陸新幹線 福井開業PR フローティングペン」と「カニのエコバッグ」
申込詳細は、下記「広報千代田 広報千代田 2024年2月5日号 No.1609 デジタル版」最終ページに掲載の参加応募サイト(QRコード)をご確認ください。
共立女子大学・共立女子短期大学 社会連携センター
メール renkei.gr@kyoritsu-wu.ac.jp