HOME

トピックス一覧

こどもの日のお祝いをいたしました。

トピックス一覧へ戻る

こどもの日のお祝いをいたしました。

更新日:2025年05月02日

イベント

5月5日は祝日で幼稚園がお休みのため、一足早く本日、「こどもの日の祝い」をいたしました。こどもの日に向けて、園庭ではこばと組(年長組)が晴れた日にこいのぼりを揚げて、その様子を小さな学年も見守り、お手伝いをする姿がありました。こいのぼりの製作も各学年で年齢に合ったものを作り、楽しみに過ごしてきました。もり組(年少組)は、こいのぼりの鱗の部分をクレヨンで好きな模様や、目を描いた壁飾りを作りました。おひさま組(年中組)は、絵の具で色付けをした紙を、鱗の形がくりぬかれている色画用紙で挟んだこいのぼりを作りました。こばと組(年長組)ははじき絵で模様を付けたこいのぼりを作りました。

 「こどもの日の祝い」では、先生から五月人形や、こいのぼり、菖蒲などの由来やお話を聞き、五月人形と一緒に写真を撮りました。こばと組(年長組)は、柏餅を保育室でいただきました。葉っぱの匂いや感触にふれ、お友達と楽しくお話をしながらいただくことができました。そして、お帰りには全学年、作ったこいのぼりを持ち帰りました。お家でも飾ってくださいね。

これからのお子さん達の健やかな成長をお祈りしています。どうぞご家庭でも、それぞれの「こどもの日」を楽しんでくださいね。