国際学部

Faculty of International Studies

国際学部学びの特色

01Communication

外国語の能力を磨き、情報を集め、自らも発信する能力を養う

GSEプログラム

GSEプログラムは、グローバル社会で自分の考えを英語で発信し、リーダーシップを発揮できる人を育てるためのプログラムです。卒業要件の半分を「英語による授業」で取得します。英語を母国語とする教員による多彩な科目によってグローバル社会への理解を深め、少人数のゼミで、英語で討論する力を磨くことで、国際社会で活躍する素養が身につき、一生のキャリアに活かすことができます。

専修外国語

1つの外国語を深く学ぶ「専修外国語」は、英語、フランス語、中国語のいずれかを選びます。留学生は日本語を選ぶこともできます。また、「専修外国語」以外に、学生が自由に選ぶことができる「選択外国語」として、ドイツ語とイタリア語があり、自分の関心に合わせて学ぶこともできます。

02Literacy

情報の氾濫するグローバル社会の中で、重要な情報を見分ける能力を養う

主体的な学びを導く「3つのコースと17の専攻分野」

さまざまな文化や歴史が息づく世界の諸地域への理解を深める「エリア・スタディーズ」、言語とアートでつながる社会と文化で異文化への豊かな感性を培う「コミュニケーション・スタディーズ」、世界の仕組みとルールについて学び、国際的な視点を育む「グローバル・スタディーズ」の3つのコースの中に、17の専攻分野を設定しました。世界へのとびらをひらく人材を育成するために、国際人文・社会科学の融合と広がりの中で、学生一人ひとりが最も興味のあるテーマを自主的、積極的に追究することができます。

03Activity

積極的に外の世界と触れ合い、新しい発見をする

世界への扉を開く人材を育成するために、毎年、海外研究旅行を実施し、各地の見学だけでなく、様々な国の大学の研究者、学生との交流を行っています。
また、留学プログラムは大学主催のものに加え、国際学部主催のプログラムも実施。その他、招聘講師による特別授業や講演会で、活発な国際交流の機会をもつことができます。