中学入試要項
※ 本校ではインターネット出願を導入しています。出願専用サイトをご覧ください。
※ こちらには要項の抜粋を掲載していますが、詳細については「生徒募集要項」をダウンロードしてご確認ください。
※ 必要に応じ、「海外在留証明書(海外帰国生入試)」をダウンロードして必要事項を記入の上ご提出ください。
2023年度生徒募集要項の追加・変更事項(随時更新)
感染症罹患者および濃厚接触者に対する対応について
コロナ等の感染症罹患した場合、および濃厚接触者になった場合などの対応についてお知らせします。
(2022年12月22日追記)
八王子駅スクールバス乗り場の一部変更について
生徒募集要項「本校へのアクセス」の「スクールバス乗り場案内(八王子)」に、注意書きとして「※8時発までは⑤乗り場 それ以降は➂乗り場」と記されていますが、2月3日㈮~2月12日㈰までは諸般の事情により「終日➂番乗り場」での発着となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご注意ください。
(2022年12月22日追記)
海外帰国生入試~オンライン入試要項
2023年度 共立女子第二中学校 生徒募集要項(抜粋)
海外帰国生入試 | 1回(AM) | 1回(PM) | 2回(AM) | 2回(PM) | 3回(AM) | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2科・4科型 | 適性検査型 | 2科型 | 英語 (4技能型) |
|||||
募集人数 | 5名 | 50名 | 20名 | 40名 | 10名 | 20名 | 10名 | 5名 |
入学試験日 | 2023年1月8日(日) 9:00 |
2023年2月1日(水) 9:00 |
2023年2月1日(水) 15:00 または 16:00 |
2023年2月1日(水) 15:00 |
2023年2月2日(木) 9:00 |
2023年2月2日(木) 15:00 または 16:00 |
2023年2月4日(土) 9:00 |
|
出願受付 (インターネット出願のみ) |
2022年 12月1日(木) 0:00 ~ 2022年 12月26日(月) 23:59 |
2023年1月10日(火)0:00 ~ 2023年1月30日(月)23:59 |
2023年1月10日(火)0:00 ~ 2023年2月1日(水)23:59 |
2023年1月10日(火) 0:00 ~ 2023年2月3日(金) 23:59 |
||||
出願サイトへのアクセスは2022年12月1日(木)より可能です。 | ||||||||
検定料は、コンビニ・クレジットカード・ペイジーでの納入となります。 | ||||||||
試験科目 | 2科 (国語・算数) 面接 (受験生のみ・日本語) |
2科 (国語・算数) または 4科 (国語・算数・ 理科・社会) 選択 |
適性検査Ⅰ (国語) 適性検査Ⅱ (算数・理科・ 社会) |
2科 (国語・算数) |
英語 (listening,reading,writing) 日本語作文 英語面接 (speaking) |
2科 (国語・算数) |
2科 (国語・算数) |
2科 (国語・算数) |
合格発表 (インターネット 発表のみ) |
1月8日(日) 15:00 |
2月1日(水) 17:00 |
2月1日(水) 21:00 |
2月1日(水)21:00 | 2月2日(木) 17:00 |
2月2日(木) 21:00 |
2月4日(土) 15:00 |
|
入学金納入 | 各合格発表時 ~ 2月5日(日)15:30 |
各合格発表時 ~ 2月10日(金) 15:30 |
各合格発表時~2月5日(日)15:30 | |||||
入学金は、コンビニ・クレジットカード・ペイジーでの納入となります。 |
※英語入試について 英検準2級以上の取得者は、英語・英語面接の試験を免除(100点換算)し、日本語作文のみとします。
給付奨学金制度(特待制度)について
入学試験の成績により、奨学生を選考し奨学金を給付します。
- S奨学生〔入試合計点得点率 2科・4科型 85%以上、適性検査型 80%以上〕入学金・授業料・施設設備費を3年間免除
- A奨学生〔入試合計点得点率 2科・4科型 80%以上、適性検査型 75%以上〕入学金・授業料・施設設備費を1年間免除
※すでに合格している受験生は、残りの試験を奨学生選考試験として受験することができます。
詳細については給付奨学金制度のページをご覧ください。
検定料
25,000円(全日程の受験ができます。)
※適性検査型入試のみを受験する場合は、15,000 円となります。