国際学部

Faculty of International Studies

ニュース一覧へ戻る

国際学部ニュース詳細

更新日:2025年05月26日

その他

【国際学部】海外研究旅行(ドイツ・ポーランド)を実施しました

 「国際事情・フィールドワーク」の授業の一環として、国際学部の西山暁義先生の企画および引率で、2024年9月6日(金)から16日(月)の11日間でドイツ・ポーランドへの研究旅行を行いました。国際学部のほか、文芸学部、ビジネス学部も含め総勢25名の学生が参加しました。

 

 今回の研究旅行の目的は、ドイツとポーランドの歴史的関係を日本および東南アジアの観点から考察することです。また、ワルシャワのSWPS大学との合同ゼミを通じて、日本とポーランドの文化比較を行い、ゼミではテーマごとに日ポ両国の学生が混合グループを構成し、渡航前にオンライン打ち合わせを実施しました。

 さらに、現地ではSWPS大学の学生グループと共にワルシャワ市内を見学し、直接交流を通じて異文化理解を深める機会を設けました。このプロセスを通じて、学生は国際的視野を広げるとともに、他文化への理解力を向上させることを目指しました。

 

 学生たちは様々な博物館や美術館などに行き、限られた時間の中で、多くのことを学び、吸収しようと自主的に行動していました。また、SWPS 大学のポーランド学生との交流について、事前学習で行ったオンラインでの顔合わせでは緊張している様子でしたが、現地では積極的にコミュニケーションをとり、英語が苦手だと話していた学生さんも笑顔で楽しく交流することができました。現地でしか味わうことができない経験をしたことで、充実した海外研究旅行となりました。

 

 今回、学生が1日ごとに記事を作成する企画を行いました。学生が作成した記事が国際学部のインスタグラムに投稿されているので、ぜひそちらもご覧ください。

 

国際学部Instagram:https://www.instagram.com/kyoritsu_kokusai/        

 

  

ニンフェンブルグ城(ミュンヘン)
ダッハウ強制収容所(ミュンヘン)

 

SWPS大学の皆さんとの交流(ポーランド)

 

ベルリンの壁(ベルリン)
サンスーシ宮殿(ベルリン)