卒業生・学外の方へ
図書館を利用できるのは、卒業生、二松学舎大学生、千代田区在住・在勤者、共立アカデミー受講生、アジア経済研究所です。
利用を希望される方には、図書館利用証を発行します。事前にWEBから申請を行ってください。
なお、来館利用の際は図書館利用証を必ずお持ちください。
- 電話やFAX等による所蔵確認はできません。
- 館内の施設や資料の活用には一部制限があります。
- 利用にあたっては在学生を優先させていただくことがあります。
- 受験勉強、営利目的の方は利用できません。
- 他の利用者の迷惑となる行為や言動、不快と感じるようなことは慎んでください。
(迷惑行為に対し図書館員の指示に従わない場合は、利用をお断りする場合があります。)
卒業生
新規申込み・更新はこちらから
【利用条件】
本大学・短期大学を卒業した方(本学在職者は除く)
【有効期限】
年度末 ※3月1日から更新可
【利用内容】
・閲覧
・複写(有料)
・貸出
| 和書 | 洋書 | 視聴覚 | 雑誌 (バックナンバー) |
貸出可能数 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 卒業生 | 2週間 | 1ヵ月 | 館内視聴 | 1日(1冊) | 5冊 |
ただし、以下の場合は貸出できません。
・返却期限を過ぎた資料(延滞資料)がある
・貸出制限期間(延滞資料を返却した当日)
・新聞、製本雑誌、参考図書などの館内資料
・MyLibrary(貸出・予約状況の確認、延長、予約、取寄せ)
※他の人の予約が入っていない場合に限り、1回のみ貸出期間の延長ができます。
二松学舎大学 大学生・大学院生
【利用条件】
以下の項目を全て満たす方
- 二松学舎大学・同大学大学院に在籍していること
- 本学図書館の資料で調査・研究をすること
【利用内容】
・館内閲覧のみ
※視聴覚資料、電子資料は利用できません。
・複写(有料)
千代田区在住・在勤者
新規申込み・更新はこちらから
【利用条件】
以下の項目を全て満たす方
- 千代田区在住・在勤者で千代田区立図書館の有効な貸出券を所持していること
※大学等の教育研究機関に所属している方は、こちらでは申込できません。
詳しくは 上記に該当しない方を参照ください。 - 満18歳以上の女性(高校生不可)
- 本学図書館の資料で調査・研究すること
※受験勉強、営利目的の方は利用できません。
【利用内容】
・館内閲覧のみ
※視聴覚資料、電子資料、書庫資料は利用できません。
・複写(有料)
【有効期限】
年度末 ※3月1日から更新可
共立アカデミー受講生
申込みはこちらから
【利用条件】
共立アカデミーの受講者
【利用内容】
・館内閲覧のみ
※視聴覚資料、電子資料は利用できません。
・複写(有料)
【有効期限】
共立アカデミー受講期間
アジア経済研究所
新規申込・更新は、アジア経済研究所図書館にて申請してください。
【利用条件】
アジア経済研究所に所属する構成員
【有効期限】
年度末 ※3月1日から更新可
【利用内容】
・閲覧
・複写(有料)
・貸出
| 和書 | 洋書 | 視聴覚 | 雑誌 (バックナンバー) |
貸出可能数 | |
|---|---|---|---|---|---|
| アジア経済研究所 | 2週間 | 1ヵ月 | 館内視聴 | 1日(1冊) | 5冊 |
ただし、以下の場合は貸出できません。
・返却期限を過ぎた資料(延滞資料)がある
・貸出制限期間(延滞資料を返却した当日)
・新聞、製本雑誌、参考図書などの館内資料
・MyLibrary(貸出・予約状況の確認、延長、予約、取寄せ)
※他の人の予約が入っていない場合に限り、1回のみ貸出期間の延長ができます。
上記に該当しない方
当館は一般公開をしておりません。
所蔵資料の閲覧を希望する場合は、所属大学・機関もしくは近隣の公共図書館を通じて閲覧の可否をお問い合わせください。
【閲覧受付時間】
平日 9:30-16:30(利用は17:00まで)
【注意事項】
国立国会図書館、公共図書館で利用できる資料については、ご遠慮ください。
図書館の方へ
以下の情報を添えて、事前にメールまたはFAXで、閲覧を希望する資料の利用可否についてお問い合わせください。
E-mail: libref@kyoritsu-wu.ac.jp FAX: 03-3237-2774
- 閲覧希望者氏名
- 閲覧希望資料名、請求記号、資料ID
- 閲覧希望日


