国際学部

Faculty of International Studies

ニュース一覧へ戻る

国際学部ニュース詳細

更新日:2023年11月30日

授業紹介

【国際学部】海外研究旅行(台湾・タイ)を実施しました

 2023年9月10日(日)から20日(水)の11日間、国際学部の菅野敦志先生の企画および引率で、国際学部と文芸学部(1年生~4年生)の13名の学生が台湾・タイへの海外研究旅行(科目名:海外事情/フィールドワーク)に参加しました。引率では、事前準備学習から担当していた助手の串田奈津季さんだけでなく、現地のガイドさんから多大な支援を受け、全員が実習の全日程を無事に終えることができました。
 今回の海外研究旅行は、東アジアの台湾と東南アジアのタイの2地域をまわる大変贅沢な旅となりました。研修内容は、引率教員の専門である台湾(中華民国)を海外理解のためのひとつの窓として設定したうえで、台湾の歴史と個性に基づく“つながり”から、東アジアと東南アジアを知り/比較し、理解を深めることを目的としました。
 台湾では台北市中心部に位置する中華民国総統府の内部参観を行い、台湾の政治と民主主義について学ぶことができました。大学交流では、富田哲先生と大学院生の大井輪子さん(菅野先生の前任校でのゼミOG)のお世話により、淡江大学日本語学科の皆さんと交流しました。国立台湾師範大学国語教学センターでは中国語講座を受講し、現地で語学を学ぶ面白さを体験しました。その他、中正紀念堂、二・二八紀念公園、国父紀念館、アマの家―平和と女性人権館、四四南村眷村文物館、九份、桃園忠烈祠、中壢観光夜市などをまわりました。
 台湾からはタイ・チェンマイへ飛び、若曽根了太先生のお世話により、チェンマイ大学日本語学科の皆さんと交流しました。その他、山岳民族博物館、ワット・プラシン、ワロロット市場、ニマンヘミン、モン族市場などをまわりました。また、台湾とタイをつなぐ場所・歴史について学ぶため、チェンライのメーサロン(美斯楽)を訪問しました。国民党93師団「段希文将軍」霊園、泰北義民文史館などを見学し、道中ではワット・ロンクンなども訪れました。
 出発前に日本でしっかりと事前学習を行い、帰国後もレポートの執筆と成果報告会を行ったことで、現地で得た気づきを確かな学びとして学生各自が確認することができ、大変充実した海外研究旅行となりました。以下、参加学生による感想の一部を紹介します。(国際学部 菅野敦志)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 台湾とタイで大学を訪問し、現地の学生と交流しました。大学の紹介を行い、グループワークでは趣味やそれぞれの国のおすすめのものなどの紹介をしあいました。それは、観光旅行ではできない、海外研究旅行ならではの非常に貴重な機会でした。実際に、現地の学校を訪問して同世代の学生と交流することで刺激を受けることができましたし、何より、台湾とタイにより親しみや愛着を覚え、理解を深めることができた点は、今後につながる非常に大きな収穫となりました。(国際学部4年:金子恵理)

 今回の研究旅行では普通の旅行とは違い、現地の学生と交流する時間があったことがとても貴重な経験でした。交流を通じて、ほかの国の人とも交流してコミュニケーションを取ってみたいと思えるようになりました。より多くの外国人と関わってみたいという思いが強くなったことに加え、その国と日本の関係が今までどのように築かれてきたのかという歴史や国際関係についても興味を持つきっかけになりました。研究旅行に行ってから、台湾やタイで起こっている問題や情勢をより身近なものとして感じるようになりました。(国際学部3年:岩谷知佳)

 海外に行くことは楽しみであると同時に不安もありました。しかし、研究旅行で出会った人々は全員優しく、困っていたら手を差し伸べてくれる人ばかりでした。海外研究旅行はもちろん海外について知る場ですが、それと同時に日本がどのような場所か、そして自分がどんな人間かを知る場でもあると考えました。実際私は、思っているよりも人と交流することが好きなのだということに気づき、言語を学ぶことが好きだということも再確認できました。日本ではない他の地域での「当たり前」に出会うことで、自分の中の「普通」が普通ではなくなり、物事の見方・考え方を柔軟にできる、それが海外研究旅行の魅力だと思います。(国際学部2年:小ノ澤菜月)

 私が一番印象に残ったことは、台湾とタイに友だちができたことです。初めての海外で中国語や英語、そしてタイ語が上手く話せる訳ではなかったので、まさか自分が2カ国で友達ができるとは思ってもいませんでした。海外研究旅行に参加して、現地の人と話すことで新しい価値観を学び、日本では体験できないことができました。何より、これからもっと海外の方と交流をしたいという気持ちを再確認できました。一生の思い出に残る経験ができました。(国際学部1年:清村ななか)


成田空港にて出発式中華民国総統府(台北)
総統府を内部から(台北)
中正紀念堂(台北)
二・二八紀念公園(台北)
アマの家―平和と女性人権館(台北)
 
国立台湾師範大学国語教学センターで中国語を学ぶ(台北)
淡江大学富田哲先生・日本語学科の皆さんと交流(新北・淡水)
四四南村眷村文物館(台北)
国父紀念館(台北)
九份(新北・瑞芳)
チェンマイ大学若曽根了太先生・日本語学科の皆さんと交流(チェンマイ)
 
国民党93師団「段希文将軍」霊園(メーサロン)     泰北義民文史館(メーサロン)
ワット・ロンクン(チェンライ)
ワット・プラシン(チェンマイ)
 
桃園忠烈祠(桃園)            中壢観光夜市(桃園・中壢)