クリックでメニューが開きます
更新日:2016年08月02日(火)
行事 クラブ・生徒会 スケッチ その他
中学3年生のサマーゼミで希望者を募り、ペットボトルロケットを作って飛ばしてみました。
初日はロケットの本体作り。材料は500mLのペットボトルとゴム栓、空気入れの針、ビニールテープなどを用いただけなので、短時間で簡単につくることができました。
2日目、いよいよ飛ばします。
簡単な発射台をつくり、各々が作ったロケットを飛ばしてみました。
翼の位置に微調整を加えながら何度か挑戦し、かなりの距離を飛ばす生徒もいました。
原理としてはそれほど難しいものではありませんが、実際に手を動かしてみると興味も喚起されます。
気分も爽快になりました!