中学入試要項
※ 本校ではインターネット出願を導入しています。出願専用サイトをご覧ください。
※ こちらには要点の一覧を掲載していますが、詳細については「生徒募集要項」をダウンロードしてご確認ください。
※ 必要に応じ、「海外在留証明書」をダウンロードして必要事項を記入の上ご提出ください。
2021年度生徒募集要項の追加・変更事項(随時更新)
新型コロナウイルス感染症対策として、2021年度入試は以下の追加・変更を予定しています。なお、状況に合わせて随時変更いたしますので、定期的にこちらのページをご確認ください。
入試当日の持ち物の変更(2021年1月18日追加)
今年度は、履き替え時の密を避けるため、受験生も試験会場に土足で入構することにしました。よって、すべての試験において、生徒募集要項の入学試験の持ち物の「上ばき」は不要になります。
2月1日・2日のPM入試(2科)出願時の注意(2021年1月13日追加・補足)
2月1日の「1回(PM)2科」、2日の「2回(PM)」について、15時開始回・16時開始回のどちらで受験するかは、入試当日の受付時にその場で選択できます。(出願時は全員「午後3:00」を選択して出願してください。)
海外帰国生入試1 | 海外帰国生入試2 | 1回(AM) | 1回(PM) | 2回(AM) | 2回(PM) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2科・4科型 | 適性検査型 | 2科型 | 英語 (4技能型) |
サイエンス | |||||
募集人数 | 5名 | 5名 | 50名 | 20名 | 40名 | 10名 | 20名 | 10名 | |
試験会場 | 本校 | 本校か オンライン |
本校 | ||||||
入学試験日 | 2020年11月23日(祝) 9:00 |
2021年1月7日(木) 9:00 |
2021年2月1日(月) 9:00 |
2021年2月1日(月) 15:00 または16:00 |
2021年2月1日(月) 15:00 |
2021年2月2日(火) 9:00 |
2021年2月2日(火) 15:00 または16:00 |
||
出願受付 (インターネット出願のみ) |
2020年 11月1日(日) 0:00 ~ 2020年 11月22日(日) 23:59 |
2020年 11月1日(日) 0:00 ~ 2020年 1月6日(水) 23:59 |
2021年1月10日(日)0:00 ~ 2021年1月30日(土)23:59 |
2021年1月10日(日)0:00 ~ 2021年2月1日(月)23:59 |
2021年1月10日(日)0:00 ~ 2021年2月1日(月)23:59 |
||||
検定料は、コンビニ・クレジットカード・ペイジーでの納入となります。 | |||||||||
選考方法 | 【学力試験】 2科 (国語・算数) 【面接】 日本語受験生のみ |
【学力試験】 2科 (国語・算数) 【面接】 日本語受験生のみ |
【学力試験】 2科 (国語・算数) または 4科 (国語・算数・ 理科・社会) のどちらかを選択 |
【学力試験】 適性検査Ⅰ (国語) 適性検査Ⅱ (算数・理科・ 社会) |
【学力試験】 2科 (国語・算数) |
【学力試験】 2科英語 (listening, reading, writing) 日本語作文 【英語面接】 speaking |
【実技試験】 理科実験レポート 作成結果 考察発表 |
【学力試験】 2科 (国語・算数) |
【学力試験】 2科 (国語・算数) |
合格発表 (インターネット 発表のみ) |
11月23日(祝) 15:00 |
1月7日(木) 15:00 |
2月1日(月) 17:00 |
2月1日(月) 20:00 |
2月1日(月) 21:00 |
2月1日(月) 20:00 |
2月2日(火) 17:00 |
2月2日(火) 21:00 |
|
入学金納入 | 各合格発表時~2月5日(金)15:30 | 各合格発表時~ 2月10日(水) 15:30 |
各合格発表時~2月5日(金)15:30 | ||||||
入学金は、コンビニ・クレジットカード・ペイジーでの納入となります。 | |||||||||
入学手続き | 11月23日(祝) 16:00~ 17:00 および 11月24日(火) ~ 2月5日(金) (要事前連絡) |
1月7日(木) 16:00~ 17:00 および 1月8日(金) ~ 2月5日(金) (要事前連絡) |
2月1日(月) 17:00~ 19:00 および 2月2日(火) 10:00~ 19:00 および 2月3日(水) ~ 2月5日(金) 10:00~ 16:00 |
2月2日(火) 10:00~ 19:00 および 2月3日(水) ~ 2月10日(水) 10:00~ 16:00 |
2月2日(火)10:00~19:00 および 2月3日(水)~2月5日(金)1:00~16:00 |
2月2日(火) 17:00~ 19:00 および 2月3日(水) ~ 5日(金) 10:00~ 16:00 |
2月3日(水) ~ 5日(金) 10:00~ 16:00 |
給付奨学金制度(特待制度)について
入学試験の成績により、奨学生を選考し奨学金を給付します。
- S奨学生〔入試合計点得点率 90%以上〕入学金・授業料・施設設備費を3年間免除
- A奨学生〔入試合計点得点率 85%以上〕入学金・授業料・施設設備費を免除
- B奨学生〔入試合計点得点率 80%以上〕授業料の半額を免除
※すでに合格している受験生は、残りの試験を奨学生選考試験として受験することができます。
詳細については給付奨学金制度のページをご覧ください。
検定料
25,000円(全日程の受験ができます。)
※適性検査型入試のみを受験する場合は、15,000 円となります。