Faculty of Nursing
更新日:2016年06月28日
基礎看護学
【領域紹介】基礎看護学
![]() | 基礎看護学では「看護の基礎」を学びます。 看護を学ぶための基本から、教員がひとりひとりの学生にていねいに関わり、自律した学習者となる素地を身につけていきます。How to で教えるのではなく、自分で考えることを大切にしています。 将来、看護師になってからも役立つ、一生ものの看護技術を修得し、看護師としての土台を築きましょう。 |
授業・演習 看護の基本として、手洗い、環境、観察など、 日常生活援助として、食事、排泄、清潔など、 医療支援援助として、注射法、採血法などを学びます。 動画教材も作成しています。 |
実習 基礎看護学実習Ⅰ=1年次6~7月に1週間 基礎看護学実習Ⅱ=2年次8~9月に2週間 看護学総合実習 = 4年次9~10月に2週間 | 実習では授業・演習での学びを統合します。 |