更新日:2016年12月15日
中1 中2 中3 高1 高2 高3 保護者 受験生・小学生
『第2回オープンキャンパス(12/18)』のお知らせ
『4・5年生対象オープンキャンパス』
日時:12月18日(日) 8時20分~12時30分
1時間目の講座スタート8時40分~
場所:共立女子中学高等学校
※ 8:20分以前には校内に入ることができませんので、ご注意ください。
体験講座の一覧表はこちら(PDF)をご覧ください。
体験授業や、部活動体験など様々な企画をたてました。多様性に豊む共立の生徒の様子、授業や校舎の雰囲気など、ご自身の目で、肌で感じ取ってください。1〜4時間目まで講座を用意してあります。
1時間目 8:40〜9:20
2時間目 9:40〜10:20
3時間目 10:40〜11:20
4時間目 11:40〜12:20
予約をしていない方でも、当日受付票をご記入いただければ入場できます。
Web上での申し込みは締め切りましたが、特に1時間目の講座には空きのあるものがあります。当日、玄関の職員にお声掛けください。ご案内いたします。また申込み不要の体験部活動等については、服装等で事前に用意するものがあるものもございますので、こちらをご確認ください(受付は終了していますが、詳細にて必要なものを確認することができます)。
※ 事前予約が必要な体験講座のお申込みの受付は終了しました(平成28年12月16日8時)
講座によって開講時間が違いますので、予約サイトをよくご確認ください。児童1人3講座まで申し込みができます。運動関係の部活動体験に参加される方は、予約サイトの説明文の詳細をよくご確認の上、上履き等体育館シューズ、タオル、飲料を持参し、運動しやすい服装でお越しください。 また保護者の方は下足を入れるビニール袋をご持参ください。
※ オープンキャンパスの講座が満席となった場合は、すでに予約されている方がキャンセルをいれたタイミングによって空席ができ、予約可能になっている場合があります。時々、ご確認いただければと思います。
※ 講座の開始、5分以上遅刻をした場合は、キャンセルとなります。
バレーボール部『スパイクを打ってみよう!』
バレーボールの花形プレー、スパイクを打ってみよう!上履きを持参の上、動きやすい服装でご参加ください。お子様の人数でお申し込みください。
バスケットボール部『バスケにふれてみよう』
中学バスケ部が普段練習しているメニューを体験できます。バスケ経験者も初めての人も大歓迎です。上履きを持参の上、動きやすい服装でご参加ください。
卓球部『スマッシュを打ってみよう!』
部員が出したボールを打ってみよう。上履きを持参の上、動きやすい服装でご参加ください。
ソフトテニス部『テニスボールを打ってみよう!』
テニス部員といっしょに、テニスボールを打ってみよう!上履きを持参の上、動きやすい服装でご参加ください。※天候によって中止となる場合があります。
バドミントン部『最速のスポーツを体験!』
最高時速400kmのスポーツって何か知っていますか?リオ五輪で感動を与えてくれたこのスポーツに挑戦!上履きを持参の上、動きやすい服装でご参加ください。
科学研究部地学班『冬の星空観察』
手作りプラネタリウムを使って、冬の星空の解説をします。
写真部『受賞作品展』
高校写真部が各種コンテストで受賞した作品を展示しています。日本一となった作品もあるので、是非観にいらして下さい。
地理歴史部『鉄道模型コンテスト入賞作品展』
鉄道模型コンテストで入賞した作品の展示をします。是非いらしてください。
その他、当日整理券での受け付けになりますが、『校長による保護者向け学校説明会』や『小学生向けの説明会』も予定しております。
※ 写真は第1回オープンキャンパスの様子です。