国際学部

Faculty of International Studies

HOME

学部・短大・大学院/教育

国際学部

取り組み・プロジェクト紹介 詳細

一覧へ戻る

国際学部取り組み・プロジェクト紹介 詳細

更新日:2018年06月12日

留学体験記「一生忘れることのない留学」

一生忘れることのない留学

M.O.さん(現3年生)

留学先:ナイアガラ大学(カナダ)

留学期間:2017年9月~2018年3月



ホームステイ先の友達


 私はカナダのナイアガラ大学に6か月間一般留学していました。私は去年の春に共立の海外研修で3週間オーストラリアに行き、そこで自分の英語力の低さにショックを受けました。長い期間留学してもっと英語力を伸ばしたいと思ったのと英語を使って仕事をしたいと思い、カナダに6か月間留学することを決意しました。ナイアガラ大学を選んだのは日本人が少ないと聞いたので日本語を話す機会が減ると思ったからです。

 ナイアガラ大学の英語のプログラムはレベル別に分かれていて、私は真ん中のレベルのクラスに入りスタートしました。最初は友達もできず、英語力も他の人に比べ低く積極的に会話することができませんでした。他国の人たちは単語力や基礎があり苦しかったです。私のクラスは韓国人や台湾人など各国の人が集まったクラスで、様々な国の文化や言葉に接することができました。大学の先生はすごく親身になってくださり、わからないことがあったらすぐに相談できる環境でした。

 冬休みの後からのタームはレベルが上がりリスニングのスピードも上がって、クラスメイトのスピーキング力はすごく高く、ついていくのに必死でした。グループでプレゼンを行い、エッセイを書きました。半年の間でストライキが一か月ほど起き、大学が閉鎖された時があり、その間は友達と遊んでいることを余儀なくされました。

 私はホームステイを選択しました。そこにはメキシコ人と韓国人のルームメイトがいました。最初は、二人とも英語がすでに話せていて距離感がありました。メキシコの子が私をいつもどこかに行くときに呼んでくれて、色々な友達を作る機会になりました。彼女とはメジャーリーグやナイアガラの滝を見に行き、楽しい思い出をたくさん作ることができました。韓国の子は私に英語や韓国語を教えてくれたお姉さん的な存在でした。この二人がいなかったら、カナダ生活は楽しくなかったと思います。ホストファミリーは優しく、宿題などで困っているときは助けてくれました。行事には親戚一同が集まり、クリスマスではツリーがすごく大きく下にはたくさんのプレゼントが置かれていました。料理がとてもおいしく、6か月間不自由のない生活を送れました。日本のクリスマスやハロウィンは全然違うなと感じました。冬休みにはオタワ、モントリオールを一人旅しました。寒くて心細かったのですが自分の英語力を試すよい機会になったと思います。



ライトアップのナイアガラの滝


 日本に帰ってきてから英語を話す機会は極端に減りました。今は外国人観光客向けのボランティアや、カナダの友達と1時間ぐらい電話をしたりして英語に触れるようにしています。こんなにも自分から積極的に何かをしようと思ったことはありませんでした。こんなにも変われたのは留学のおかげだなと思っています。細かいことは決まっていませんが将来は英語を使う仕事に就きたいと思っています。

モントリオールに一人旅の時