更新日:2025年09月03日(水)
2学期が始まり、高校3年生は大学入試に向けて最も大切な時期を迎えることとなります。
今日はそんな高3生を対象として、入試方法が多様化する今こそ特に必要と思われる「面接」の講演会が行われました。
外部より講師の先生をお招きし、まずは椅子のどちらに立つか、どのタイミングでお辞儀をするか、といった細かい点に始まり、面接のノウハウを具体的に指導していただきました。
面接が必要な生徒もそうでない生徒も、とにかく受験が間近になっていることを意識せざるを得ない意味のある講演会になったと思います。
さて、皆さんここからもうひと踏ん張り、がんばりましょう!