ニュース
【短期大学・生活科学科】産学連携授業で発表を行いました
2021.12.10【社会連携】<メディア>情報誌:共立女子大 ×(株)八社会 共同開発健康弁当「揚げないカツのオムカツ丼Wソース仕立て(もち麦入)」12月限定販売
2021.12.10【社会連携】東京・南三陸町 同時開催<パネル展>共立女子大学・短期大学 南三陸町フィールドワーク 活動報告&プレゼンテーション
2021.12.09学長ブログ~学長のつぶやき~ 2021年度第17回【朝日教育会議 2021】(12月8日更新)
2021.12.08【家政学部 食物栄養学科】 管理栄養士専攻の実習による給食提供(12/7)
2021.12.07【社会連携】南三陸ワイナリーとぶどうの搾りかすをテーマに地域循環SDGsに向けた産学連携授業「食育演習」実施
2021.12.07【社会連携】<メディア>毎日新聞:共立女子大 12月限定 揚げないカツのオムカツ丼リニューアル版が再販
2021.12.06【社会連携】<メディア>福井駅西口大型ビジョンで共立女子大学×福井大学 福井新幹線プロモーションプロジェクト完成動画放送
2021.12.04【看護学部】2年生が在宅看護援助論で療養者体験を行いました。
2021.12.02【看護学部】「若手保健師のお話を聞く会」を開催しました
2021.12.01【社会連携】<メディア>河北新報:共立女子大学 × 南三陸町立歌津中学校 一日レストラン
2021.12.01【社会連携】共立女子大学×(株)八社会 共同開発健康弁当 12月1日より第26弾商品「揚げないカツのオムカツ丼 Wソース仕立て(もち麦入)」販売開始
2021.11.30【短大・文科】2021年度前期千字エッセイコンテスト表彰式を行いました(2021年10月7日)
2021.11.29【看護学部】1年生が足浴の技術を演習で学びました
2021.11.262023年4月 新学部として「建築・デザイン学部」を設置予定
2021.11.25学長ブログ~学長のつぶやき~ 2021年度第16回【映画の話11 外国映画の邦題】(11月25日更新)
2021.11.25