共立大日坂幼稚園について

教育方針

幼稚園は、
お子さんが初めて出会う
教育機関です。

遊んで、人とふれあい、
生活して学んでいきます。

幼稚園という集団の中で、お友達や先生と関わりながら好きな遊びを思う存分している子どもには、様々な力が培われていきます。
この幼児期には、植物の根っこが光や水分から養分をもらい根を丈夫にしていくように、創造する、工夫する、考える、集中する、やり遂げる力をつけていきます。
お友達との関わりの中では、時には考えが食い違うこともありますが、日々の生活の中で、協調したりお友達を受け入れる力を育てていきます。
未来に向かって、一人ひとりがどんな素晴らしい花を咲かせるのでしょうか。
今はまだ見えにくい根っこに大きな力を付けていく幼稚園でありたいと考えています。

当園について

遊びながら、生活しながら学んでいきます。

夢中になって伸び伸びと

共立大日坂幼稚園の保育は、遊びを中心とした保育です。子ども達は、自分で見つけた好きな遊びを通して様々な場面に出会い、発見をし、心を動かされたり、考えを深めていきます。教員は、子どもの興味や意欲が育つよう環境を工夫し、より楽しく豊かな遊びとなるよう援助しています。自らが求めて得た体験は、子どもの心と体にしっかりと根を下ろし、伸びる力・育つ力となり、さらに求める心を育みます。遊びの中では、教員が季節の行事に因んだ活動を取り入れたり、新しい遊びを提案することもあります。子ども達は自分で、またはお友達と相談しながら挑戦し、楽しみながら経験を重ねていきます。

お友達といっしょに

毎日の園生活では、基本的な生活習慣や、集団生活の決まりごともきちんと身につけていきます。大好きなお友達や先生と過ごす中で、みんなが気持ちよく楽しい園生活を送れるよう、ルールを守ったり、お互いを思いやる気持ちを培っていきます。
誕生会や、お弁当の時間、帰りの会など、みんなで過ごす時には、一緒にお話を聞いたり、歌を歌ったり、クラスの相談をするなど、集団生活ならではの時間を楽しみます。

自然とのふれあいを大切にします。

四季を感じられる園庭で

園庭は、近頃では珍しくなった土の園庭で、都会にありながら自然に恵まれた環境です。春には桜が咲き、小さな池には、カエルが卵を産みに訪れ、おたまじゃくしがかえります。初夏には梅の実を収穫して梅ジュースを作り、ナスやキュウリなど季節の野菜の栽培を楽しみます。秋には、柿の実やキウイも収穫できます。冬には、霜の降りた土を踏みしめ、池に張った氷から自然の力を肌で感じます。
子ども達は保育の中で、ダンゴ虫を集めたり、アオムシを育てて蝶にかえしたり、朝顔やおしろい花を使った色水作りをするなどして、共立大日坂幼稚園の自然を楽しんでいます。

ご家庭と共に子育てを。

共立大日坂幼稚園では、園児一人ひとりがお友達や先生との絆を深め、心から安心して過ごせる温かな関係を築いていきます。保護者会や個人面談を通して、ご家庭と協力しながら、共に子ども達の育ちを支えていこうと考えています。
また、保育時間後の預かり保育(月・火・木・金 保育終了後2時間)を実施しています。ご兄弟の学校のご用事や、通院、仕事などの時にご利用いただいています。幼稚園教諭の資格を持った経験豊かなスタッフが家庭的な雰囲気の中でお預かりしています。