Faculty of business

ニュース一覧へ戻る

ビジネス学部ニュース詳細

更新日:2022年01月17日

その他

【学生レポート】経験を理論に落とし込むリーダーシップ開発応用演習

 この授業では、「リーダーシップの探求」という教科書をもとにリーダーシップ理論を学んでいます。事前課題で教科書を読み込んでまとめ、授業内で発表を行い、その後グループに分かれて理解しにくかったところや自分の解釈をクラスメイトと話し合う学生主体の授業形態をとっています。より深く議論したいテーマを自分たちで見つけ、LAや先生方にサポートしてもらいながらファシリテーションも学生主体で行います。私たち学生が最善だと思う方法で意欲的に学ぶことができる、金曜日1限とは思えないほど活発で充実した授業だと感じています。

 

 リーダーシップ開発応用演習の授業を通して私が一番変化したところは「少し難しい内容でも自分の意見をオープンに伝えられるようになったところ」です。このように成長できた要因は2つあります。それは、この授業が自らから学んでいく主体的な授業であることと、クラスメイトが温かく見守ってくれる環境があることです。学びを深めるために発言してみようと前向きな気持ちになり、話しやすい雰囲気を作ってくれたクラスメイトのおかげで挑戦する勇気を持つことができました。また、自分がされて嬉しかったことを見習い、アクティブリスニングを心がけたことで自分の強みもまたひとつ増やすことができました。

 

 このように、1年半リーダーシップ開発を学んだ私たち2年生が理論の学習を通して他者と学び合いお互いを高めていけるところが、「リーダーシップ開発応用演習(2年後期・選択必修科目)」の最大の特徴です。

 

 

共立女子大学ビジネス学部2年 中澤佑唯

 

 

★前回の学生レポート(Vol.4)はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学生は事前にパワーポイントを作ってわかりやすく発表します。
見やすいスライドを作成する力やプレゼンテーション力も磨かれます!

 

 

教科書を広げて真剣に議論していますね。
ディスカッションが活発でとても賑やかな授業です!
「えんたくん」は直接書き込めてとても便利です。
距離も縮まって話しやすい!!

⋆えんたくん:丸型に加工した段ボールの簡易テーブルと模造紙。椅子に座って膝の上にのせて使います。向きを気にせず、議論しながら自由に書き込みます。