更新日:2019年11月20日(水)
今週は月曜日から3日間、公開授業日となっており、保護者の皆さんが授業参観に来校されていました。
そんな中、今日はLHR(ロングホームルーム)の時間に中学合唱コンクールが開催されました。
中学校として伝統のある行事であり、今年で30回を数えます。
中学1年生は校歌を含む課題曲2曲、2年生と3年生は課題曲とクラスごと話し合って決めた自由曲の2曲を披露します。
そして教科や学年の担当教員数名が審査を行い、各学年の優秀賞と全体の最優秀賞が選出され表彰されます。
生徒たちはクラブなどで忙しい中、時間を見つけて練習に励み、それぞれすばらしい歌声を聞かせてくれました。
クラスでまとまり、目標に向かって努力した日々がよい思い出になってほしいと思います。
授業参観、そして合唱コンクールに、保護者の皆さまも多数ご来校いただきありがとうございました。