HOME

トピックス一覧

こばと組(年長組)の梅しごと

トピックス一覧へ戻る

こばと組(年長組)の梅しごと

更新日:2025年06月26日

日常生活

 こばと組(年長組)の梅ジュースが少しずつ変化を見せています。

 氷砂糖が溶け始め、下に沈み、青梅が上へ浮かんできます。氷砂糖の溶けたシロップから、梅の頭が出てしまっているとそこから腐り始めてしまいます。保育中は涼しい保育室に置いておき、いつでも様子が見られるようにしているので、お子さん達は毎日様子を見て、梅の頭が出てきたら、新しい氷砂糖を足す、という作業をしています。

 また、「はじめての 梅しごと」という本を見て、色々な作り方があることや、梅がジュース以外にも様々なものになることを知りました。お友達と一緒に理解を深めながら、大切な梅ジュースを見守っています。作ったその日だけや、出来上がって飲める日だけではなく、作ってから出来上がるまでの過程も楽しめるのが年長組です。

 出来上がったら、皆に飲んでもらいたいという思いも強く、その日を楽しみに待っています。