家政学部[被服学科] 家政学部[被服学科]

ニュース一覧へ戻る

家政学部 被服学科ニュース詳細

更新日:2022年05月16日

その他

2022年度オープンキャンパスのご案内

共立女子大学では、2022年度オープンキャンパス・学校見学会を開催しています。被服学科では、午前・午後の部ともに、学科紹介・入試説明・体験授業・学生×教員トークライブを行いますので、上記リンク先からあらかじめお申し込みのうえ、ぜひ、お越しください。

 

スケジュール

開催日

5月22日(日)・6月12日(日)・7月18日(月)

8月6日(土)・8月7日(日)・8月20日(土)

10:00-15:30

 

午前の部

10:10-11:40:学科紹介・入試説明・体験授業・学生×教員トークライブを行います。

 

午後の部

13:10-14:40:学科紹介・入試説明・体験授業・学生×教員トークライブを行います。

 

キャンパスツアー

11:45-12:15・12:30-13:00・14:00-14:30・14:50-15:10

キャンパスツアーでは学生スタッフが本館9階の展示など学内を案内します。

また、教員・入試スタッフ・学生スタッフの個別相談もあります。

 

体験授業

5月

22日

午前 村瀬 浩貴 未来の服について考えてみよう 人類は100年後にどんな服を着ているか一緒に考えてみましょう。
午後 丸田 直美

ウエディングドレスにつなげる人間工学

卒業制作の一つであるウエディングドレスですが、人間工学的基礎知識を積み重ねることで、完成に至っています。服作りに必要な人間工学とはどんなものでしょうか、人体について一緒に考えてみましょう。

6月

12日

午前 後藤 純子 家庭洗濯のしくみを知ろう 家庭洗濯において、汚れが落ちる仕組み、洗剤成分や洗濯機の種類や特徴、より良い洗濯方法などを説明します。
午後 田中 淑江

浴衣について知ろう

夏の伝統的衣服である浴衣について、その歴史やコーディネートの方法などについて説明します。

7月

18日

午前 古川 貴雄 未来の被服・ファッションテックについて考えてみよう ウェルビーイングを目指すポジティブ・コンピューティングと呼ばれるテクノロジーが発展しています。この体験授業では、ポジティブ・コンピューティングを応用して、心身が健康になる未来の被服について考えます。
午後 田中 淑江

サスティナブルな着物について考えてみよう

着物は親子何代にも着ることができ、また着物の構造の特徴から様々な服飾品にリメイク可能です。衣服が溢れる現代において着物のサスティナビリティな特徴について一緒に考えてみましょう。

8月

6日

午前 村瀬 浩貴 3D技術を使った服作り研究 服作りに利用されている3D技術の紹介とそれを使った服作り研究の一部を紹介させていただきます。
午後 長崎 巌

夏の女性着物

江戸時代から大正時代にいたる女性の夏着物の時代ごとの特徴と、夏の衣裳に共通する点について、実際の着物を展示しながら説明する。

8月

7日

午前 村瀬 浩貴 ロボットが着る服とは? 家族型ロボットとの新しい生活を、服という観点で考えてみましょう。
午後 村瀬浩貴・宮武 恵子・古川 貴雄

「ファッションビジネスの未来」 テクノロジーとクリエイションの視点から考えてみよう

この体験授業では、2つの視点を通して、未来のファッションについて考えます。はじめに、デジタルテクノロジーを活用したファッションや家族型ロボットとの未来の生活に関する教育・研究をご紹介します。次に、クリエイションを基盤とした未来型ビジネスモデルの創出に産学連携で取り組んできた事例と作品をショー形式で発表します。

8月

20日

午前 宮武 恵子 アイドル衣装のデザイン発想と表現について アイドルの衣装デザインについて、コンセプトや楽曲イメージをもとにした発想と表現方法を解説します。衣装デザイン画をみて、イメージとデザインの関連を感じましょう。
午後 前田 亜紀子

夏の涼しい着こなし術

じっとしていても暑い夏、少しでも涼しく着るにはどうしたらよいか、衣服の素材や形などのポイントを解説します。

 

関連リンク

共立女子大学 家政学部 被服学科

被服学科の紹介・独自の取り組み

被服学科ニュース

被服学科Instagram