更新日:2019年06月21日(金)
共立女子第二中学校では、昨年度(2019年度)中学入試から「サイエンス入試」を実施しています。
以前より、従来型の学力試験(2科・4科型)だけでは測れない学力を持った受験生の受け入れを目指し、適性検査型入試や英語入試を導入してきましたが、これは理科に特化した入試となります。
2020年度入試では、日程を2月1日の午後に繰り上げて実施します。
いろいろな教科がある中で理科に特化した入試が選ばれた理由は、共立女子第二中学校高等学校の教育環境にあります。
本校はたいへん豊かな自然環境に恵まれており、天気のよい日は学年を問わず外に出て生きた自然を相手に授業を行っています。
また広大な畑では一年を通じて野菜が育てられていて、生徒たちは苗植えから収穫までを体験しています。
そして大学に家政学部を持つこともあり、4つの実験室や貴重な設備を有し、実験に重きをおく理科教育を行っています。
そんな本校を、特に理科に興味のある受験生にぜひチャレンジしてもらいたいと思います。
◆「サイエンス入試」ご案内チラシ
在校生に受験生役をお願いし、サイエンス入試のシミュレーション動画を作成しました。
サイエンス入試が実際にどのように進められるのか、概要を理解していただけると思います。
ぜひご覧ください。
サイエンス入試は以下のような流れで実施されます。
「サイエンス入試」には、正解が一つだけということはありません。
実験を通してどんなことを考えたか、そしてそれを分かりやすく発表できたかが評価の基準となります。
1
実験 説明 |
試験官より、どのような実験を行うか説明があります。
|
---|---|
2
実験 実施 |
説明のとおりにそれぞれ実験を行います。
|
3
結果 まとめ |
実験で分かったこと、考えたことなどをレポートにまとめます。 |
4
発表 |
まとめたレポートを発表します。 |
今年度も「サイエンスチャレンジ」を実施します。
「サイエンス入試」がどのように行われるかを、サンプル問題を使った模擬入試の体験によりご理解いただく企画です。
興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。
【日時】7月21日(日)14:00~16:00(終了しました)
【当日の流れ】
14:00 開会、サイエンス入試の概要説明
14:30 サイエンス入試体験会(解説付き)
16:00 閉会
【入試相談】入試に関するご相談をお受けします。
※相談ブースを設置します
【お申し込みについて】
※ お申し込みは準備の都合がありますので、7月15日(月・祝)までにお申し込みください。
※ 企画の目的・内容から、お申し込みは小学6年生の女子に限定させていただきます。
※ 定員は18名です。お早めにお申込みください。
※ 同日午前から午後にかけて「オープンキャンパス」も実施されます。両方の企画に参加ご希望の場合は、お手数をおかけしますが、「オープンキャンパス」の方も別途お申込みください。
※ オープンキャンパスに参加される方がご利用になれる控室(飲食可)を用意させていただきます。
(昼食等はご持参ください)
【学校までのアクセス】
スクールバスをご利用ください。
当日利用に適したバスは以下のとおりです。(臨時便含む)
・八王子駅南口スクールバスのりば〔発〕
12:35 13:20
・高尾駅北口学園スクールバスターミナル(高尾駅より徒歩5分)〔発〕
13:10 13:40
※ 無料でご利用できます。
※ お帰りの際も、八王子駅、高尾駅までそれぞれスクールバスでお送りします。
※ お車でもご来校いただけます。キャンパス内駐車場をご利用ください