東邦大学理学部との高大連携協定締結について
東邦大学理学部との高大連携協定締結について
2022年12月1日に共立女子高等学校は、東邦大学理学部と高大連携協定を締結いたしました。協定内容は、下記の通りです。
【協定内容】
- 大学教員と高校教員の相互交流による教育に関する情報交換と協力
- 高校の理数教育への大学教員および大学院生・学部生の派遣
- 大学キャンパスに生徒を招いての理数教育の実践
- 大学の実施する各種教育事業への生徒の参加
- 高校に対する大学の実験器具・機材等の貸出
- 高校の理数教育に関する自由研究、課題研究及び共同研究の学修の場としての相互の施設・設備の利用
- その他、高大連携事業の目的を達成するために必要と認められる事業
本校では、2011年より東邦大学理学部の教授に実験講座を毎年実施して頂いています。 (今年は10月1日に高校3年生の希望者が大学の実験機材を使用させて頂き、自分の細胞のDNAをPCRで増幅し、 電気泳動で遺伝子解析を行いました。)
※プレスリリースはこちらから

東邦大学 古田寿昭理学部長と共立女子高等学校 前田好子校長

出席者と共立女子中学高等学校卒業の東邦大学生による記念撮影