MESSAGE
校長挨拶


共立女子中学高等学校 学校長
景山 誠
未来の共立生へ
ごきげんよう!「東京一出会いの多い女子校」をみなさんの学びの場にしませんか?
そこでの6年間、1学年320名の仲間をはじめ、上級生や下級生、たくさんの先生や学校スタッフとともに学校生活を送ります。そこでみなさんはさまざまな体験をすることになります。初めての知識に触れる授業、1000人以上で創りあげる体育祭・文化祭、多彩な放課後の課外活動や学校行事、学校生活のすべてがみなさんの学びの機会となります。さらに、登下校や休み時間のちょっとしたふれあいからもみなさんは学び、成長していきます。
自分自身の知識や技能を深め、人間性を磨き、力を蓄えます。と同時に、周囲の人々と協働しながらものごとに取り組むことで、培った力を自分らしく発揮できるようになっていきます。これが「共立リーダーシップ」です。すべての体験がみなさんの成長につながり、周囲の人たちがみなさんを成長させてくれることでしょう。そして同時に、みなさんも周りの人々を成長させることになります。これが学びの場としての「東京一出会いの多い女子校」の素晴らしさです。
共立を学びの場として6年間を過ごしたとき、将来自立して社会に参画し、未来の社会を素晴らしいものに変革するための基盤が自然に身につけていることでしょう。そんな6年間を過ごしてみようと思うみなさんを、私たちはお待ちしています。