更新日:2024年10月17日(木)
高校2年の英語コースでは「総合的な探究の時間(共立探究)」で企業連携のプログラムを実施しています。
プラスチック成形品をはじめとする様々な商品を送り出している、地元八王子市の株式会社セイホーさんにご協力いただき、自分たちが考えた商品企画の商品化を目標に活動しています。
昨日はその一環として、本校の高尾スクールバスターミナルから約1㎞ほどの場所にあるセイホーさんの工場を訪問しました。
工場では、生徒達が考えたバイオプラスチックを使った商品のアイディアのプレゼンも行い、社長の青木さんよりコメントをいただきました。
またプラスチック製品の製作工程の説明を受け、実際に工場を見学して物作りの現場の雰囲気を体感しました。
今回の訪問で得た情報や学びを生かして、自分たちの商品アイディアを更にブラッシュアップしていってほしいと思います。