[やることチェックリスト]ダウンロード
2024年2月29日更新

ご入学おめでとうございます。

学長からの挨拶
家政学部
被服学科
家政学部
食物栄養学科
家政学部
児童学科
文芸学部
国際学部
看護学部
ビジネス学部
建築・
デザイン学部
生活科学科
文科
保証人の皆様
学長からの挨拶
学部・学科・科
保証人の皆様
家政学部
被服学科
家政学部
食物栄養学科
家政学部
児童学科
文芸学部
国際学部
看護学部
ビジネス学部
建築・
デザイン学部
生活科学科
文科

学長からの挨拶

新入生の皆さんを迎えるにあたって

「リーダーシップの共立」

共立女子大学・共立女子短期大学 学長
川久保 清

新入生の皆さん、ご入学をおめでとうございます。心からお祝いを申し上げます。
皆さんが数ある大学・短期大学から、本学を選ばれたことに感謝します。本学を選ばれた理由となる特徴は、これからの皆さんの学びの源となります。入学するにあたって皆さん自身で考えて頂くと共に、私が考える本学の特徴を3つ挙げたいと思います。

第一は「リーダーシップの共立」です。これは、本学の全ての教育の要としてリーダーシップ教育を置くという教育の基本的な姿勢を示します。本学が開発・育成するリーダーシップを「共立リーダーシップと名づけ、『みずからを恃(たの)み「自立」し、「友愛」により他者と協働して目標達成を目指す力』と定義しました。ここでいうリーダーシップはトップダウン型ではなく、相互支援型のものです。定義の前半は、建学の精神である「女性の自立と自活」によります。後半は、「誠実 勤勉 友愛」という本学の校訓に根差した言葉です。目標を明確に掲げ共有した上で、他者との相互支援関係を作ることで、目標達成に近づいていく能力を言います。皆さんが入学後に全学共通教育科目、専門科目、正課外教育の中で培われていくものです。正課外活動としてサークル活動、委員会活動、社会連携活動なども共立リーダーシップの力をつける学びです。積極的にかかわってください。

第二は、教職員と学生との距離が近い支援を教育モットーとしていることです。担任(アカデミック・アドバイザー)や助手制度によるきめ細かな学修支援を行います。大学・短大では、高校までの「・・を教わる」という受け身的な学習でなく、「・・を学ぶ」という自ら課題を見つけて学ぶ主体的な態度が求められます。その学びを支援します。学生生活全般、進路に関することは学生支援課が支援を行います。大学・短大の4年あるいは2年は短いので、入学後直ぐから継続的な努力が必要です。そのために私たち教職員は支援します。
新型コロナウイルス感染症が2類から5類に分類された今、改めて本学の強みである学生との距離の近い対面授業の大切さを確認し、授業は基本対面授業とし、大学が教育上、効果があると認めた一部の科目については、「オンデマンド型」のオンライン授業をおこないます。

第三の本学の特徴は、地理的環境にあります。本学の前身である共立女子職業学校設立の1886年以来、都心の一等地であるこの地で発展をとげてきました。通学やアルバイトの利便性ばかりでなく、大学からの徒歩圏に知的好奇心を満たす神保町古書店街、秋葉原電気街、皇居、東京国立近代美術館、国立公文書館などがあります。論語の言葉に「これを知る者はこれを好むものにしかず、これを好むものはこれを楽しむものにしかず」という言葉がありますが、本学は皆さんが好奇心を持って楽しく学べる環境です。

これら3つの特長で皆さんをお迎えします。皆さんが楽しく学べることを祈念してやみません。

(2024年2月)

ページ上部に戻って、所属する学部・学科・科の「やること・目的」を必ず読み、指定された期日までに実行してください。保証人の方は「保証人の皆様」タブをご覧ください。

家政学部 被服学科新入生の「やることチェックリスト」(▼ボタンを押して、詳しい説明をお読みください)

期限・期間 やること・目的
「入学手続き完了のお知らせ」に記載されている確認開始日以後すぐに
やること:KyoritsuIDとパスワードを確認する。
目的:自分の学籍番号、KyoritsuIDとパスワードを知るため。
「入学手続き完了のお知らせ」に同封された「【ユーザーマニュアル】共立女子アカウント確認WEBアプリ」に従って学籍番号確認アプリに入力する。
学籍番号を確認した後すぐに
やること:保証人に自分の学籍番号と学部学科を伝え、kyonet保証人アカウントを申請するよう伝える。
目的:入学後、保証人が大学からの案内をkyonetで受け取るため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。
学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学生は学内外のパソコン等のインターネット環境からいつでも情報を得ることができます。
保証人の皆様につきましても、kyonetを通じてお知らせやイベント情報をご連絡いたします。また、ご子女の成績・授業の出欠状況を閲覧することができます。
kyonetをご利用いただくには、保証人による手続きが必要です。

手続き方法は、
この画面の《保証人の皆様》タブをご覧いただくか、保証人様kyonetログイン画面にある「kyonet保証人アカウント利用方法」をご覧ください。
kyonet利用開始日以後すぐに
やること:学生用ポータルサイト「kyonet」にアクセスする。
目的:「学籍番号確認アプリ」で確認したKyoritsuIDとパスワードで「kyonet」にログインできることを確認するため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
また、出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。
KyoritsuIDログイン画面にアクセスし、事前に確認したKyoritsuIDとパスワードでログインしてください。参考動画(kyonet利用手順と活用方法
~3/14(木)
やること:kyonetにログインし、全学共通で実施している入学前教育を受講する。
目的:スムーズな大学生活をスタートできるように、所属する学部・学科に関わらずあらかじめ必要となる基礎的な知識やスキル、大学における学修に対する心構えなどを学ぶため。
※学校推薦型選抜、総合型選抜、海外帰国子女特別選抜、社会人特別選抜、外国人留学生入試11月日程、指定校制推薦、卒業生子女推薦、公募制推薦で入学する学生のみが対象です。
※この他に各学部・学科・科から別途指定された入学前教育は、各学部・学科・科の指示に従って受講してください。

学修内容やログイン方法等、詳細は高等教育開発センターサイトの「e-ラーニング」を確認のうえ、期間内に学修してください。
~3/22(金)
やること:他の大学・短大等で修得した単位がある場合、3/15(金)までに教務課に電話連絡の上、3/22(金)までに必要書類を郵送する。
目的:本学での単位認定の判定のため。
他の大学・短期大学および高等専門学校で修得した単位については、一部を本学で修得したものとして認められる場合があります。本学所定の願書に必要事項を記入し、成績証明書、卒業(退学)証明書、授業内容が記載されている履修要覧、その他の資料を提出してください。これに該当する人は3/15(金)までに教務課(本館2階/電話03-3237-2536)に事前連絡の上、3/22(金)までに必着で必要書類を郵送してください。
~3/30(土)11:00
やること:英語プレイスメントテストを受験する。
目的:英語のクラス分けに使用するため。
本学の英語科目は、皆さんの英語能力に合わせたクラスを開講しています。
適切なクラスで学修できるよう、各自、入学前に自宅等からオンラインテスト(TOEIC)を3/30(土)午前11時までに必ず受験してください。
オンラインテストはこちらから受験してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムの説明動画を視聴する。
目的:本学の英語教育プログラムの内容を確認するため。
本学では、「日常生活、職場等の社会生活において英語を活用してコミュニケーションを取ることができる女性を育成する」を目的として、教養教育科目において共立英語集中トレーニングプログラム(「Kyoritsu English Intensive Training」(KEIT[ケイト]プログラム))を開設しています。英語コミュニケーション能力を評価する標準的ツールとして信頼のあるTOEICのスコアを各レベルの目標スコアとして設定し、「英語コミュニケーション」「TOEIC」2つの授業を組み合わせて英語運用能力を伸ばしていきます。

KEITプログラムに参加した学生は、入学前に実施するプレイスメントテストの結果に基づき、自身のレベルにあったクラスに分けられます。このプログラムを修了すると、「各レベルの認定証」を発行します。英語運用能力を確実に伸ばしたい!と考える方はぜひお申込みください。

KEITプログラムを含む、教養教育の外国語科目に関する説明動画と詳細をご覧ください。動画を視聴した上で、KEITプログラムへの参加を希望する方は、動画視聴ページの下部にある「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。
※KEITプログラムに参加した学生のみ履修できる科目があるため、必ず詳細を確認してください。
KEITプログラムの説明動画はこちらから視聴してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムアンケ―トに答える。
目的:KEITプログラムへの参加確認および教養教育科目、専門教育科目で学びたい外国語を確認するため。
KEITプログラムへの参加を希望する方は、必ず「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。アンケートに未回答の方は参加を希望しないものとみなします。
なお、アンケート締切後の希望変更は認められません。
KEITプログラムに参加を希望する方はこちらからアンケートに回答してください。
~3/30(土)11:00
やること:論理的思考・文章表現プレイスメントテストを受験する。
目的:「論理的思考・文章表現」クラス分けに使用するため。
大学教育の基盤となる論理的思考力・文章表現力の育成を目的とし、入学者全員に強く履修を推奨する科目「論理的思考・文章表現」の履修登録にあたり実施するプレイスメントテストです。
論理的思考・文章表現プレイスメントテストはこちらより受験してください。
3/29(金)~30(土)
やること:履修登録の流れを確認する。
目的:入学後にあわてず履修登録をするため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetの使い方を動画マニュアルで確認する。
目的:kyonetの使い方を事前に学ぶことでスムーズな大学生活をスタートできるようにするため。
本学では、皆さんの学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
kyonetにはログインした学生に必要な出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。事前に確認したIDとパスワードでkyonetにアクセスしてください。(kyonetの使い方はこちら
kyonet の操作方法を早く身につけて、学生生活に活用しましょう。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetにログインし、操作方法を確認する。
目的:kyonetの使い方に慣れるため。
kyonetの上部メニュー「らくらく受講ガイド」をクリックし、左側「活用できるツール」をクリックする。
kyonetの使い方に関する質問日は4/2(火)を予定しています。
3/29(金)~31(日)
やること:「学年暦」を確認する。
目的:大学の1年間の予定を知るため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/29(金)~31(日)
やること:〈新入生対象〉4/1(月)~4/11(木)のオリエンテーション期間のガイダンス、説明会の場所・時間等を確認する。kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
目的:ガイダンス、説明会に出席するため。
【日時】4/1(月)※開始時刻は学部・学科・科によって異なります。
【会場】学部・学科・科によって異なります。
※ガイダンスルームは3月上旬公開予定
※会場は変更する場合がありますので、3/31(日)に再度、確認してください。
【内容】学生証、履修登録に必要な冊子・書類を配付します。
※対象は新入生のみ、編入生は対象ではありません。
3/29(金)~31(日)
やること:4/1(月)に開催されるガイダンスに必ず出席する。
目的:学生証、履修ガイド等の資料を受け取るため。
開催場所・時間をこちらから確認し、クラスプロファイルを見て、ガイダンス当日の持ち物を準備する。
~3/31(日)
やること:Kyoritsu Myパソコンの準備(申込)をする。
目的:自分のPCを大学でも自宅でも使用するため。
各学部・科・コースの推奨スペックや詳細は高等教育開発センターサイトの「Kyoritsu Myパソコン(1人1台PC所有)ご準備のお願い」をを確認のうえ準備(申込)をしてください。
~3/31(日)
やること:チャットボット【KWU Chat(キューチャット)】を使ってみる。
目的:不明点があった際の問い合わせ先を確認するため
入学前に分からないことを、この画面の「質問はこちら」から、【KWU Chat(キューチャット)】にアクセスして問い合わせをしてみる。
~3/31(日)
やること:高等学校卒業証明書を入手し、4/1(月)のガイダンス時に提出する。
目的:本学への入学資格を確認するため。
・高等学校卒業者:「高等学校卒業証明書」
・高等学校卒業認定試験合格者および大学入学資格検定合格者:「合格証明書」を手配し、右上に入学手続きを行った受験番号を記入して提出してください。
(厳封されている場合は、開封の上提出すること)
~3/31(日)
やること:共立アカデミーの「共立アカデミー新入生ガイダンス」ページを確認する。
目的:学内でお得に学べる正課外講座があることを知るため。
「共立アカデミー新入生ガイダンス」
~3/31(日)
やること:新入生歓迎会の日程を確認する。
目的:部活・サークル、学生生活などを先輩学生から教えてもらうため
新入生対象公認学生団体(サークル)説明会を開催します。 部活・サークルの事はもちろん、大学生活や授業についても先輩から聞くことができます。 イベント概要は、こちらよりご確認いただけます
~3/31(日)
やること:日本学生支援機構の奨学金説明会の日程を確認する。(高校予約・新規申込み)
目的:奨学金(高校予約・新規申込み)の手続きをするため。
本学公式WEBサイトで説明会の日程等、詳細を確認してください。
〈高校で予約済みの方〉
説明会[4/4(木)]で必要書類(採用候補者決定通知【進学先提出用】)を提出していただきます。確認の上、準備をお願いします。
〈本学で新規で申請を希望する方〉
説明会の日時(※高校で予約済みの方とは日時が異なります)を確認してください。
~3/31(日)

やること:麻疹風疹の罹患・予防接種歴を母子手帳で確認し、後日行うアンケートへの回答準備をする。
目的:麻疹風疹蔓延時の迅速な対応を受けるため

~3/31(日)
やること:櫻友会のウェブサイトをチェックする。
目的:櫻友会が同窓会としてどんな活動をしているか知るため。
櫻友会(会長 桂由美)は共立女子大学大学院・大学・短期大学および旧制共立女子職業学校・専門学校の同窓会組織です。同窓生のみならず、社会に開かれた一般社団法人として社会貢献を視野に入れた活動を展開しています。音楽会や講演会の無料公開、在学生支援として返済不要の給付型学金の支給、また共立アカデミー講座への開講支援などを積極的に行っており、皆様と母校との絆を深めています。
~4/1(月)
やること:「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴し、キャリアデザインシートの下書きを準備する。
目的:皆さんが充実した学生生活を送るため。また、入学後の担任(アカデミック・アドバイザー)面談および授業で必要となるため。
STEP1.下書き用「キャリアデザインシート」を印刷する
 ★キャリアデザインシート(下書き用).pdf

STEP2.「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴する
 ★入学前 キャリアデザイン入門動画.mp4

STEP3.「キャリアデザインシート」の下書きを完成させる
 ★キャリアデザインシート記入イメージ.pdf

記入した「キャリアデザインシート」は4/1以降、kyonetに登録してもらいます。担任(アカデミック・アドバイザー)との面談や「基礎ゼミナール」の授業で使用しますので、必ず準備をしておきましょう。

また、キャリア支援グループでは充実した学生生活を支援するために、1年生から企業や他大学の学生とコミュニケーションを図ることができるプログラムも用意していますので、ぜひ積極的に参加してみてください。
~4/7(日)
やること:〈心臓疾患のある方〉主治医記入の診療情報提供書(本学所定用紙)を準備する。
目的:学内での緊急時の処置を適切に受けるため。
本学所定用紙の診療情報提供書をこちらからダウンロードして主治医に提出する。

家政学部 被服学科独自の「やること・目的」

期限・期間 やること・目的
~3/31(日)
やること:確認したいことや質問があればQ&Aメールで問い合わせる。
目的:オリエンテーションの準備をするため。
リンクを開いて確認してください。

家政学部 食物栄養学科新入生の「やることチェックリスト」(▼ボタンを押して、詳しい説明をお読みください)

期限・期間 やること・目的
「入学手続き完了のお知らせ」に記載されている確認開始日以後すぐに
やること:KyoritsuIDとパスワードを確認する。
目的:自分の学籍番号、KyoritsuIDとパスワードを知るため。
「入学手続き完了のお知らせ」に同封された「【ユーザーマニュアル】共立女子アカウント確認WEBアプリ」に従って学籍番号確認アプリに入力する。
学籍番号を確認した後すぐに
やること:保証人に自分の学籍番号と学部学科を伝え、kyonet保証人アカウントを申請するよう伝える。
目的:入学後、保証人が大学からの案内をkyonetで受け取るため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。
学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学生は学内外のパソコン等のインターネット環境からいつでも情報を得ることができます。
保証人の皆様につきましても、kyonetを通じてお知らせやイベント情報をご連絡いたします。また、ご子女の成績・授業の出欠状況を閲覧することができます。
kyonetをご利用いただくには、保証人による手続きが必要です。

手続き方法は、
この画面の《保証人の皆様》タブをご覧いただくか、保証人様kyonetログイン画面にある「kyonet保証人アカウント利用方法」をご覧ください。
kyonet利用開始日以後すぐに
やること:学生用ポータルサイト「kyonet」にアクセスする。
目的:「学籍番号確認アプリ」で確認したKyoritsuIDとパスワードで「kyonet」にログインできることを確認するため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
また、出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。
KyoritsuIDログイン画面にアクセスし、事前に確認したKyoritsuIDとパスワードでログインしてください。参考動画(kyonet利用手順と活用方法
~3/14(木)
やること:kyonetにログインし、全学共通で実施している入学前教育を受講する。
目的:スムーズな大学生活をスタートできるように、所属する学部・学科に関わらずあらかじめ必要となる基礎的な知識やスキル、大学における学修に対する心構えなどを学ぶため。
※学校推薦型選抜、総合型選抜、海外帰国子女特別選抜、社会人特別選抜、外国人留学生入試11月日程、指定校制推薦、卒業生子女推薦、公募制推薦で入学する学生のみが対象です。
※この他に各学部・学科・科から別途指定された入学前教育は、各学部・学科・科の指示に従って受講してください。

学修内容やログイン方法等、詳細は高等教育開発センターサイトの「e-ラーニング」を確認のうえ、期間内に学修してください。
~3/22(金)
やること:他の大学・短大等で修得した単位がある場合、3/15(金)までに教務課に電話連絡の上、3/22(金)までに必要書類を郵送する。
目的:本学での単位認定の判定のため。
他の大学・短期大学および高等専門学校で修得した単位については、一部を本学で修得したものとして認められる場合があります。本学所定の願書に必要事項を記入し、成績証明書、卒業(退学)証明書、授業内容が記載されている履修要覧、その他の資料を提出してください。これに該当する人は3/15(金)までに教務課(本館2階/電話03-3237-2536)に事前連絡の上、3/22(金)までに必着で必要書類を郵送してください。
~3/30(土)11:00
やること:英語プレイスメントテストを受験する。
目的:英語のクラス分けに使用するため。
本学の英語科目は、皆さんの英語能力に合わせたクラスを開講しています。
適切なクラスで学修できるよう、各自、入学前に自宅等からオンラインテスト(TOEIC)を3/30(土)午前11時までに必ず受験してください。
オンラインテストはこちらから受験してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムの説明動画を視聴する。
目的:本学の英語教育プログラムの内容を確認するため。
本学では、「日常生活、職場等の社会生活において英語を活用してコミュニケーションを取ることができる女性を育成する」を目的として、教養教育科目において共立英語集中トレーニングプログラム(「Kyoritsu English Intensive Training」(KEIT[ケイト]プログラム))を開設しています。英語コミュニケーション能力を評価する標準的ツールとして信頼のあるTOEICのスコアを各レベルの目標スコアとして設定し、「英語コミュニケーション」「TOEIC」2つの授業を組み合わせて英語運用能力を伸ばしていきます。

KEITプログラムに参加した学生は、入学前に実施するプレイスメントテストの結果に基づき、自身のレベルにあったクラスに分けられます。このプログラムを修了すると、「各レベルの認定証」を発行します。英語運用能力を確実に伸ばしたい!と考える方はぜひお申込みください。

KEITプログラムを含む、教養教育の外国語科目に関する説明動画と詳細をご覧ください。動画を視聴した上で、KEITプログラムへの参加を希望する方は、動画視聴ページの下部にある「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。
※KEITプログラムに参加した学生のみ履修できる科目があるため、必ず詳細を確認してください。
KEITプログラムの説明動画はこちらから視聴してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムアンケ―トに答える。
目的:KEITプログラムへの参加確認および教養教育科目、専門教育科目で学びたい外国語を確認するため。
KEITプログラムへの参加を希望する方は、必ず「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。アンケートに未回答の方は参加を希望しないものとみなします。
なお、アンケート締切後の希望変更は認められません。
KEITプログラムに参加を希望する方はこちらからアンケートに回答してください。
~3/30(土)11:00
やること:論理的思考・文章表現プレイスメントテストを受験する。
目的:「論理的思考・文章表現」クラス分けに使用するため。
大学教育の基盤となる論理的思考力・文章表現力の育成を目的とし、入学者全員に強く履修を推奨する科目「論理的思考・文章表現」の履修登録にあたり実施するプレイスメントテストです。
論理的思考・文章表現プレイスメントテストはこちらより受験してください。
3/29(金)~30(土)
やること:履修登録の流れを確認する。
目的:入学後にあわてず履修登録をするため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetの使い方を動画マニュアルで確認する。
目的:kyonetの使い方を事前に学ぶことでスムーズな大学生活をスタートできるようにするため。
本学では、皆さんの学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
kyonetにはログインした学生に必要な出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。事前に確認したIDとパスワードでkyonetにアクセスしてください。(kyonetの使い方はこちら
kyonet の操作方法を早く身につけて、学生生活に活用しましょう。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetにログインし、操作方法を確認する。
目的:kyonetの使い方に慣れるため。
kyonetの上部メニュー「らくらく受講ガイド」をクリックし、左側「活用できるツール」をクリックする。
kyonetの使い方に関する質問日は4/2(火)を予定しています。
3/29(金)~31(日)
やること:「学年暦」を確認する。
目的:大学の1年間の予定を知るため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/29(金)~31(日)
やること:〈新入生対象〉4/1(月)~4/11(木)のオリエンテーション期間のガイダンス、説明会の場所・時間等を確認する。kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
目的:ガイダンス、説明会に出席するため。
【日時】4/1(月)※開始時刻は学部・学科・科によって異なります。
【会場】学部・学科・科によって異なります。
※ガイダンスルームは3月上旬公開予定
※会場は変更する場合がありますので、3/31(日)に再度、確認してください。
【内容】学生証、履修登録に必要な冊子・書類を配付します。
※対象は新入生のみ、編入生は対象ではありません。
~3/31(日)
やること:4/1(月)に開催されるガイダンスに必ず出席する。
目的:学生証、履修ガイド等の資料を受け取るため。
開催場所・時間をこちらから確認し、クラスプロファイルを見て、ガイダンス当日の持ち物を準備する。
~3/31(日)
やること:Kyoritsu Myパソコンの準備(申込)をする。
目的:自分のPCを大学でも自宅でも使用するため。
各学部・科・コースの推奨スペックや詳細は高等教育開発センターサイトの「Kyoritsu Myパソコン(1人1台PC所有)ご準備のお願い」をを確認のうえ準備(申込)をしてください。
~3/31(日)
やること:チャットボット【KWU Chat(キューチャット)】を使ってみる。
目的:不明点があった際の問い合わせ先を確認するため
入学前に分からないことを、この画面の「質問はこちら」から、【KWU Chat(キューチャット)】にアクセスして問い合わせをしてみる。
~3/31(日)
やること:高等学校卒業証明書を入手し、4/1(月)のガイダンス時に提出する。
目的:本学への入学資格を確認するため。
・高等学校卒業者:「高等学校卒業証明書」
・高等学校卒業認定試験合格者および大学入学資格検定合格者:「合格証明書」を手配し、右上に入学手続きを行った受験番号を記入して提出してください。
(厳封されている場合は、開封の上提出すること)
~3/31(日)
やること:共立アカデミーの「共立アカデミー新入生ガイダンス」ページを確認する。
目的:学内でお得に学べる正課外講座があることを知るため。
「共立アカデミー新入生ガイダンス」
~3/31(日)
やること:新入生歓迎会の日程を確認する。
目的:部活・サークル、学生生活などを先輩学生から教えてもらうため
新入生対象公認学生団体(サークル)説明会を開催します。 部活・サークルの事はもちろん、大学生活や授業についても先輩から聞くことができます。 イベント概要は、こちらよりご確認いただけます
~3/31(日)
やること:日本学生支援機構の奨学金説明会の日程を確認する。(高校予約・新規申込み)
目的:奨学金(高校予約・新規申込み)の手続きをするため。
本学公式WEBサイトで説明会の日程等、詳細を確認してください。
〈高校で予約済みの方〉
説明会[4/4(木)]で必要書類(採用候補者決定通知【進学先提出用】)を提出していただきます。確認の上、準備をお願いします。
〈本学で新規で申請を希望する方〉
説明会の日時(※高校で予約済みの方とは日時が異なります)を確認してください。
~3/31(日)

やること:麻疹風疹の罹患・予防接種歴を母子手帳で確認し、後日行うアンケートへの回答準備をする。
目的:麻疹風疹蔓延時の迅速な対応を受けるため

~3/31(日)
やること:櫻友会のウェブサイトをチェックする。
目的:櫻友会が同窓会としてどんな活動をしているか知るため。
櫻友会(会長 桂由美)は共立女子大学大学院・大学・短期大学および旧制共立女子職業学校・専門学校の同窓会組織です。同窓生のみならず、社会に開かれた一般社団法人として社会貢献を視野に入れた活動を展開しています。音楽会や講演会の無料公開、在学生支援として返済不要の給付型学金の支給、また共立アカデミー講座への開講支援などを積極的に行っており、皆様と母校との絆を深めています。
~4/1(月)
やること:「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴し、キャリアデザインシートの下書きを準備する。
目的:皆さんが充実した学生生活を送るため。また、入学後の担任(アカデミック・アドバイザー)面談および授業で必要となるため。
STEP1.下書き用「キャリアデザインシート」を印刷する
 ★キャリアデザインシート(下書き用).pdf

STEP2.「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴する
 ★入学前 キャリアデザイン入門動画.mp4

STEP3.「キャリアデザインシート」の下書きを完成させる
 ★キャリアデザインシート記入イメージ.pdf

記入した「キャリアデザインシート」は4/1以降、kyonetに登録してもらいます。担任(アカデミック・アドバイザー)との面談や「基礎ゼミナール」の授業で使用しますので、必ず準備をしておきましょう。

また、キャリア支援グループでは充実した学生生活を支援するために、1年生から企業や他大学の学生とコミュニケーションを図ることができるプログラムも用意していますので、ぜひ積極的に参加してみてください。
~4/7(日)
やること:〈心臓疾患のある方〉主治医記入の診療情報提供書(本学所定用紙)を準備する。
目的:学内での緊急時の処置を適切に受けるため。
本学所定用紙の診療情報提供書をこちらからダウンロードして主治医に提出する。

家政学部 食物栄養学科独自の「やること・目的」

期限・期間 やること・目的
~3/31(日)
やること:〈管理栄養士専攻入学者対象〉抗体検査・予防接種について、ご家族の方と確認する。
目的:3年次の臨地実習へ向けて、必要な準備を把握するため。
【抗体検査の実施および予防接種について】
管理栄養士専攻では、3年次から事業所・保健所・病院等にて臨地実習を行う予定です。実習受け入れにあたり、抗体検査・予防接種の実施が求められています。入学後の健康診断にて抗体検査を実施し、その結果要件を満たさない項目については、各自で予防接種を受けていただきます。抗体検査の検査項目・費用は、下記を予定しております。また、詳細は4/1(月)のガイダンス内でお知らせいたします。

◆検査項目◆
・麻疹
・風疹
・水痘
・流行性耳下腺炎
・B型肝炎

◆検査費用◆
10,500円(昨年度の費用のため、変更の可能性があります。)
※抗体検査後の予防接種費用については、自己負担となります。

家政学部 児童学科新入生の「やることチェックリスト」(▼ボタンを押して、詳しい説明をお読みください)

期限・期間 やること・目的
「入学手続き完了のお知らせ」に記載されている確認開始日以後すぐに
やること:KyoritsuIDとパスワードを確認する。
目的:自分の学籍番号、KyoritsuIDとパスワードを知るため。
「入学手続き完了のお知らせ」に同封された「【ユーザーマニュアル】共立女子アカウント確認WEBアプリ」に従って学籍番号確認アプリに入力する。
学籍番号を確認した後すぐに
やること:保証人に自分の学籍番号と学部学科を伝え、kyonet保証人アカウントを申請するよう伝える。
目的:入学後、保証人が大学からの案内をkyonetで受け取るため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。
学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学生は学内外のパソコン等のインターネット環境からいつでも情報を得ることができます。
保証人の皆様につきましても、kyonetを通じてお知らせやイベント情報をご連絡いたします。また、ご子女の成績・授業の出欠状況を閲覧することができます。
kyonetをご利用いただくには、保証人による手続きが必要です。

手続き方法は、
この画面の《保証人の皆様》タブをご覧いただくか、保証人様kyonetログイン画面にある「kyonet保証人アカウント利用方法」をご覧ください。
kyonet利用開始日以後すぐに
やること:学生用ポータルサイト「kyonet」にアクセスする。
目的:「学籍番号確認アプリ」で確認したKyoritsuIDとパスワードで「kyonet」にログインできることを確認するため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
また、出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。
KyoritsuIDログイン画面にアクセスし、事前に確認したKyoritsuIDとパスワードでログインしてください。参考動画(kyonet利用手順と活用方法
~3/14(木)
やること:kyonetにログインし、全学共通で実施している入学前教育を受講する。
目的:スムーズな大学生活をスタートできるように、所属する学部・学科に関わらずあらかじめ必要となる基礎的な知識やスキル、大学における学修に対する心構えなどを学ぶため。
※学校推薦型選抜、総合型選抜、海外帰国子女特別選抜、社会人特別選抜、外国人留学生入試11月日程、指定校制推薦、卒業生子女推薦、公募制推薦で入学する学生のみが対象です。
※この他に各学部・学科・科から別途指定された入学前教育は、各学部・学科・科の指示に従って受講してください。

学修内容やログイン方法等、詳細は高等教育開発センターサイトの「e-ラーニング」を確認のうえ、期間内に学修してください。
~3/22(金)
やること:他の大学・短大等で修得した単位がある場合、3/15(金)までに教務課に電話連絡の上、3/22(金)までに必要書類を郵送する。
目的:本学での単位認定の判定のため。
他の大学・短期大学および高等専門学校で修得した単位については、一部を本学で修得したものとして認められる場合があります。本学所定の願書に必要事項を記入し、成績証明書、卒業(退学)証明書、授業内容が記載されている履修要覧、その他の資料を提出してください。これに該当する人は3/15(金)までに教務課(本館2階/電話03-3237-2536)に事前連絡の上、3/22(金)までに必着で必要書類を郵送してください。
~3/30(土)11:00
やること:英語プレイスメントテストを受験する。
目的:英語のクラス分けに使用するため。
本学の英語科目は、皆さんの英語能力に合わせたクラスを開講しています。
適切なクラスで学修できるよう、各自、入学前に自宅等からオンラインテスト(TOEIC)を3/30(土)午前11時までに必ず受験してください。
オンラインテストはこちらから受験してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムの説明動画を視聴する。
目的:本学の英語教育プログラムの内容を確認するため。
本学では、「日常生活、職場等の社会生活において英語を活用してコミュニケーションを取ることができる女性を育成する」を目的として、教養教育科目において共立英語集中トレーニングプログラム(「Kyoritsu English Intensive Training」(KEIT[ケイト]プログラム))を開設しています。英語コミュニケーション能力を評価する標準的ツールとして信頼のあるTOEICのスコアを各レベルの目標スコアとして設定し、「英語コミュニケーション」「TOEIC」2つの授業を組み合わせて英語運用能力を伸ばしていきます。

KEITプログラムに参加した学生は、入学前に実施するプレイスメントテストの結果に基づき、自身のレベルにあったクラスに分けられます。このプログラムを修了すると、「各レベルの認定証」を発行します。英語運用能力を確実に伸ばしたい!と考える方はぜひお申込みください。

KEITプログラムを含む、教養教育の外国語科目に関する説明動画と詳細をご覧ください。動画を視聴した上で、KEITプログラムへの参加を希望する方は、動画視聴ページの下部にある「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。
※KEITプログラムに参加した学生のみ履修できる科目があるため、必ず詳細を確認してください。
KEITプログラムの説明動画はこちらから視聴してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムアンケ―トに答える。
目的:KEITプログラムへの参加確認および教養教育科目、専門教育科目で学びたい外国語を確認するため。
KEITプログラムへの参加を希望する方は、必ず「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。アンケートに未回答の方は参加を希望しないものとみなします。
なお、アンケート締切後の希望変更は認められません。
KEITプログラムに参加を希望する方はこちらからアンケートに回答してください。
~3/30(土)11:00
やること:論理的思考・文章表現プレイスメントテストを受験する。
目的:「論理的思考・文章表現」クラス分けに使用するため。
大学教育の基盤となる論理的思考力・文章表現力の育成を目的とし、入学者全員に強く履修を推奨する科目「論理的思考・文章表現」の履修登録にあたり実施するプレイスメントテストです。
論理的思考・文章表現プレイスメントテストはこちらより受験してください。
3/29(金)~30(土)
やること:履修登録の流れを確認する。
目的:入学後にあわてず履修登録をするため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetの使い方を動画マニュアルで確認する。
目的:kyonetの使い方を事前に学ぶことでスムーズな大学生活をスタートできるようにするため。
本学では、皆さんの学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
kyonetにはログインした学生に必要な出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。事前に確認したIDとパスワードでkyonetにアクセスしてください。(kyonetの使い方はこちら
kyonet の操作方法を早く身につけて、学生生活に活用しましょう。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetにログインし、操作方法を確認する。
目的:kyonetの使い方に慣れるため。
kyonetの上部メニュー「らくらく受講ガイド」をクリックし、左側「活用できるツール」をクリックする。
kyonetの使い方に関する質問日は4/2(火)を予定しています。
3/29(金)~31(日)
やること:「学年暦」を確認する。
目的:大学の1年間の予定を知るため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/29(金)~31(日)
やること:〈新入生対象〉4/1(月)~4/11(木)のオリエンテーション期間のガイダンス、説明会の場所・時間等を確認する。kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
目的:ガイダンス、説明会に出席するため。
【日時】4/1(月)※開始時刻は学部・学科・科によって異なります。
【会場】学部・学科・科によって異なります。
※ガイダンスルームは3月上旬公開予定
※会場は変更する場合がありますので、3/31(日)に再度、確認してください。
【内容】学生証、履修登録に必要な冊子・書類を配付します。
※対象は新入生のみ、編入生は対象ではありません。
~3/31(日)
やること:4/1(月)に開催されるガイダンスに必ず出席する。
目的:学生証、履修ガイド等の資料を受け取るため。
開催場所・時間をこちらから確認し、クラスプロファイルを見て、ガイダンス当日の持ち物を準備する。
~3/31(日)
やること:Kyoritsu Myパソコンの準備(申込)をする。
目的:自分のPCを大学でも自宅でも使用するため。
各学部・科・コースの推奨スペックや詳細は高等教育開発センターサイトの「Kyoritsu Myパソコン(1人1台PC所有)ご準備のお願い」をを確認のうえ準備(申込)をしてください。
~3/31(日)
やること:チャットボット【KWU Chat(キューチャット)】を使ってみる。
目的:不明点があった際の問い合わせ先を確認するため
入学前に分からないことを、この画面の「質問はこちら」から、【KWU Chat(キューチャット)】にアクセスして問い合わせをしてみる。
~3/31(日)
やること:高等学校卒業証明書を入手し、4/1(月)のガイダンス時に提出する。
目的:本学への入学資格を確認するため。
・高等学校卒業者:「高等学校卒業証明書」
・高等学校卒業認定試験合格者および大学入学資格検定合格者:「合格証明書」を手配し、右上に入学手続きを行った受験番号を記入して提出してください。
(厳封されている場合は、開封の上提出すること)
~3/31(日)
やること:共立アカデミーの「共立アカデミー新入生ガイダンス」ページを確認する。
目的:学内でお得に学べる正課外講座があることを知るため。
「共立アカデミー新入生ガイダンス」
~3/31(日)
やること:新入生歓迎会の日程を確認する。
目的:部活・サークル、学生生活などを先輩学生から教えてもらうため
新入生対象公認学生団体(サークル)説明会を開催します。 部活・サークルの事はもちろん、大学生活や授業についても先輩から聞くことができます。 イベント概要は、こちらよりご確認いただけます
~3/31(日)
やること:日本学生支援機構の奨学金説明会の日程を確認する。(高校予約・新規申込み)
目的:奨学金(高校予約・新規申込み)の手続きをするため。
本学公式WEBサイトで説明会の日程等、詳細を確認してください。
〈高校で予約済みの方〉
説明会[4/4(木)]で必要書類(採用候補者決定通知【進学先提出用】)を提出していただきます。確認の上、準備をお願いします。
〈本学で新規で申請を希望する方〉
説明会の日時(※高校で予約済みの方とは日時が異なります)を確認してください。
~3/31(日)

やること:麻疹風疹の罹患・予防接種歴を母子手帳で確認し、後日行うアンケートへの回答準備をする。
目的:麻疹風疹蔓延時の迅速な対応を受けるため

~3/31(日)
やること:櫻友会のウェブサイトをチェックする。
目的:櫻友会が同窓会としてどんな活動をしているか知るため。
櫻友会(会長 桂由美)は共立女子大学大学院・大学・短期大学および旧制共立女子職業学校・専門学校の同窓会組織です。同窓生のみならず、社会に開かれた一般社団法人として社会貢献を視野に入れた活動を展開しています。音楽会や講演会の無料公開、在学生支援として返済不要の給付型学金の支給、また共立アカデミー講座への開講支援などを積極的に行っており、皆様と母校との絆を深めています。
~4/1(月)
やること:「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴し、キャリアデザインシートの下書きを準備する。
目的:皆さんが充実した学生生活を送るため。また、入学後の担任(アカデミック・アドバイザー)面談および授業で必要となるため。
STEP1.下書き用「キャリアデザインシート」を印刷する
 ★キャリアデザインシート(下書き用).pdf

STEP2.「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴する
 ★入学前 キャリアデザイン入門動画.mp4

STEP3.「キャリアデザインシート」の下書きを完成させる
 ★キャリアデザインシート記入イメージ.pdf

記入した「キャリアデザインシート」は4/1以降、kyonetに登録してもらいます。担任(アカデミック・アドバイザー)との面談や「基礎ゼミナール」の授業で使用しますので、必ず準備をしておきましょう。

また、キャリア支援グループでは充実した学生生活を支援するために、1年生から企業や他大学の学生とコミュニケーションを図ることができるプログラムも用意していますので、ぜひ積極的に参加してみてください。
~4/7(日)
やること:〈心臓疾患のある方〉主治医記入の診療情報提供書(本学所定用紙)を準備する。
目的:学内での緊急時の処置を適切に受けるため。
本学所定用紙の診療情報提供書をこちらからダウンロードして主治医に提出する。

文芸学部 文芸学科新入生・編入生の「やることチェックリスト」(▼ボタンを押して、詳しい説明をお読みください)

期限・期間 やること・目的
「入学手続き完了のお知らせ」に記載されている確認開始日以後すぐに
やること:KyoritsuIDとパスワードを確認する。
目的:自分の学籍番号、KyoritsuIDとパスワードを知るため。
「入学手続き完了のお知らせ」に同封された「【ユーザーマニュアル】共立女子アカウント確認WEBアプリ」に従って学籍番号確認アプリに入力する。
学籍番号を確認した後すぐに
やること:保証人に自分の学籍番号と学部学科を伝え、kyonet保証人アカウントを申請するよう伝える。
目的:入学後、保証人が大学からの案内をkyonetで受け取るため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。
学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学生は学内外のパソコン等のインターネット環境からいつでも情報を得ることができます。
保証人の皆様につきましても、kyonetを通じてお知らせやイベント情報をご連絡いたします。また、ご子女の成績・授業の出欠状況を閲覧することができます。
kyonetをご利用いただくには、保証人による手続きが必要です。

手続き方法は、
この画面の《保証人の皆様》タブをご覧いただくか、保証人様kyonetログイン画面にある「kyonet保証人アカウント利用方法」をご覧ください。
kyonet利用開始日以後すぐに
やること:学生用ポータルサイト「kyonet」にアクセスする。
目的:「学籍番号確認アプリ」で確認したKyoritsuIDとパスワードで「kyonet」にログインできることを確認するため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
また、出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。
KyoritsuIDログイン画面にアクセスし、事前に確認したKyoritsuIDとパスワードでログインしてください。参考動画(kyonet利用手順と活用方法
~3/14(木)
やること:kyonetにログインし、全学共通で実施している入学前教育を受講する。
目的:スムーズな大学生活をスタートできるように、所属する学部・学科に関わらずあらかじめ必要となる基礎的な知識やスキル、大学における学修に対する心構えなどを学ぶため。
※学校推薦型選抜、総合型選抜、海外帰国子女特別選抜、社会人特別選抜、外国人留学生入試11月日程、指定校制推薦、卒業生子女推薦、公募制推薦で入学する学生のみが対象です。
※この他に各学部・学科・科から別途指定された入学前教育は、各学部・学科・科の指示に従って受講してください。

学修内容やログイン方法等、詳細は高等教育開発センターサイトの「e-ラーニング」を確認のうえ、期間内に学修してください。
~3/22(金)
やること:他の大学・短大等で修得した単位がある場合、3/15(金)までに教務課に電話連絡の上、3/22(金)までに必要書類を郵送する。
目的:本学での単位認定の判定のため。
他の大学・短期大学および高等専門学校で修得した単位については、一部を本学で修得したものとして認められる場合があります。本学所定の願書に必要事項を記入し、成績証明書、卒業(退学)証明書、授業内容が記載されている履修要覧、その他の資料を提出してください。これに該当する人は3/15(金)までに教務課(本館2階/電話03-3237-2536)に事前連絡の上、3/22(金)までに必着で必要書類を郵送してください。
~3/30(土)11:00
やること:英語プレイスメントテストを受験する。
目的:英語のクラス分けに使用するため。
本学の英語科目は、皆さんの英語能力に合わせたクラスを開講しています。
適切なクラスで学修できるよう、各自、入学前に自宅等からオンラインテスト(TOEIC)を3/30(土)午前11時までに必ず受験してください。
オンラインテストはこちらから受験してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムの説明動画を視聴する。
目的:本学の英語教育プログラムの内容を確認するため。
本学では、「日常生活、職場等の社会生活において英語を活用してコミュニケーションを取ることができる女性を育成する」を目的として、教養教育科目において共立英語集中トレーニングプログラム(「Kyoritsu English Intensive Training」(KEIT[ケイト]プログラム))を開設しています。英語コミュニケーション能力を評価する標準的ツールとして信頼のあるTOEICのスコアを各レベルの目標スコアとして設定し、「英語コミュニケーション」「TOEIC」2つの授業を組み合わせて英語運用能力を伸ばしていきます。

KEITプログラムに参加した学生は、入学前に実施するプレイスメントテストの結果に基づき、自身のレベルにあったクラスに分けられます。このプログラムを修了すると、「各レベルの認定証」を発行します。英語運用能力を確実に伸ばしたい!と考える方はぜひお申込みください。

KEITプログラムを含む、教養教育の外国語科目に関する説明動画と詳細をご覧ください。動画を視聴した上で、KEITプログラムへの参加を希望する方は、動画視聴ページの下部にある「選択必修外国語アンケート」に回答してください。
※KEITプログラムに参加した学生のみ履修できる科目があるため、必ず詳細を確認してください。
KEITプログラムの説明動画はこちらから視聴してください。
~3/30(土)11:00
やること:学びたい外国語に関するアンケート(KEITプログラム共通)に答える。
目的:KEITプログラムへの参加確認および教養教育科目、専門教育科目で学びたい外国語を確認するため。
詳しくは、下の項目[やること:学びたい「選択必修外国語」を選択し、申し込む。]をご覧ください。
~3/30(土)11:00
やること:学びたい「選択必修外国語」を選択し、申し込む。
目的:「選択必修外国語」(英語、フランス語、中国語、ドイツ語)のクラス登録のため。
1. 外国語授業紹介動画視聴サイトにアクセスし、「なぜ外国語を学ぶのか」、「文芸学部の外国語」、各外国語についての動画を視聴する。
2. 文芸学部での選択必修外国語(英、仏、中、独語, 外国人留学生は日本語)の中から学びたい2言語を選ぶ。
3. 同サイトの指示に従い、該当箇所をクリックして、「選択必修外国語アンケート」から申し込む。
~3/30(土)11:00
やること:論理的思考・文章表現プレイスメントテストを受験する。
目的:「論理的思考・文章表現」クラス分けに使用するため。
大学教育の基盤となる論理的思考力・文章表現力の育成を目的とし、入学者全員に強く履修を推奨する科目「論理的思考・文章表現」の履修登録にあたり実施するプレイスメントテストです。
論理的思考・文章表現プレイスメントテストはこちらより受験してください。
3/29(金)~30(土)
やること:履修登録の流れを確認する。
目的:入学後にあわてず履修登録をするため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetの使い方を動画マニュアルで確認する。
目的:kyonetの使い方を事前に学ぶことでスムーズな大学生活をスタートできるようにするため。
本学では、皆さんの学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
kyonetにはログインした学生に必要な出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。事前に確認したIDとパスワードでkyonetにアクセスしてください。(kyonetの使い方はこちら
kyonet の操作方法を早く身につけて、学生生活に活用しましょう。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetにログインし、操作方法を確認する。
目的:kyonetの使い方に慣れるため。
kyonetの上部メニュー「らくらく受講ガイド」をクリックし、左側「活用できるツール」をクリックする。
kyonetの使い方に関する質問日は4/2(火)を予定しています。
3/29(金)~31(日)
やること:「学年暦」を確認する。
目的:大学の1年間の予定を知るため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/29(金)~31(日)
やること:〈新入生対象〉4/1(月)~4/11(木)のオリエンテーション期間のガイダンス、説明会の場所・時間等を確認する。kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
目的:ガイダンス、説明会に出席するため。
【日時】4/1(月)※開始時刻は学部・学科・科によって異なります。
【会場】学部・学科・科によって異なります。
※ガイダンスルームは3月上旬公開予定
※会場は変更する場合がありますので、3/31(日)に再度、確認してください。
【内容】学生証、履修登録に必要な冊子・書類を配付します。
※対象は新入生のみ、編入生は対象ではありません。
~3/31(日)
やること:4/1(月)に開催されるガイダンスに必ず出席する。
目的:学生証、履修ガイド等の資料を受け取るため。
開催場所・時間をこちらから確認し、クラスプロファイルを見て、ガイダンス当日の持ち物を準備する。
~3/31(日)
やること:Kyoritsu Myパソコンの準備(申込)をする。
目的:自分のPCを大学でも自宅でも使用するため。
各学部・科・コースの推奨スペックや詳細は高等教育開発センターサイトの「Kyoritsu Myパソコン(1人1台PC所有)ご準備のお願い」をを確認のうえ準備(申込)をしてください。
~3/31(日)
やること:チャットボット【KWU Chat(キューチャット)】を使ってみる。
目的:不明点があった際の問い合わせ先を確認するため
入学前に分からないことを、この画面の「質問はこちら」から、【KWU Chat(キューチャット)】にアクセスして問い合わせをしてみる。
~3/31(日)
やること:高等学校卒業証明書を入手し、4/1(月)のガイダンス時に提出する。
目的:本学への入学資格を確認するため。
・高等学校卒業者:「高等学校卒業証明書」
・高等学校卒業認定試験合格者および大学入学資格検定合格者:「合格証明書」を手配し、右上に入学手続きを行った受験番号を記入して提出してください。
(厳封されている場合は、開封の上提出すること)
~3/31(日)
やること:共立アカデミーの「共立アカデミー新入生ガイダンス」ページを確認する。
目的:学内でお得に学べる正課外講座があることを知るため。
「共立アカデミー新入生ガイダンス」
~3/31(日)
やること:新入生歓迎会の日程を確認する。
目的:部活・サークル、学生生活などを先輩学生から教えてもらうため
新入生対象公認学生団体(サークル)説明会を開催します。 部活・サークルの事はもちろん、大学生活や授業についても先輩から聞くことができます。 イベント概要は、こちらよりご確認いただけます
~3/31(日)
やること:日本学生支援機構の奨学金説明会の日程を確認する。(高校予約・新規申込み)
目的:奨学金(高校予約・新規申込み)の手続きをするため。
本学公式WEBサイトで説明会の日程等、詳細を確認してください。
〈高校で予約済みの方〉
説明会[4/4(木)]で必要書類(採用候補者決定通知【進学先提出用】)を提出していただきます。確認の上、準備をお願いします。
〈本学で新規で申請を希望する方〉
説明会の日時(※高校で予約済みの方とは日時が異なります)を確認してください。
~3/31(日)

やること:麻疹風疹の罹患・予防接種歴を母子手帳で確認し、後日行うアンケートへの回答準備をする。
目的:麻疹風疹蔓延時の迅速な対応を受けるため

~3/31(日)
やること:櫻友会のウェブサイトをチェックする。
目的:櫻友会が同窓会としてどんな活動をしているか知るため。
櫻友会(会長 桂由美)は共立女子大学大学院・大学・短期大学および旧制共立女子職業学校・専門学校の同窓会組織です。同窓生のみならず、社会に開かれた一般社団法人として社会貢献を視野に入れた活動を展開しています。音楽会や講演会の無料公開、在学生支援として返済不要の給付型学金の支給、また共立アカデミー講座への開講支援などを積極的に行っており、皆様と母校との絆を深めています。
~4/1(月)
やること:「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴し、キャリアデザインシートの下書きを準備する。
目的:皆さんが充実した学生生活を送るため。また、入学後の担任(アカデミック・アドバイザー)面談および授業で必要となるため。
STEP1.下書き用「キャリアデザインシート」を印刷する
 ★キャリアデザインシート(下書き用).pdf

STEP2.「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴する
 ★入学前 キャリアデザイン入門動画.mp4

STEP3.「キャリアデザインシート」の下書きを完成させる
 ★キャリアデザインシート記入イメージ.pdf

記入した「キャリアデザインシート」は4/1以降、kyonetに登録してもらいます。担任(アカデミック・アドバイザー)との面談や「基礎ゼミナール」の授業で使用しますので、必ず準備をしておきましょう。

また、キャリア支援グループでは充実した学生生活を支援するために、1年生から企業や他大学の学生とコミュニケーションを図ることができるプログラムも用意していますので、ぜひ積極的に参加してみてください。
~4/7(日)
やること:〈心臓疾患のある方〉主治医記入の診療情報提供書(本学所定用紙)を準備する。
目的:学内での緊急時の処置を適切に受けるため。
本学所定用紙の診療情報提供書をこちらからダウンロードして主治医に提出する。

文芸学部 文芸学科独自の「やること・目的」

期限・期間 やること・目的
~3/21(木)

やること:〈編入生対象〉3/22(金)の文芸学部編入生ガイダンスに出席する。
目的:単位認定される科目と履修すべき科目、履修登録スケジュールを確認するため。

~4/4(木)10:30
やること:「課題解決ワークショップ」各クラスの授業紹介動画を視聴して履修を希望するクラスを決める。
目的:「課題解決ワークショップ」の希望クラスを選ぶため。
文芸学部・課題解決ワークショップ授業紹介動画視聴サイトにアクセスし、各クラスの授業紹介動画を視聴のうえ、履修を希望するクラスを決める。

国際学部 国際学科新入生・編入生の「やることチェックリスト」(▼ボタンを押して、詳しい説明をお読みください)

期限・期間 やること・目的
「入学手続き完了のお知らせ」に記載されている確認開始日以後すぐに
やること:KyoritsuIDとパスワードを確認する。
目的:自分の学籍番号、KyoritsuIDとパスワードを知るため。
「入学手続き完了のお知らせ」に同封された「【ユーザーマニュアル】共立女子アカウント確認WEBアプリ」に従って学籍番号確認アプリに入力する。
学籍番号を確認した後すぐに
やること:保証人に自分の学籍番号と学部学科を伝え、kyonet保証人アカウントを申請するよう伝える。
目的:入学後、保証人が大学からの案内をkyonetで受け取るため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。
学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学生は学内外のパソコン等のインターネット環境からいつでも情報を得ることができます。
保証人の皆様につきましても、kyonetを通じてお知らせやイベント情報をご連絡いたします。また、ご子女の成績・授業の出欠状況を閲覧することができます。
kyonetをご利用いただくには、保証人による手続きが必要です。

手続き方法は、
この画面の《保証人の皆様》タブをご覧いただくか、保証人様kyonetログイン画面にある「kyonet保証人アカウント利用方法」をご覧ください。
kyonet利用開始日以後すぐに
やること:学生用ポータルサイト「kyonet」にアクセスする。
目的:「学籍番号確認アプリ」で確認したKyoritsuIDとパスワードで「kyonet」にログインできることを確認するため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
また、出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。
KyoritsuIDログイン画面にアクセスし、事前に確認したKyoritsuIDとパスワードでログインしてください。参考動画(kyonet利用手順と活用方法
~3/14(木)
やること:kyonetにログインし、全学共通で実施している入学前教育を受講する。
目的:スムーズな大学生活をスタートできるように、所属する学部・学科に関わらずあらかじめ必要となる基礎的な知識やスキル、大学における学修に対する心構えなどを学ぶため。
※学校推薦型選抜、総合型選抜、海外帰国子女特別選抜、社会人特別選抜、外国人留学生入試11月日程、指定校制推薦、卒業生子女推薦、公募制推薦で入学する学生のみが対象です。
※この他に各学部・学科・科から別途指定された入学前教育は、各学部・学科・科の指示に従って受講してください。

学修内容やログイン方法等、詳細は高等教育開発センターサイトの「e-ラーニング」を確認のうえ、期間内に学修してください。
~3/22(金)
やること:他の大学・短大等で修得した単位がある場合、3/15(金)までに教務課に電話連絡の上、3/22(金)までに必要書類を郵送する。
目的:本学での単位認定の判定のため。
他の大学・短期大学および高等専門学校で修得した単位については、一部を本学で修得したものとして認められる場合があります。本学所定の願書に必要事項を記入し、成績証明書、卒業(退学)証明書、授業内容が記載されている履修要覧、その他の資料を提出してください。これに該当する人は3/15(金)までに教務課(本館2階/電話03-3237-2536)に事前連絡の上、3/22(金)までに必着で必要書類を郵送してください。
~3/30(土)11:00
やること:英語プレイスメントテストを受験する。
目的:英語のクラス分けに使用するため。
本学の英語科目は、皆さんの英語能力に合わせたクラスを開講しています。
適切なクラスで学修できるよう、各自、入学前に自宅等からオンラインテスト(TOEIC)を3/30(土)午前11時までに必ず受験してください。
オンラインテストはこちらから受験してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムの説明動画を視聴する。
目的:本学の英語教育プログラムの内容を確認するため。
本学では、「日常生活、職場等の社会生活において英語を活用してコミュニケーションを取ることができる女性を育成する」を目的として、教養教育科目において共立英語集中トレーニングプログラム(「Kyoritsu English Intensive Training」(KEIT[ケイト]プログラム))を開設しています。英語コミュニケーション能力を評価する標準的ツールとして信頼のあるTOEICのスコアを各レベルの目標スコアとして設定し、「英語コミュニケーション」「TOEIC」2つの授業を組み合わせて英語運用能力を伸ばしていきます。

KEITプログラムに参加した学生は、入学前に実施するプレイスメントテストの結果に基づき、自身のレベルにあったクラスに分けられます。このプログラムを修了すると、「各レベルの認定証」を発行します。英語運用能力を確実に伸ばしたい!と考える方はぜひお申込みください。

KEITプログラムを含む、教養教育の外国語科目に関する説明動画と詳細をご覧ください。動画を視聴した上で、KEITプログラムへの参加を希望する方は、動画視聴ページの下部にある「国際学部 外国語アンケート」に回答してください。
※KEITプログラムに参加した学生のみ履修できる科目があるため、必ず詳細を確認してください。
KEITプログラムの説明動画はこちらから視聴してください。
~3/30(土)11:00
やること:学びたい外国語に関するアンケート(KEITプログラム共通)に答える。
目的:学びたい外国語(専修外国語、選択外国語、KEITプログラムへの参加について)を決めるため。
国際学部では、外国語の履修上の分類として「専修外国語」と「選択外国語」があります。「専修外国語」は、英語、フランス語、中国語、日本語(留学生のみ)の中から1つだけ選択が可能です。
※専修外国語を英語にした場合、KEITプログラムへ参加となります。
また、「選択外国語」は、上記の4言語に加えてドイツ語、イタリア語から選択が可能です。(複数の言語を履修することも可能です。)

1. 外国語授業紹介動画視聴サイトにアクセスし、「①【国際学部】の「外国語」の専門科目について」での外国語の履修・各言語の説明の動画を視聴する。
2. 専修外国語、選択外国語で学びたい言語を選ぶ。
3. サイトの最下部にある、「③最後に国際学部 外国語アンケートに回答しましょう!」からアンケートに回答する。
回答期限:3/30(土)
~3/30(土)11:00
やること:論理的思考・文章表現プレイスメントテストを受験する。
目的:「論理的思考・文章表現」クラス分けに使用するため。
大学教育の基盤となる論理的思考力・文章表現力の育成を目的とし、入学者全員に強く履修を推奨する科目「論理的思考・文章表現」の履修登録にあたり実施するプレイスメントテストです。
論理的思考・文章表現プレイスメントテストはこちらより受験してください。
3/29(金)~30(土)
やること:履修登録の流れを確認する。
目的:入学後にあわてず履修登録をするため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetの使い方を動画マニュアルで確認する。
目的:kyonetの使い方を事前に学ぶことでスムーズな大学生活をスタートできるようにするため。
本学では、皆さんの学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
kyonetにはログインした学生に必要な出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。事前に確認したIDとパスワードでkyonetにアクセスしてください。(kyonetの使い方はこちら
kyonet の操作方法を早く身につけて、学生生活に活用しましょう。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetにログインし、操作方法を確認する。
目的:kyonetの使い方に慣れるため。
kyonetの上部メニュー「らくらく受講ガイド」をクリックし、左側「活用できるツール」をクリックする。
kyonetの使い方に関する質問日は4/2(火)を予定しています。
3/29(金)~31(日)
やること:「学年暦」を確認する。
目的:大学の1年間の予定を知るため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/29(金)~31(日)
やること:〈新入生対象〉4/1(月)~4/11(木)のオリエンテーション期間のガイダンス、説明会の場所・時間等を確認する。kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
目的:ガイダンス、説明会に出席するため。
【日時】4/1(月)※開始時刻は学部・学科・科によって異なります。
【会場】学部・学科・科によって異なります。
※ガイダンスルームは3月上旬公開予定
※会場は変更する場合がありますので、3/31(日)に再度、確認してください。
【内容】学生証、履修登録に必要な冊子・書類を配付します。
※対象は新入生のみ、編入生は対象ではありません。
~3/31(日)
やること:4/1(月)に開催されるガイダンスに必ず出席する。
目的:学生証、履修ガイド等の資料を受け取るため。
開催場所・時間をこちらから確認し、クラスプロファイルを見て、ガイダンス当日の持ち物を準備する。
~3/31(日)
やること:Kyoritsu Myパソコンの準備(申込)をする。
目的:自分のPCを大学でも自宅でも使用するため。
各学部・科・コースの推奨スペックや詳細は高等教育開発センターサイトの「Kyoritsu Myパソコン(1人1台PC所有)ご準備のお願い」をを確認のうえ準備(申込)をしてください。
~3/31(日)
やること:チャットボット【KWU Chat(キューチャット)】を使ってみる。
目的:不明点があった際の問い合わせ先を確認するため
入学前に分からないことを、この画面の「質問はこちら」から、【KWU Chat(キューチャット)】にアクセスして問い合わせをしてみる。
~3/31(日)
やること:高等学校卒業証明書を入手し、4/1(月)のガイダンス時に提出する。
目的:本学への入学資格を確認するため。
・高等学校卒業者:「高等学校卒業証明書」
・高等学校卒業認定試験合格者および大学入学資格検定合格者:「合格証明書」を手配し、右上に入学手続きを行った受験番号を記入して提出してください。
(厳封されている場合は、開封の上提出すること)
~3/31(日)
やること:共立アカデミーの「共立アカデミー新入生ガイダンス」ページを確認する。
目的:学内でお得に学べる正課外講座があることを知るため。
「共立アカデミー新入生ガイダンス」
~3/31(日)
やること:新入生歓迎会の日程を確認する。
目的:部活・サークル、学生生活などを先輩学生から教えてもらうため
新入生対象公認学生団体(サークル)説明会を開催します。 部活・サークルの事はもちろん、大学生活や授業についても先輩から聞くことができます。 イベント概要は、こちらよりご確認いただけます
~3/31(日)
やること:日本学生支援機構の奨学金説明会の日程を確認する。(高校予約・新規申込み)
目的:奨学金(高校予約・新規申込み)の手続きをするため。
本学公式WEBサイトで説明会の日程等、詳細を確認してください。
〈高校で予約済みの方〉
説明会[4/4(木)]で必要書類(採用候補者決定通知【進学先提出用】)を提出していただきます。確認の上、準備をお願いします。
〈本学で新規で申請を希望する方〉
説明会の日時(※高校で予約済みの方とは日時が異なります)を確認してください。
~3/31(日)

やること:麻疹風疹の罹患・予防接種歴を母子手帳で確認し、後日行うアンケートへの回答準備をする。
目的:麻疹風疹蔓延時の迅速な対応を受けるため

~3/31(日)
やること:櫻友会のウェブサイトをチェックする。
目的:櫻友会が同窓会としてどんな活動をしているか知るため。
櫻友会(会長 桂由美)は共立女子大学大学院・大学・短期大学および旧制共立女子職業学校・専門学校の同窓会組織です。同窓生のみならず、社会に開かれた一般社団法人として社会貢献を視野に入れた活動を展開しています。音楽会や講演会の無料公開、在学生支援として返済不要の給付型学金の支給、また共立アカデミー講座への開講支援などを積極的に行っており、皆様と母校との絆を深めています。
~4/1(月)
やること:「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴し、キャリアデザインシートの下書きを準備する。
目的:皆さんが充実した学生生活を送るため。また、入学後の担任(アカデミック・アドバイザー)面談および授業で必要となるため。
STEP1.下書き用「キャリアデザインシート」を印刷する
 ★キャリアデザインシート(下書き用).pdf

STEP2.「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴する
 ★入学前 キャリアデザイン入門動画.mp4

STEP3.「キャリアデザインシート」の下書きを完成させる
 ★キャリアデザインシート記入イメージ.pdf

記入した「キャリアデザインシート」は4/1以降、kyonetに登録してもらいます。担任(アカデミック・アドバイザー)との面談や「基礎ゼミナール」の授業で使用しますので、必ず準備をしておきましょう。

また、キャリア支援グループでは充実した学生生活を支援するために、1年生から企業や他大学の学生とコミュニケーションを図ることができるプログラムも用意していますので、ぜひ積極的に参加してみてください。
~4/7(日)
やること:〈心臓疾患のある方〉主治医記入の診療情報提供書(本学所定用紙)を準備する。
目的:学内での緊急時の処置を適切に受けるため。
本学所定用紙の診療情報提供書をこちらからダウンロードして主治医に提出する。

国際学部 国際学科独自の「やること・目的」

期限・期間 やること・目的
~3/21(木)

やること:〈編入生対象〉3/22(金)の国際学部編入生ガイダンスに出席する。
目的:履修上の注意点・履修登録について理解を深めるため。

~3/31(日)
やること:GSEプログラムについて知る。
目的:GSEプログラムに参加するかを考えるため。
2016年度より、卒業に要する単位の半分(62単位)を英語による授業で修得する「Global Studies in English(GSE)」が始まりました。
このプログラムは希望する人が参加する特別プログラムです。そのため以下のGSEプログラムについて詳しく説明したサイトをよく理解した上で参加したいかを判断してください。
GSEプログラムへの参加を希望する場合は、必ずGSEプログラム参加希望調査に回答してください。GSEプログラム参加希望調査の回答方法は、4/1(月)の午前に行われる学部ガイダンスで説明を行います。
希望者数が定員を上回る場合は選考があります。その際、入学前に受験する英語プレイスメントテスト(TOEIC)のスコアが選考の判断材料となるため、 期日までに必ず受験をしてください。
また、お昼休憩を挟んで、午後にGSEプログラムガイダンス(希望者のみ参加)を行います。GSEプログラムへの参加を希望する、もしくは検討中の方はこちらのガイダンスへご参加ください。
以下のリンクから、GSEプログラムの概要や担当の先生方の紹介、先輩方のインタビューを確認し、参考にしてください。
GSEプログラムサイト
GSEプログラム特設サイト

看護学部 看護学科新入生の「やることチェックリスト」(▼ボタンを押して、詳しい説明をお読みください)

期限・期間 やること・目的
「入学手続き完了のお知らせ」に記載されている確認開始日以後すぐに
やること:KyoritsuIDとパスワードを確認する。
目的:自分の学籍番号、KyoritsuIDとパスワードを知るため。
「入学手続き完了のお知らせ」に同封された「【ユーザーマニュアル】共立女子アカウント確認WEBアプリ」に従って学籍番号確認アプリに入力する。
学籍番号を確認した後すぐに
やること:保証人に自分の学籍番号と学部学科を伝え、kyonet保証人アカウントを申請するよう伝える。
目的:入学後、保証人が大学からの案内をkyonetで受け取るため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。
学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学生は学内外のパソコン等のインターネット環境からいつでも情報を得ることができます。
保証人の皆様につきましても、kyonetを通じてお知らせやイベント情報をご連絡いたします。また、ご子女の成績・授業の出欠状況を閲覧することができます。
kyonetをご利用いただくには、保証人による手続きが必要です。

手続き方法は、
この画面の《保証人の皆様》タブをご覧いただくか、保証人様kyonetログイン画面にある「kyonet保証人アカウント利用方法」をご覧ください。
kyonet利用開始日以後すぐに
やること:学生用ポータルサイト「kyonet」にアクセスする。
目的:「学籍番号確認アプリ」で確認したKyoritsuIDとパスワードで「kyonet」にログインできることを確認するため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
また、出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。
KyoritsuIDログイン画面にアクセスし、事前に確認したKyoritsuIDとパスワードでログインしてください。参考動画(kyonet利用手順と活用方法
~3/14(木)
やること:kyonetにログインし、全学共通で実施している入学前教育を受講する。
目的:スムーズな大学生活をスタートできるように、所属する学部・学科に関わらずあらかじめ必要となる基礎的な知識やスキル、大学における学修に対する心構えなどを学ぶため。
※学校推薦型選抜、総合型選抜、海外帰国子女特別選抜、社会人特別選抜、外国人留学生入試11月日程、指定校制推薦、卒業生子女推薦、公募制推薦で入学する学生のみが対象です。
※この他に各学部・学科・科から別途指定された入学前教育は、各学部・学科・科の指示に従って受講してください。

学修内容やログイン方法等、詳細は高等教育開発センターサイトの「e-ラーニング」を確認のうえ、期間内に学修してください。
~3/22(金)
やること:他の大学・短大等で修得した単位がある場合、3/15(金)までに教務課に電話連絡の上、3/22(金)までに必要書類を郵送する。
目的:本学での単位認定の判定のため。
他の大学・短期大学および高等専門学校で修得した単位については、一部を本学で修得したものとして認められる場合があります。本学所定の願書に必要事項を記入し、成績証明書、卒業(退学)証明書、授業内容が記載されている履修要覧、その他の資料を提出してください。これに該当する人は3/15(金)までに教務課(本館2階/電話03-3237-2536)に事前連絡の上、3/22(金)までに必着で必要書類を郵送してください。
~3/30(土)11:00
やること:英語プレイスメントテストを受験する。
目的:英語のクラス分けに使用するため。
本学の英語科目は、皆さんの英語能力に合わせたクラスを開講しています。
適切なクラスで学修できるよう、各自、入学前に自宅等からオンラインテスト(TOEIC)を3/30(土)午前11時までに必ず受験してください。
オンラインテストはこちらから受験してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムの説明動画を視聴する。
目的:本学の英語教育プログラムの内容を確認するため。
本学では、「日常生活、職場等の社会生活において英語を活用してコミュニケーションを取ることができる女性を育成する」を目的として、教養教育科目において共立英語集中トレーニングプログラム(「Kyoritsu English Intensive Training」(KEIT[ケイト]プログラム))を開設しています。英語コミュニケーション能力を評価する標準的ツールとして信頼のあるTOEICのスコアを各レベルの目標スコアとして設定し、「英語コミュニケーション」「TOEIC」2つの授業を組み合わせて英語運用能力を伸ばしていきます。

KEITプログラムに参加した学生は、入学前に実施するプレイスメントテストの結果に基づき、自身のレベルにあったクラスに分けられます。このプログラムを修了すると、「各レベルの認定証」を発行します。英語運用能力を確実に伸ばしたい!と考える方はぜひお申込みください。

KEITプログラムを含む、教養教育の外国語科目に関する説明動画と詳細をご覧ください。動画を視聴した上で、KEITプログラムへの参加を希望する方は、動画視聴ページの下部にある「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。
※KEITプログラムに参加した学生のみ履修できる科目があるため、必ず詳細を確認してください。
KEITプログラムの説明動画はこちらから視聴してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムアンケ―トに答える。
目的:KEITプログラムへの参加確認および教養教育科目、専門教育科目で学びたい外国語を確認するため。
KEITプログラムへの参加を希望する方は、必ず「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。アンケートに未回答の方は参加を希望しないものとみなします。
なお、アンケート締切後の希望変更は認められません。
KEITプログラムに参加を希望する方はこちらからアンケートに回答してください。
~3/30(土)11:00
やること:論理的思考・文章表現プレイスメントテストを受験する。
目的:「論理的思考・文章表現」クラス分けに使用するため。
大学教育の基盤となる論理的思考力・文章表現力の育成を目的とし、入学者全員に強く履修を推奨する科目「論理的思考・文章表現」の履修登録にあたり実施するプレイスメントテストです。
論理的思考・文章表現プレイスメントテストはこちらより受験してください。
3/29(金)~30(土)
やること:履修登録の流れを確認する。
目的:入学後にあわてず履修登録をするため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetの使い方を動画マニュアルで確認する。
目的:kyonetの使い方を事前に学ぶことでスムーズな大学生活をスタートできるようにするため。
本学では、皆さんの学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
kyonetにはログインした学生に必要な出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。事前に確認したIDとパスワードでkyonetにアクセスしてください。(kyonetの使い方はこちら
kyonet の操作方法を早く身につけて、学生生活に活用しましょう。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetにログインし、操作方法を確認する。
目的:kyonetの使い方に慣れるため。
kyonetの上部メニュー「らくらく受講ガイド」をクリックし、左側「活用できるツール」をクリックする。
kyonetの使い方に関する質問日は4/2(火)を予定しています。
3/29(金)~31(日)
やること:「学年暦」を確認する。
目的:大学の1年間の予定を知るため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/29(金)~31(日)
やること:〈新入生対象〉4/1(月)~4/11(木)のオリエンテーション期間のガイダンス、説明会の場所・時間等を確認する。kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
目的:ガイダンス、説明会に出席するため。
【日時】4/1(月)※開始時刻は学部・学科・科によって異なります。
【会場】学部・学科・科によって異なります。
※ガイダンスルームは3月上旬公開予定
※会場は変更する場合がありますので、3/31(日)に再度、確認してください。
【内容】学生証、履修登録に必要な冊子・書類を配付します。
※対象は新入生のみ、編入生は対象ではありません。
~3/31(日)
やること:4/1(月)に開催されるガイダンスに必ず出席する。
目的:学生証、履修ガイド等の資料を受け取るため。
開催場所・時間をこちらから確認し、クラスプロファイルを見て、ガイダンス当日の持ち物を準備する。
~3/31(日)
やること:Kyoritsu Myパソコンの準備(申込)をする。
目的:自分のPCを大学でも自宅でも使用するため。
各学部・科・コースの推奨スペックや詳細は高等教育開発センターサイトの「Kyoritsu Myパソコン(1人1台PC所有)ご準備のお願い」をを確認のうえ準備(申込)をしてください。
~3/31(日)
やること:チャットボット【KWU Chat(キューチャット)】を使ってみる。
目的:不明点があった際の問い合わせ先を確認するため
入学前に分からないことを、この画面の「質問はこちら」から、【KWU Chat(キューチャット)】にアクセスして問い合わせをしてみる。
~3/31(日)
やること:高等学校卒業証明書を入手し、4/1(月)のガイダンス時に提出する。
目的:本学への入学資格を確認するため。
・高等学校卒業者:「高等学校卒業証明書」
・高等学校卒業認定試験合格者および大学入学資格検定合格者:「合格証明書」を手配し、右上に入学手続きを行った受験番号を記入して提出してください。
(厳封されている場合は、開封の上提出すること)
~3/31(日)
やること:共立アカデミーの「共立アカデミー新入生ガイダンス」ページを確認する。
目的:学内でお得に学べる正課外講座があることを知るため。
「共立アカデミー新入生ガイダンス」
~3/31(日)
やること:新入生歓迎会の日程を確認する。
目的:部活・サークル、学生生活などを先輩学生から教えてもらうため
新入生対象公認学生団体(サークル)説明会を開催します。 部活・サークルの事はもちろん、大学生活や授業についても先輩から聞くことができます。 イベント概要は、こちらよりご確認いただけます
~3/31(日)
やること:日本学生支援機構の奨学金説明会の日程を確認する。(高校予約・新規申込み)
目的:奨学金(高校予約・新規申込み)の手続きをするため。
本学公式WEBサイトで説明会の日程等、詳細を確認してください。
〈高校で予約済みの方〉
説明会[4/4(木)]で必要書類(採用候補者決定通知【進学先提出用】)を提出していただきます。確認の上、準備をお願いします。
〈本学で新規で申請を希望する方〉
説明会の日時(※高校で予約済みの方とは日時が異なります)を確認してください。
~3/31(日)

やること:麻疹風疹の罹患・予防接種歴を母子手帳で確認し、後日行うアンケートへの回答準備をする。
目的:麻疹風疹蔓延時の迅速な対応を受けるため

~3/31(日)
やること:櫻友会のウェブサイトをチェックする。
目的:櫻友会が同窓会としてどんな活動をしているか知るため。
櫻友会(会長 桂由美)は共立女子大学大学院・大学・短期大学および旧制共立女子職業学校・専門学校の同窓会組織です。同窓生のみならず、社会に開かれた一般社団法人として社会貢献を視野に入れた活動を展開しています。音楽会や講演会の無料公開、在学生支援として返済不要の給付型学金の支給、また共立アカデミー講座への開講支援などを積極的に行っており、皆様と母校との絆を深めています。
~4/1(月)
やること:「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴し、キャリアデザインシートの下書きを準備する。
目的:皆さんが充実した学生生活を送るため。また、入学後の担任(アカデミック・アドバイザー)面談および授業で必要となるため。
STEP1.下書き用「キャリアデザインシート」を印刷する
 ★キャリアデザインシート(下書き用).pdf

STEP2.「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴する
 ★入学前 キャリアデザイン入門動画.mp4

STEP3.「キャリアデザインシート」の下書きを完成させる
 ★キャリアデザインシート記入イメージ.pdf

記入した「キャリアデザインシート」は4/1以降、kyonetに登録してもらいます。担任(アカデミック・アドバイザー)との面談や「基礎ゼミナール」の授業で使用しますので、必ず準備をしておきましょう。

また、キャリア支援グループでは充実した学生生活を支援するために、1年生から企業や他大学の学生とコミュニケーションを図ることができるプログラムも用意していますので、ぜひ積極的に参加してみてください。
~4/7(日)
やること:〈心臓疾患のある方〉主治医記入の診療情報提供書(本学所定用紙)を準備する。
目的:学内での緊急時の処置を適切に受けるため。
本学所定用紙の診療情報提供書をこちらからダウンロードして主治医に提出する。

看護学部 看護学科独自の「やること・目的」

期限・期間 やること・目的
~3/31(日)
やること:動画「春からの学習に向けた準備」を視聴する。
目的:4月以降の学生生活を円滑に送るために知っておくべきことや心構えを知るため。
看護学部に入学後、学生生活を円滑に送るために、入学前から知っておきたいこと、心掛けていただきたいことを短い動画にまとめました。「春からの学習に向けた準備」を視聴しこの春休みを有効に過ごしましょう。
~3/31(日)
やること:「看護学校総合補償制度Will」の加入目的を理解し、その内容と必要な手続きを行う。詳細は、別途郵送する資料を保護者と一緒に熟読する。
目的:「看護学校総合補償制度Will」の内容を理解し、保険料の振込手続きを行うため。
看護学部では「看護学校総合補償制度Will」に全員加入し、入学後の大学4年間の学内外(実習を含む)の学生生活を安全に過ごすための保険制度です。別途郵送する「看護学校総合保障制度Willの加入についてのお願い」と資料を熟読し、Will保険の加入目的を理解して、期限(4/8(月))までに保険料の振り込みを完了してください。
~3/31(日)
やること:「2024年度テキストと学部指定用品のご案内」を読み、入学後必要なテキストや学部指定用品等の内容や費用について、保護者と一緒に確認する。
目的:4月からの授業や演習の受講を円滑に進めるため。
4月からの授業や演習に必要なテキストや学部指定用品の内容や費用についてこちらを確認してください。学部指定用品等の申込みは、別途、4月のガイダンス期間中に行います。
~3/31(日)
やること:抗体検査の内容と目的、検査方法、費用を確認する。また、『実習にかかわる感染症抗体検査およびワクチン接種のご案内』に書かれている内容を、保護者と一緒に確認する。
目的:医療従事者には、自分が感染しない・他者を感染させないことが求められるため。また、実習施設の受け入れ条件として、学生の抗体検査結果の提出とワクチン接種の実施が提示されているため。
【感染症抗体検査およびワクチン接種について】
医療従事者は、職業上感染者と関わる機会が多く、自らが感染しないだけでなく、他者を感染させないことが求められます。加えて、実習施設より、学生の感染症罹患状況や抗体検査結果の届出、必要時ワクチンの追加接種が実習受け入れの条件として示されています。そのため、看護学部では新入生の健康診断時に抗体検査を実施しています。新入生の皆さんには、このような理由をご理解いただき、検査並びにワクチン接種にご協力をお願いします。また、入学後に、子どもの頃の予防接種実施状況を把握するために母子手帳をお持ちいただきますので、必要時に持参できるようにご準備ください。
『実習にかかわる感染症抗体検査およびワクチン接種のご案内』
~3/31(日)
やること:〈申し込み者対象〉各自申し込みをした入学前教育に計画的に取り組みましょう。
目的:4月からの大学での学修をスムーズに開始できるよう、高校で学んだ生物・化学の弱点補強を完了するとともに、大学で求められる論理的思考力を高めておくため。
【入学前教育について】
大学での学びは専門性の高いものとなることから、みなさん期待と不安を感じていることと思います。看護学の授業は、高校までに理科(生物・化学)の知識が身についていることを前提として行われます。また、大学での学び方は高校でのそれから大きく変化します。このため本学では皆さんが4月からスムーズに大学で学修をはじめられるよう、「入学前準備教育」講座を実施しています。
この入学前準備教育は、入学後の学習に直結するだけでなく、国家試験対策としても大いに役に立つものです。将来、国家試験に合格し、医療保健福祉チームの一員として活躍するためにはこの講座を積極的に活用して基礎学力を養い、新生活をより充実したものとされることを期待します。
※看護学部としては皆様に趣旨をご理解いただき、全員の方が受講されることを強く望みます。

ビジネス学部 ビジネス学科新入生・編入生の「やることチェックリスト」(▼ボタンを押して、詳しい説明をお読みください)

期限・期間 やること・目的
「入学手続き完了のお知らせ」に記載されている確認開始日以後すぐに
やること:KyoritsuIDとパスワードを確認する。
目的:自分の学籍番号、KyoritsuIDとパスワードを知るため。
「入学手続き完了のお知らせ」に同封された「【ユーザーマニュアル】共立女子アカウント確認WEBアプリ」に従って学籍番号確認アプリに入力する。
学籍番号を確認した後すぐに
やること:保証人に自分の学籍番号と学部学科を伝え、kyonet保証人アカウントを申請するよう伝える。
目的:入学後、保証人が大学からの案内をkyonetで受け取るため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。
学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学生は学内外のパソコン等のインターネット環境からいつでも情報を得ることができます。
保証人の皆様につきましても、kyonetを通じてお知らせやイベント情報をご連絡いたします。また、ご子女の成績・授業の出欠状況を閲覧することができます。
kyonetをご利用いただくには、保証人による手続きが必要です。

手続き方法は、
この画面の《保証人の皆様》タブをご覧いただくか、保証人様kyonetログイン画面にある「kyonet保証人アカウント利用方法」をご覧ください。
kyonet利用開始日以後すぐに
やること:学生用ポータルサイト「kyonet」にアクセスする。
目的:「学籍番号確認アプリ」で確認したKyoritsuIDとパスワードで「kyonet」にログインできることを確認するため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
また、出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。
KyoritsuIDログイン画面にアクセスし、事前に確認したKyoritsuIDとパスワードでログインしてください。参考動画(kyonet利用手順と活用方法
~3/14(木)
やること:kyonetにログインし、全学共通で実施している入学前教育を受講する。
目的:スムーズな大学生活をスタートできるように、所属する学部・学科に関わらずあらかじめ必要となる基礎的な知識やスキル、大学における学修に対する心構えなどを学ぶため。
※学校推薦型選抜、総合型選抜、海外帰国子女特別選抜、社会人特別選抜、外国人留学生入試11月日程、指定校制推薦、卒業生子女推薦、公募制推薦で入学する学生のみが対象です。
※この他に各学部・学科・科から別途指定された入学前教育は、各学部・学科・科の指示に従って受講してください。

学修内容やログイン方法等、詳細は高等教育開発センターサイトの「e-ラーニング」を確認のうえ、期間内に学修してください。
~3/22(金)
やること:他の大学・短大等で修得した単位がある場合、3/15(金)までに教務課に電話連絡の上、3/22(金)までに必要書類を郵送する。
目的:本学での単位認定の判定のため。
他の大学・短期大学および高等専門学校で修得した単位については、一部を本学で修得したものとして認められる場合があります。本学所定の願書に必要事項を記入し、成績証明書、卒業(退学)証明書、授業内容が記載されている履修要覧、その他の資料を提出してください。これに該当する人は3/15(金)までに教務課(本館2階/電話03-3237-2536)に事前連絡の上、3/22(金)までに必着で必要書類を郵送してください。
~3/30(土)11:00
やること:英語プレイスメントテストを受験する。
目的:英語のクラス分けに使用するため。
本学の英語科目は、皆さんの英語能力に合わせたクラスを開講しています。
適切なクラスで学修できるよう、各自、入学前に自宅等からオンラインテスト(TOEIC)を3/30(土)午前11時までに必ず受験してください。
オンラインテストはこちらから受験してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムの説明動画を視聴する。
目的:本学の英語教育プログラムの内容を確認するため。
本学では、「日常生活、職場等の社会生活において英語を活用してコミュニケーションを取ることができる女性を育成する」を目的として、教養教育科目において共立英語集中トレーニングプログラム(「Kyoritsu English Intensive Training」(KEIT[ケイト]プログラム))を開設しています。英語コミュニケーション能力を評価する標準的ツールとして信頼のあるTOEICのスコアを各レベルの目標スコアとして設定し、「英語コミュニケーション」「TOEIC」2つの授業を組み合わせて英語運用能力を伸ばしていきます。

KEITプログラムに参加した学生は、入学前に実施するプレイスメントテストの結果に基づき、自身のレベルにあったクラスに分けられます。このプログラムを修了すると、「各レベルの認定証」を発行します。英語運用能力を確実に伸ばしたい!と考える方はぜひお申込みください。

KEITプログラムを含む、教養教育の外国語科目に関する説明動画と詳細をご覧ください。動画を視聴した上で、KEITプログラムへの参加を希望する方は、動画視聴ページの下部にある「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。
※KEITプログラムに参加した学生のみ履修できる科目があるため、必ず詳細を確認してください。
KEITプログラムの説明動画はこちらから視聴してください。
~3/30(土)11:00
やること:論理的思考・文章表現プレイスメントテストを受験する。
目的:「論理的思考・文章表現」クラス分けに使用するため。
大学教育の基盤となる論理的思考力・文章表現力の育成を目的とし、入学者全員に強く履修を推奨する科目「論理的思考・文章表現」の履修登録にあたり実施するプレイスメントテストです。
論理的思考・文章表現プレイスメントテストはこちらより受験してください。
3/29(金)~30(土)
やること:履修登録の流れを確認する。
目的:入学後にあわてず履修登録をするため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetの使い方を動画マニュアルで確認する。
目的:kyonetの使い方を事前に学ぶことでスムーズな大学生活をスタートできるようにするため。
本学では、皆さんの学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
kyonetにはログインした学生に必要な出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。事前に確認したIDとパスワードでkyonetにアクセスしてください。(kyonetの使い方はこちら
kyonet の操作方法を早く身につけて、学生生活に活用しましょう。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetにログインし、操作方法を確認する。
目的:kyonetの使い方に慣れるため。
kyonetの上部メニュー「らくらく受講ガイド」をクリックし、左側「活用できるツール」をクリックする。
kyonetの使い方に関する質問日は4/2(火)を予定しています。
3/29(金)~31(日)
やること:「学年暦」を確認する。
目的:大学の1年間の予定を知るため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/29(金)~31(日)
やること:〈新入生対象〉4/1(月)~4/11(木)のオリエンテーション期間のガイダンス、説明会の場所・時間等を確認する。kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
目的:ガイダンス、説明会に出席するため。
【日時】4/1(月)※開始時刻は学部・学科・科によって異なります。
【会場】学部・学科・科によって異なります。
※ガイダンスルームは3月上旬公開予定
※会場は変更する場合がありますので、3/31(日)に再度、確認してください。
【内容】学生証、履修登録に必要な冊子・書類を配付します。
※対象は新入生のみ、編入生は対象ではありません。
~3/31(日)
やること:4/1(月)に開催されるガイダンスに必ず出席する。
目的:学生証、履修ガイド等の資料を受け取るため。
開催場所・時間をこちらから確認し、クラスプロファイルを見て、ガイダンス当日の持ち物を準備する。
~3/31(日)
やること:Kyoritsu Myパソコンの準備(申込)をする。
目的:自分のPCを大学でも自宅でも使用するため。
各学部・科・コースの推奨スペックや詳細は高等教育開発センターサイトの「Kyoritsu Myパソコン(1人1台PC所有)ご準備のお願い」をを確認のうえ準備(申込)をしてください。
~3/31(日)
やること:チャットボット【KWU Chat(キューチャット)】を使ってみる。
目的:不明点があった際の問い合わせ先を確認するため
入学前に分からないことを、この画面の「質問はこちら」から、【KWU Chat(キューチャット)】にアクセスして問い合わせをしてみる。
~3/31(日)
やること:高等学校卒業証明書を入手し、4/1(月)のガイダンス時に提出する。
目的:本学への入学資格を確認するため。
・高等学校卒業者:「高等学校卒業証明書」
・高等学校卒業認定試験合格者および大学入学資格検定合格者:「合格証明書」を手配し、右上に入学手続きを行った受験番号を記入して提出してください。
(厳封されている場合は、開封の上提出すること)
~3/31(日)
やること:共立アカデミーの「共立アカデミー新入生ガイダンス」ページを確認する。
目的:学内でお得に学べる正課外講座があることを知るため。
「共立アカデミー新入生ガイダンス」
~3/31(日)
やること:新入生歓迎会の日程を確認する。
目的:部活・サークル、学生生活などを先輩学生から教えてもらうため
新入生対象公認学生団体(サークル)説明会を開催します。 部活・サークルの事はもちろん、大学生活や授業についても先輩から聞くことができます。 イベント概要は、こちらよりご確認いただけます
~3/31(日)
やること:日本学生支援機構の奨学金説明会の日程を確認する。(高校予約・新規申込み)
目的:奨学金(高校予約・新規申込み)の手続きをするため。
本学公式WEBサイトで説明会の日程等、詳細を確認してください。
〈高校で予約済みの方〉
説明会[4/4(木)]で必要書類(採用候補者決定通知【進学先提出用】)を提出していただきます。確認の上、準備をお願いします。
〈本学で新規で申請を希望する方〉
説明会の日時(※高校で予約済みの方とは日時が異なります)を確認してください。
~3/31(日)

やること:麻疹風疹の罹患・予防接種歴を母子手帳で確認し、後日行うアンケートへの回答準備をする。
目的:麻疹風疹蔓延時の迅速な対応を受けるため

~3/31(日)
やること:櫻友会のウェブサイトをチェックする。
目的:櫻友会が同窓会としてどんな活動をしているか知るため。
櫻友会(会長 桂由美)は共立女子大学大学院・大学・短期大学および旧制共立女子職業学校・専門学校の同窓会組織です。同窓生のみならず、社会に開かれた一般社団法人として社会貢献を視野に入れた活動を展開しています。音楽会や講演会の無料公開、在学生支援として返済不要の給付型学金の支給、また共立アカデミー講座への開講支援などを積極的に行っており、皆様と母校との絆を深めています。
~4/1(月)
やること:「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴し、キャリアデザインシートの下書きを準備する。
目的:皆さんが充実した学生生活を送るため。また、入学後の担任(アカデミック・アドバイザー)面談および授業で必要となるため。
STEP1.下書き用「キャリアデザインシート」を印刷する
 ★キャリアデザインシート(下書き用).pdf

STEP2.「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴する
 ★入学前 キャリアデザイン入門動画.mp4

STEP3.「キャリアデザインシート」の下書きを完成させる
 ★キャリアデザインシート記入イメージ.pdf

記入した「キャリアデザインシート」は4/1以降、kyonetに登録してもらいます。担任(アカデミック・アドバイザー)との面談や「基礎ゼミナール」の授業で使用しますので、必ず準備をしておきましょう。

また、キャリア支援グループでは充実した学生生活を支援するために、1年生から企業や他大学の学生とコミュニケーションを図ることができるプログラムも用意していますので、ぜひ積極的に参加してみてください。
~4/7(日)
やること:〈心臓疾患のある方〉主治医記入の診療情報提供書(本学所定用紙)を準備する。
目的:学内での緊急時の処置を適切に受けるため。
本学所定用紙の診療情報提供書をこちらからダウンロードして主治医に提出する。

ビジネス学部 ビジネス学科独自の「やること・目的」

期限・期間 やること・目的
~3/31(日)
やること:〈新入生対象〉「数学プレイスメントテスト」の概要を確認する。
目的:円滑にテストを受験できるようにするため。
数学プレイスメントテストは、4/4(木)~11(木)の期間に実施します。
概要はこちらの資料1ページをご覧ください。
※編入生は受講対象外となります。
~3/31(日)
やること:「全員面談」の概要を確認し、面談期間中のスケジュールを空ける。
目的:面談に確実に参加できるようにするため。
全員面談:4/8(月)または4/9(火)実施
※両日の予定を空けておいてください。
詳しくは、
・新入生はこちらから資料1~2ページ
・編入生はこちらから資料1ページ
をご覧ください。
~3/31(日)
やること:「個人情報取り扱い同意書」の概要を確認し、提出準備をする。
目的:「個人情報取り扱い同意書」を提出するため。
個人情報取り扱い同意書は、
〈新入生〉4/1(月)ガイダンスで回収します。
〈編入生〉3/22(金)編入生ガイダンスの後、ビジネス学部助手室まで持参してください。
詳しくは、
新入生はこちらの資料2ページ
編入生はこちらの資料1ページ
をご覧ください。
書式は新入生、編入生とも資料の3ページにありますので、ダウンロードのうえご利用ください。
~3/31(日)
やること:〈該当者のみ〉「会計関連科目単位認定願」の提出準備をする。
目的:「会計関連科目単位認定願」を提出するため。
会計関連科目単位認定願は、
〈新入生〉4/1(月)ガイダンスで回収します。
〈編入生〉3/22(金)編入生ガイダンス時に、教務課に提出してください。
詳しくは、
新入生はこちらの資料2ページ
編入生はこちらの資料2ページ
をご覧ください。
書式は新入生、編入生とも資料の4ページにありますので、ダウンロードのうえご利用ください。

建築・デザイン学部 建築・デザイン学科新入生の「やることチェックリスト」(▼ボタンを押して、詳しい説明をお読みください)

期限・期間 やること・目的
「入学手続き完了のお知らせ」に記載されている確認開始日以後すぐに
やること:KyoritsuIDとパスワードを確認する。
目的:自分の学籍番号、KyoritsuIDとパスワードを知るため。
「入学手続き完了のお知らせ」に同封された「【ユーザーマニュアル】共立女子アカウント確認WEBアプリ」に従って学籍番号確認アプリに入力する。
学籍番号を確認した後すぐに
やること:保証人に自分の学籍番号と学部学科を伝え、kyonet保証人アカウントを申請するよう伝える。
目的:入学後、保証人が大学からの案内をkyonetで受け取るため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。
学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学生は学内外のパソコン等のインターネット環境からいつでも情報を得ることができます。
保証人の皆様につきましても、kyonetを通じてお知らせやイベント情報をご連絡いたします。また、ご子女の成績・授業の出欠状況を閲覧することができます。
kyonetをご利用いただくには、保証人による手続きが必要です。

手続き方法は、
この画面の《保証人の皆様》タブをご覧いただくか、保証人様kyonetログイン画面にある「kyonet保証人アカウント利用方法」をご覧ください。
kyonet利用開始日以後すぐに
やること:学生用ポータルサイト「kyonet」にアクセスする。
目的:「学籍番号確認アプリ」で確認したKyoritsuIDとパスワードで「kyonet」にログインできることを確認するため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
また、出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。
KyoritsuIDログイン画面にアクセスし、事前に確認したKyoritsuIDとパスワードでログインしてください。参考動画(kyonet利用手順と活用方法
~3/14(木)
やること:kyonetにログインし、全学共通で実施している入学前教育を受講する。
目的:スムーズな大学生活をスタートできるように、所属する学部・学科に関わらずあらかじめ必要となる基礎的な知識やスキル、大学における学修に対する心構えなどを学ぶため。
※学校推薦型選抜、総合型選抜、海外帰国子女特別選抜、社会人特別選抜、外国人留学生入試11月日程、指定校制推薦、卒業生子女推薦、公募制推薦で入学する学生のみが対象です。
※この他に各学部・学科・科から別途指定された入学前教育は、各学部・学科・科の指示に従って受講してください。

学修内容やログイン方法等、詳細は高等教育開発センターサイトの「e-ラーニング」を確認のうえ、期間内に学修してください。
~3/22(金)
やること:他の大学・短大等で修得した単位がある場合、3/15(金)までに教務課に電話連絡の上、3/22(金)までに必要書類を郵送する。
目的:本学での単位認定の判定のため。
他の大学・短期大学および高等専門学校で修得した単位については、一部を本学で修得したものとして認められる場合があります。本学所定の願書に必要事項を記入し、成績証明書、卒業(退学)証明書、授業内容が記載されている履修要覧、その他の資料を提出してください。これに該当する人は3/15(金)までに教務課(本館2階/電話03-3237-2536)に事前連絡の上、3/22(金)までに必着で必要書類を郵送してください。
~3/30(土)11:00
やること:英語プレイスメントテストを受験する。
目的:英語のクラス分けに使用するため。
本学の英語科目は、皆さんの英語能力に合わせたクラスを開講しています。
適切なクラスで学修できるよう、各自、入学前に自宅等からオンラインテスト(TOEIC)を3/30(土)午前11時までに必ず受験してください。
オンラインテストはこちらから受験してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムの説明動画を視聴する。
目的:本学の英語教育プログラムの内容を確認するため。
本学では、「日常生活、職場等の社会生活において英語を活用してコミュニケーションを取ることができる女性を育成する」を目的として、教養教育科目において共立英語集中トレーニングプログラム(「Kyoritsu English Intensive Training」(KEIT[ケイト]プログラム))を開設しています。英語コミュニケーション能力を評価する標準的ツールとして信頼のあるTOEICのスコアを各レベルの目標スコアとして設定し、「英語コミュニケーション」「TOEIC」2つの授業を組み合わせて英語運用能力を伸ばしていきます。

KEITプログラムに参加した学生は、入学前に実施するプレイスメントテストの結果に基づき、自身のレベルにあったクラスに分けられます。このプログラムを修了すると、「各レベルの認定証」を発行します。英語運用能力を確実に伸ばしたい!と考える方はぜひお申込みください。

KEITプログラムを含む、教養教育の外国語科目に関する説明動画と詳細をご覧ください。動画を視聴した上で、KEITプログラムへの参加を希望する方は、動画視聴ページの下部にある「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。
※KEITプログラムに参加した学生のみ履修できる科目があるため、必ず詳細を確認してください。
KEITプログラムの説明動画はこちらから視聴してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムアンケ―トに答える。
目的:KEITプログラムへの参加確認および教養教育科目、専門教育科目で学びたい外国語を確認するため。
KEITプログラムへの参加を希望する方は、必ず「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。アンケートに未回答の方は参加を希望しないものとみなします。
なお、アンケート締切後の希望変更は認められません。
KEITプログラムに参加を希望する方はこちらからアンケートに回答してください。
~3/30(土)11:00
やること:論理的思考・文章表現プレイスメントテストを受験する。
目的:「論理的思考・文章表現」クラス分けに使用するため。
大学教育の基盤となる論理的思考力・文章表現力の育成を目的とし、入学者全員に強く履修を推奨する科目「論理的思考・文章表現」の履修登録にあたり実施するプレイスメントテストです。
論理的思考・文章表現プレイスメントテストはこちらより受験してください。
3/29(金)~30(土)
やること:履修登録の流れを確認する。
目的:入学後にあわてず履修登録をするため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetの使い方を動画マニュアルで確認する。
目的:kyonetの使い方を事前に学ぶことでスムーズな大学生活をスタートできるようにするため。
本学では、皆さんの学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
kyonetにはログインした学生に必要な出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。事前に確認したIDとパスワードでkyonetにアクセスしてください。(kyonetの使い方はこちら
kyonet の操作方法を早く身につけて、学生生活に活用しましょう。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetにログインし、操作方法を確認する。
目的:kyonetの使い方に慣れるため。
kyonetの上部メニュー「らくらく受講ガイド」をクリックし、左側「活用できるツール」をクリックする。
kyonetの使い方に関する質問日は4/2(火)を予定しています。
3/29(金)~31(日)
やること:「学年暦」を確認する。
目的:大学の1年間の予定を知るため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/29(金)~31(日)
やること:〈新入生対象〉4/1(月)~4/11(木)のオリエンテーション期間のガイダンス、説明会の場所・時間等を確認する。kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
目的:ガイダンス、説明会に出席するため。
【日時】4/1(月)※開始時刻は学部・学科・科によって異なります。
【会場】学部・学科・科によって異なります。
※ガイダンスルームは3月上旬公開予定
※会場は変更する場合がありますので、3/31(日)に再度、確認してください。
【内容】学生証、履修登録に必要な冊子・書類を配付します。
※対象は新入生のみ、編入生は対象ではありません。
~3/31(日)
やること:4/1(月)に開催されるガイダンスに必ず出席する。
目的:学生証、履修ガイド等の資料を受け取るため。
開催場所・時間をこちらから確認し、クラスプロファイルを見て、ガイダンス当日の持ち物を準備する。
~3/31(日)
やること:Kyoritsu Myパソコンの準備(申込)をする。
目的:自分のPCを大学でも自宅でも使用するため。
各学部・科・コースの推奨スペックや詳細は高等教育開発センターサイトの「Kyoritsu Myパソコン(1人1台PC所有)ご準備のお願い」をを確認のうえ準備(申込)をしてください。
~3/31(日)
やること:チャットボット【KWU Chat(キューチャット)】を使ってみる。
目的:不明点があった際の問い合わせ先を確認するため
入学前に分からないことを、この画面の「質問はこちら」から、【KWU Chat(キューチャット)】にアクセスして問い合わせをしてみる。
~3/31(日)
やること:高等学校卒業証明書を入手し、4/1(月)のガイダンス時に提出する。
目的:本学への入学資格を確認するため。
・高等学校卒業者:「高等学校卒業証明書」
・高等学校卒業認定試験合格者および大学入学資格検定合格者:「合格証明書」を手配し、右上に入学手続きを行った受験番号を記入して提出してください。
(厳封されている場合は、開封の上提出すること)
~3/31(日)
やること:共立アカデミーの「共立アカデミー新入生ガイダンス」ページを確認する。
目的:学内でお得に学べる正課外講座があることを知るため。
「共立アカデミー新入生ガイダンス」
~3/31(日)
やること:新入生歓迎会の日程を確認する。
目的:部活・サークル、学生生活などを先輩学生から教えてもらうため
新入生対象公認学生団体(サークル)説明会を開催します。 部活・サークルの事はもちろん、大学生活や授業についても先輩から聞くことができます。 イベント概要は、こちらよりご確認いただけます
~3/31(日)
やること:日本学生支援機構の奨学金説明会の日程を確認する。(高校予約・新規申込み)
目的:奨学金(高校予約・新規申込み)の手続きをするため。
本学公式WEBサイトで説明会の日程等、詳細を確認してください。
〈高校で予約済みの方〉
説明会[4/4(木)]で必要書類(採用候補者決定通知【進学先提出用】)を提出していただきます。確認の上、準備をお願いします。
〈本学で新規で申請を希望する方〉
説明会の日時(※高校で予約済みの方とは日時が異なります)を確認してください。
~3/31(日)

やること:麻疹風疹の罹患・予防接種歴を母子手帳で確認し、後日行うアンケートへの回答準備をする。
目的:麻疹風疹蔓延時の迅速な対応を受けるため

~3/31(日)
やること:櫻友会のウェブサイトをチェックする。
目的:櫻友会が同窓会としてどんな活動をしているか知るため。
櫻友会(会長 桂由美)は共立女子大学大学院・大学・短期大学および旧制共立女子職業学校・専門学校の同窓会組織です。同窓生のみならず、社会に開かれた一般社団法人として社会貢献を視野に入れた活動を展開しています。音楽会や講演会の無料公開、在学生支援として返済不要の給付型学金の支給、また共立アカデミー講座への開講支援などを積極的に行っており、皆様と母校との絆を深めています。
~4/1(月)
やること:「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴し、キャリアデザインシートの下書きを準備する。
目的:皆さんが充実した学生生活を送るため。また、入学後の担任(アカデミック・アドバイザー)面談および授業で必要となるため。
STEP1.下書き用「キャリアデザインシート」を印刷する
 ★キャリアデザインシート(下書き用).pdf

STEP2.「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴する
 ★入学前 キャリアデザイン入門動画.mp4

STEP3.「キャリアデザインシート」の下書きを完成させる
 ★キャリアデザインシート記入イメージ.pdf

記入した「キャリアデザインシート」は4/1以降、kyonetに登録してもらいます。担任(アカデミック・アドバイザー)との面談や「基礎ゼミナール」の授業で使用しますので、必ず準備をしておきましょう。

また、キャリア支援グループでは充実した学生生活を支援するために、1年生から企業や他大学の学生とコミュニケーションを図ることができるプログラムも用意していますので、ぜひ積極的に参加してみてください。
~4/7(日)
やること:〈心臓疾患のある方〉主治医記入の診療情報提供書(本学所定用紙)を準備する。
目的:学内での緊急時の処置を適切に受けるため。
本学所定用紙の診療情報提供書をこちらからダウンロードして主治医に提出する。

建築・デザイン学部 建築・デザイン学科独自の「やること・目的」

期限・期間 やること・目的
~3/31(日)
やること:Google関連アプリをインストールする。※ログインはしないこと
目的:大学からの連絡を確認できるため。また個人への連絡はGmailで送信されるため。
インストールするアプリ
①Gmail
②Google Drive
③Google Meet
※共立アカウント(kyoritsuIDとパスワード)でのログインは4/1(月)のコースガイダンスの際に行います。

短期大学 生活科学科新入生の「やることチェックリスト」(▼ボタンを押して、詳しい説明をお読みください)

期限・期間 やること・目的
「入学手続き完了のお知らせ」に記載されている確認開始日以後すぐに
やること:KyoritsuIDとパスワードを確認する。
目的:自分の学籍番号、KyoritsuIDとパスワードを知るため。
「入学手続き完了のお知らせ」に同封された「【ユーザーマニュアル】共立女子アカウント確認WEBアプリ」に従って学籍番号確認アプリに入力する。
学籍番号を確認した後すぐに
やること:保証人に自分の学籍番号と学部学科を伝え、kyonet保証人アカウントを申請するよう伝える。
目的:入学後、保証人が大学からの案内をkyonetで受け取るため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。
学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学生は学内外のパソコン等のインターネット環境からいつでも情報を得ることができます。
保証人の皆様につきましても、kyonetを通じてお知らせやイベント情報をご連絡いたします。また、ご子女の成績・授業の出欠状況を閲覧することができます。
kyonetをご利用いただくには、保証人による手続きが必要です。

手続き方法は、
この画面の《保証人の皆様》タブをご覧いただくか、保証人様kyonetログイン画面にある「kyonet保証人アカウント利用方法」をご覧ください。
kyonet利用開始日以後すぐに
やること:学生用ポータルサイト「kyonet」にアクセスする。
目的:「学籍番号確認アプリ」で確認したKyoritsuIDとパスワードで「kyonet」にログインできることを確認するため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
また、出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。
KyoritsuIDログイン画面にアクセスし、事前に確認したKyoritsuIDとパスワードでログインしてください。参考動画(kyonet利用手順と活用方法
~3/14(木)
やること:kyonetにログインし、全学共通で実施している入学前教育を受講する。
目的:スムーズな大学生活をスタートできるように、所属する学部・学科に関わらずあらかじめ必要となる基礎的な知識やスキル、大学における学修に対する心構えなどを学ぶため。
※学校推薦型選抜、総合型選抜、海外帰国子女特別選抜、社会人特別選抜、外国人留学生入試11月日程、指定校制推薦、卒業生子女推薦、公募制推薦で入学する学生のみが対象です。
※この他に各学部・学科・科から別途指定された入学前教育は、各学部・学科・科の指示に従って受講してください。

学修内容やログイン方法等、詳細は高等教育開発センターサイトの「e-ラーニング」を確認のうえ、期間内に学修してください。
~3/22(金)
やること:他の大学・短大等で修得した単位がある場合、3/15(金)までに教務課に電話連絡の上、3/22(金)までに必要書類を郵送する。
目的:本学での単位認定の判定のため。
他の大学・短期大学および高等専門学校で修得した単位については、一部を本学で修得したものとして認められる場合があります。本学所定の願書に必要事項を記入し、成績証明書、卒業(退学)証明書、授業内容が記載されている履修要覧、その他の資料を提出してください。これに該当する人は3/15(金)までに教務課(本館2階/電話03-3237-2536)に事前連絡の上、3/22(金)までに必着で必要書類を郵送してください。
~3/30(土)11:00
やること:英語プレイスメントテストを受験する。
目的:英語のクラス分けに使用するため。
本学の英語科目は、皆さんの英語能力に合わせたクラスを開講しています。
適切なクラスで学修できるよう、各自、入学前に自宅等からオンラインテスト(TOEIC)を3/30(土)午前11時までに必ず受験してください。
オンラインテストはこちらから受験してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムの説明動画を視聴する。
目的:本学の英語教育プログラムの内容を確認するため。
本学では、「日常生活、職場等の社会生活において英語を活用してコミュニケーションを取ることができる女性を育成する」を目的として、教養教育科目において共立英語集中トレーニングプログラム(「Kyoritsu English Intensive Training」(KEIT[ケイト]プログラム))を開設しています。英語コミュニケーション能力を評価する標準的ツールとして信頼のあるTOEICのスコアを各レベルの目標スコアとして設定し、「英語コミュニケーション」「TOEIC」2つの授業を組み合わせて英語運用能力を伸ばしていきます。

KEITプログラムに参加した学生は、入学前に実施するプレイスメントテストの結果に基づき、自身のレベルにあったクラスに分けられます。このプログラムを修了すると、「各レベルの認定証」を発行します。英語運用能力を確実に伸ばしたい!と考える方はぜひお申込みください。

KEITプログラムを含む、教養教育の外国語科目に関する説明動画と詳細をご覧ください。動画を視聴した上で、KEITプログラムへの参加を希望する方は、動画視聴ページの下部にある「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。
※KEITプログラムに参加した学生のみ履修できる科目があるため、必ず詳細を確認してください。
KEITプログラムの説明動画はこちらから視聴してください。
~3/30(土)11:00
やること:論理的思考・文章表現プレイスメントテストを受験する。
目的:「論理的思考・文章表現」クラス分けに使用するため。
大学教育の基盤となる論理的思考力・文章表現力の育成を目的とし、入学者全員に強く履修を推奨する科目「論理的思考・文章表現」の履修登録にあたり実施するプレイスメントテストです。
論理的思考・文章表現プレイスメントテストはこちらより受験してください。
3/29(金)~30(土)
やること:履修登録の流れを確認する。
目的:入学後にあわてず履修登録をするため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetの使い方を動画マニュアルで確認する。
目的:kyonetの使い方を事前に学ぶことでスムーズな大学生活をスタートできるようにするため。
本学では、皆さんの学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
kyonetにはログインした学生に必要な出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。事前に確認したIDとパスワードでkyonetにアクセスしてください。(kyonetの使い方はこちら
kyonet の操作方法を早く身につけて、学生生活に活用しましょう。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetにログインし、操作方法を確認する。
目的:kyonetの使い方に慣れるため。
kyonetの上部メニュー「らくらく受講ガイド」をクリックし、左側「活用できるツール」をクリックする。
kyonetの使い方に関する質問日は4/2(火)を予定しています。
3/29(金)~31(日)
やること:「学年暦」を確認する。
目的:大学の1年間の予定を知るため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/29(金)~31(日)
やること:〈新入生対象〉4/1(月)~4/11(木)のオリエンテーション期間のガイダンス、説明会の場所・時間等を確認する。kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
目的:ガイダンス、説明会に出席するため。
【日時】4/1(月)※開始時刻は学部・学科・科によって異なります。
【会場】学部・学科・科によって異なります。
※ガイダンスルームは3月上旬公開予定
※会場は変更する場合がありますので、3/31(日)に再度、確認してください。
【内容】学生証、履修登録に必要な冊子・書類を配付します。
※対象は新入生のみ、編入生は対象ではありません。
~3/31(日)
やること:4/1(月)に開催されるガイダンスに必ず出席する。
目的:学生証、履修ガイド等の資料を受け取るため。
開催場所・時間をこちらから確認し、クラスプロファイルを見て、ガイダンス当日の持ち物を準備する。
~3/31(日)
やること:Kyoritsu Myパソコンの準備(申込)をする。
目的:自分のPCを大学でも自宅でも使用するため。
各学部・科・コースの推奨スペックや詳細は高等教育開発センターサイトの「Kyoritsu Myパソコン(1人1台PC所有)ご準備のお願い」をを確認のうえ準備(申込)をしてください。
~3/31(日)
やること:チャットボット【KWU Chat(キューチャット)】を使ってみる。
目的:不明点があった際の問い合わせ先を確認するため
入学前に分からないことを、この画面の「質問はこちら」から、【KWU Chat(キューチャット)】にアクセスして問い合わせをしてみる。
~3/31(日)
やること:高等学校卒業証明書を入手し、4/1(月)のガイダンス時に提出する。
目的:本学への入学資格を確認するため。
・高等学校卒業者:「高等学校卒業証明書」
・高等学校卒業認定試験合格者および大学入学資格検定合格者:「合格証明書」を手配し、右上に入学手続きを行った受験番号を記入して提出してください。
(厳封されている場合は、開封の上提出すること)
~3/31(日)
やること:共立アカデミーの「共立アカデミー新入生ガイダンス」ページを確認する。
目的:学内でお得に学べる正課外講座があることを知るため。
「共立アカデミー新入生ガイダンス」
~3/31(日)
やること:新入生歓迎会の日程を確認する。
目的:部活・サークル、学生生活などを先輩学生から教えてもらうため
新入生対象公認学生団体(サークル)説明会を開催します。 部活・サークルの事はもちろん、大学生活や授業についても先輩から聞くことができます。 イベント概要は、こちらよりご確認いただけます
~3/31(日)
やること:日本学生支援機構の奨学金説明会の日程を確認する。(高校予約・新規申込み)
目的:奨学金(高校予約・新規申込み)の手続きをするため。
本学公式WEBサイトで説明会の日程等、詳細を確認してください。
〈高校で予約済みの方〉
説明会[4/4(木)]で必要書類(採用候補者決定通知【進学先提出用】)を提出していただきます。確認の上、準備をお願いします。
〈本学で新規で申請を希望する方〉
説明会の日時(※高校で予約済みの方とは日時が異なります)を確認してください。
~3/31(日)

やること:麻疹風疹の罹患・予防接種歴を母子手帳で確認し、後日行うアンケートへの回答準備をする。
目的:麻疹風疹蔓延時の迅速な対応を受けるため

~3/31(日)
やること:櫻友会のウェブサイトをチェックする。
目的:櫻友会が同窓会としてどんな活動をしているか知るため。
櫻友会(会長 桂由美)は共立女子大学大学院・大学・短期大学および旧制共立女子職業学校・専門学校の同窓会組織です。同窓生のみならず、社会に開かれた一般社団法人として社会貢献を視野に入れた活動を展開しています。音楽会や講演会の無料公開、在学生支援として返済不要の給付型学金の支給、また共立アカデミー講座への開講支援などを積極的に行っており、皆様と母校との絆を深めています。
~4/1(月)
やること:「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴し、キャリアデザインシートの下書きを準備する。
目的:皆さんが充実した学生生活を送るため。また、入学後の担任(アカデミック・アドバイザー)面談および授業で必要となるため。
STEP1.下書き用「キャリアデザインシート」を印刷する
 ★キャリアデザインシート(下書き用).pdf

STEP2.「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴する
 ★入学前 キャリアデザイン入門動画.mp4

STEP3.「キャリアデザインシート」の下書きを完成させる
 ★キャリアデザインシート記入イメージ.pdf

記入した「キャリアデザインシート」は4/1以降、kyonetに登録してもらいます。担任(アカデミック・アドバイザー)との面談や「基礎ゼミナール」の授業で使用しますので、必ず準備をしておきましょう。

また、キャリア支援グループでは充実した学生生活を支援するために、1年生から企業や他大学の学生とコミュニケーションを図ることができるプログラムも用意していますので、ぜひ積極的に参加してみてください。
~4/7(日)
やること:〈心臓疾患のある方〉主治医記入の診療情報提供書(本学所定用紙)を準備する。
目的:学内での緊急時の処置を適切に受けるため。
本学所定用紙の診療情報提供書をこちらからダウンロードして主治医に提出する。

短期大学 生活科学科独自の「やること・目的」

期限・期間 やること・目的
~3/31(日)
やること:準備・受験等が必要な内容をまとめた「生活科学科コースガイダンス資料(PDF)」を、新入生オリエンテーションまでに必ず確認する。
目的:ガイダンスで行われる一連のスケジュールを把握するため
「生活科学科コースガイダンス資料(PDF)」はkyonetクラスプロファイルにアップしています。
※ガイダンス資料は、4/1(月)に実施するガイダンスで配布します。印刷は不要です。
詳しくはこちらを参照。
~3/31(日)
やること:kyonetクラスプロファイルにある「担任(アカデミック・アドバイザー)面談」の日程と概要を確認する。
目的:担任(アカデミック・アドバイザー)面談のため。
kyonetクラスプロファイルで日程と概要を確認する。
詳しくはこちらを参照。
~3/31(日)
やること:kyoritsu Myパソコンを準備し、4/1(月)の「生活科学科ガイダンス」に持参する。
目的:kyoritsu Myパソコンでkyonetの履修登録を行うため。
こちらから生活科学科推奨スペックを参照の上、「Kyoritsu Myパソコン」を準備し4/1(月)実施の生活科学科ガイダンス(資料配布ガイダンス)に持参する。
~4/3(水)
やること:TAC WEB SCHOOLの2つの講座を受講する。
目的:入学前教育を受け、入学後の学修をスムーズに行うため。
こちらからTAC WEB SCHOOLの2つの講座(2冊)を受講し、提出の準備をする。

短期大学 文科新入生の「やることチェックリスト」(▼ボタンを押して、詳しい説明をお読みください)

期限・期間 やること・目的
「入学手続き完了のお知らせ」に記載されている確認開始日以後すぐに
やること:KyoritsuIDとパスワードを確認する。
目的:自分の学籍番号、KyoritsuIDとパスワードを知るため。
「入学手続き完了のお知らせ」に同封された「【ユーザーマニュアル】共立女子アカウント確認WEBアプリ」に従って学籍番号確認アプリに入力する。
学籍番号を確認した後すぐに
やること:保証人に自分の学籍番号と学部学科を伝え、kyonet保証人アカウントを申請するよう伝える。
目的:入学後、保証人が大学からの案内をkyonetで受け取るため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。
学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学生は学内外のパソコン等のインターネット環境からいつでも情報を得ることができます。
保証人の皆様につきましても、kyonetを通じてお知らせやイベント情報をご連絡いたします。また、ご子女の成績・授業の出欠状況を閲覧することができます。
kyonetをご利用いただくには、保証人による手続きが必要です。

手続き方法は、
この画面の《保証人の皆様》タブをご覧いただくか、保証人様kyonetログイン画面にある「kyonet保証人アカウント利用方法」をご覧ください。
kyonet利用開始日以後すぐに
やること:学生用ポータルサイト「kyonet」にアクセスする。
目的:「学籍番号確認アプリ」で確認したKyoritsuIDとパスワードで「kyonet」にログインできることを確認するため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
また、出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。
KyoritsuIDログイン画面にアクセスし、事前に確認したKyoritsuIDとパスワードでログインしてください。参考動画(kyonet利用手順と活用方法
~3/14(木)
やること:kyonetにログインし、全学共通で実施している入学前教育を受講する。
目的:スムーズな大学生活をスタートできるように、所属する学部・学科に関わらずあらかじめ必要となる基礎的な知識やスキル、大学における学修に対する心構えなどを学ぶため。
※学校推薦型選抜、総合型選抜、海外帰国子女特別選抜、社会人特別選抜、外国人留学生入試11月日程、指定校制推薦、卒業生子女推薦、公募制推薦で入学する学生のみが対象です。
※この他に各学部・学科・科から別途指定された入学前教育は、各学部・学科・科の指示に従って受講してください。

学修内容やログイン方法等、詳細は高等教育開発センターサイトの「e-ラーニング」を確認のうえ、期間内に学修してください。
~3/22(金)
やること:他の大学・短大等で修得した単位がある場合、3/15(金)までに教務課に電話連絡の上、3/22(金)までに必要書類を郵送する。
目的:本学での単位認定の判定のため。
他の大学・短期大学および高等専門学校で修得した単位については、一部を本学で修得したものとして認められる場合があります。本学所定の願書に必要事項を記入し、成績証明書、卒業(退学)証明書、授業内容が記載されている履修要覧、その他の資料を提出してください。これに該当する人は3/15(金)までに教務課(本館2階/電話03-3237-2536)に事前連絡の上、3/22(金)までに必着で必要書類を郵送してください。
~3/30(土)11:00
やること:英語プレイスメントテストを受験する。
目的:英語のクラス分けに使用するため。
本学の英語科目は、皆さんの英語能力に合わせたクラスを開講しています。
適切なクラスで学修できるよう、各自、入学前に自宅等からオンラインテスト(TOEIC)を3/30(土)午前11時までに必ず受験してください。
オンラインテストはこちらから受験してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムの説明動画を視聴する。
目的:本学の英語教育プログラムの内容を確認するため。
本学では、「日常生活、職場等の社会生活において英語を活用してコミュニケーションを取ることができる女性を育成する」を目的として、教養教育科目において共立英語集中トレーニングプログラム(「Kyoritsu English Intensive Training」(KEIT[ケイト]プログラム))を開設しています。英語コミュニケーション能力を評価する標準的ツールとして信頼のあるTOEICのスコアを各レベルの目標スコアとして設定し、「英語コミュニケーション」「TOEIC」2つの授業を組み合わせて英語運用能力を伸ばしていきます。

KEITプログラムに参加した学生は、入学前に実施するプレイスメントテストの結果に基づき、自身のレベルにあったクラスに分けられます。このプログラムを修了すると、「各レベルの認定証」を発行します。英語運用能力を確実に伸ばしたい!と考える方はぜひお申込みください。

KEITプログラムを含む、教養教育の外国語科目に関する説明動画と詳細をご覧ください。動画を視聴した上で、KEITプログラムへの参加を希望する方は、動画視聴ページの下部にある「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。
※KEITプログラムに参加した学生のみ履修できる科目があるため、必ず詳細を確認してください。
KEITプログラムの説明動画はこちらから視聴してください。
~3/30(土)11:00
やること:KEITプログラムアンケ―トに答える。
目的:KEITプログラムへの参加確認および教養教育科目、専門教育科目で学びたい外国語を確認するため。
KEITプログラムへの参加を希望する方は、必ず「KEIT(ケイト)プログラムアンケート」に回答してください。アンケートに未回答の方は参加を希望しないものとみなします。
なお、アンケート締切後の希望変更は認められません。
KEITプログラムに参加を希望する方はこちらからアンケートに回答してください。
~3/30(土)11:00
やること:論理的思考・文章表現プレイスメントテストを受験する。
目的:「論理的思考・文章表現」クラス分けに使用するため。
大学教育の基盤となる論理的思考力・文章表現力の育成を目的とし、入学者全員に強く履修を推奨する科目「論理的思考・文章表現」の履修登録にあたり実施するプレイスメントテストです。
論理的思考・文章表現プレイスメントテストはこちらより受験してください。
3/29(金)~30(土)
やること:履修登録の流れを確認する。
目的:入学後にあわてず履修登録をするため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetの使い方を動画マニュアルで確認する。
目的:kyonetの使い方を事前に学ぶことでスムーズな大学生活をスタートできるようにするため。
本学では、皆さんの学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学内外のパソコン等のインターネット環境から情報を得ることができます。
kyonetにはログインした学生に必要な出席状況、授業課題、休講、呼び出し、試験など重要な情報が集約されており、履修登録や授業もこのシステムを使って行います。事前に確認したIDとパスワードでkyonetにアクセスしてください。(kyonetの使い方はこちら
kyonet の操作方法を早く身につけて、学生生活に活用しましょう。
3/22(金)~31(日)
やること:kyonetにログインし、操作方法を確認する。
目的:kyonetの使い方に慣れるため。
kyonetの上部メニュー「らくらく受講ガイド」をクリックし、左側「活用できるツール」をクリックする。
kyonetの使い方に関する質問日は4/2(火)を予定しています。
3/29(金)~31(日)
やること:「学年暦」を確認する。
目的:大学の1年間の予定を知るため。
kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
3/29(金)~31(日)
やること:〈新入生対象〉4/1(月)~4/11(木)のオリエンテーション期間のガイダンス、説明会の場所・時間等を確認する。kyonetにログインし、クラスプロファイルの資料を見る。
目的:ガイダンス、説明会に出席するため。
【日時】4/1(月)※開始時刻は学部・学科・科によって異なります。
【会場】学部・学科・科によって異なります。
※ガイダンスルームは3月上旬公開予定
※会場は変更する場合がありますので、3/31(日)に再度、確認してください。
【内容】学生証、履修登録に必要な冊子・書類を配付します。
※対象は新入生のみ、編入生は対象ではありません。
~3/31(日)
やること:4/1(月)に開催されるガイダンスに必ず出席する。
目的:学生証、履修ガイド等の資料を受け取るため。
開催場所・時間をこちらから確認し、クラスプロファイルを見て、ガイダンス当日の持ち物を準備する。
~3/31(日)
やること:Kyoritsu Myパソコンの準備(申込)をする。
目的:自分のPCを大学でも自宅でも使用するため。
各学部・科・コースの推奨スペックや詳細は高等教育開発センターサイトの「Kyoritsu Myパソコン(1人1台PC所有)ご準備のお願い」をを確認のうえ準備(申込)をしてください。
~3/31(日)
やること:チャットボット【KWU Chat(キューチャット)】を使ってみる。
目的:不明点があった際の問い合わせ先を確認するため
入学前に分からないことを、この画面の「質問はこちら」から、【KWU Chat(キューチャット)】にアクセスして問い合わせをしてみる。
~3/31(日)
やること:高等学校卒業証明書を入手し、4/1(月)のガイダンス時に提出する。
目的:本学への入学資格を確認するため。
・高等学校卒業者:「高等学校卒業証明書」
・高等学校卒業認定試験合格者および大学入学資格検定合格者:「合格証明書」を手配し、右上に入学手続きを行った受験番号を記入して提出してください。
(厳封されている場合は、開封の上提出すること)
~3/31(日)
やること:共立アカデミーの「共立アカデミー新入生ガイダンス」ページを確認する。
目的:学内でお得に学べる正課外講座があることを知るため。
「共立アカデミー新入生ガイダンス」
~3/31(日)
やること:新入生歓迎会の日程を確認する。
目的:部活・サークル、学生生活などを先輩学生から教えてもらうため
新入生対象公認学生団体(サークル)説明会を開催します。 部活・サークルの事はもちろん、大学生活や授業についても先輩から聞くことができます。 イベント概要は、こちらよりご確認いただけます
~3/31(日)
やること:日本学生支援機構の奨学金説明会の日程を確認する。(高校予約・新規申込み)
目的:奨学金(高校予約・新規申込み)の手続きをするため。
本学公式WEBサイトで説明会の日程等、詳細を確認してください。
〈高校で予約済みの方〉
説明会[4/4(木)]で必要書類(採用候補者決定通知【進学先提出用】)を提出していただきます。確認の上、準備をお願いします。
〈本学で新規で申請を希望する方〉
説明会の日時(※高校で予約済みの方とは日時が異なります)を確認してください。
~3/31(日)

やること:麻疹風疹の罹患・予防接種歴を母子手帳で確認し、後日行うアンケートへの回答準備をする。
目的:麻疹風疹蔓延時の迅速な対応を受けるため

~3/31(日)
やること:櫻友会のウェブサイトをチェックする。
目的:櫻友会が同窓会としてどんな活動をしているか知るため。
櫻友会(会長 桂由美)は共立女子大学大学院・大学・短期大学および旧制共立女子職業学校・専門学校の同窓会組織です。同窓生のみならず、社会に開かれた一般社団法人として社会貢献を視野に入れた活動を展開しています。音楽会や講演会の無料公開、在学生支援として返済不要の給付型学金の支給、また共立アカデミー講座への開講支援などを積極的に行っており、皆様と母校との絆を深めています。
~4/1(月)
やること:「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴し、キャリアデザインシートの下書きを準備する。
目的:皆さんが充実した学生生活を送るため。また、入学後の担任(アカデミック・アドバイザー)面談および授業で必要となるため。
STEP1.下書き用「キャリアデザインシート」を印刷する
 ★キャリアデザインシート(下書き用).pdf

STEP2.「入学前キャリアデザイン入門動画」を視聴する
 ★入学前 キャリアデザイン入門動画.mp4

STEP3.「キャリアデザインシート」の下書きを完成させる
 ★キャリアデザインシート記入イメージ.pdf

記入した「キャリアデザインシート」は4/1以降、kyonetに登録してもらいます。担任(アカデミック・アドバイザー)との面談や「基礎ゼミナール」の授業で使用しますので、必ず準備をしておきましょう。

また、キャリア支援グループでは充実した学生生活を支援するために、1年生から企業や他大学の学生とコミュニケーションを図ることができるプログラムも用意していますので、ぜひ積極的に参加してみてください。
~4/7(日)
やること:〈心臓疾患のある方〉主治医記入の診療情報提供書(本学所定用紙)を準備する。
目的:学内での緊急時の処置を適切に受けるため。
本学所定用紙の診療情報提供書をこちらからダウンロードして主治医に提出する。

保証人の皆様へのご案内(▼ボタンを押して、詳しい説明をお読みください)

期限・期間 やること・目的
学籍番号を確認した後すぐに
やること:保証人様kyonetログイン画面にアクセスし、保証人アカウント用メールアドレスを申請する。
目的:入学後、大学からの案内をkyonetで受け取るため。
本学では、学修支援のためのポータルサイト『kyonet(キョネット)』を利用しています。
学生生活に関することはすべてkyonet から配信され、学生は学内外のパソコン等のインターネット環境からいつでも情報を得ることができます。保証人の皆様につきましても、kyonetを通じてお知らせやイベント情報をご連絡いたします。また、ご子女の成績・授業の出欠状況を閲覧することができます。
kyonetをご利用いただくには、以下の手続きが必要です。

STEP0.自身の保証人アカウントを確認する
【保証人アカウント確認方法】参照

STEP1.メールアドレスを登録する
保証人様kyonetログイン画面にアクセスし、「2024年入学生用保証人アカウントメールアドレス登録フォーム」から、全ての項目を入力、送信してください。
・受付完了メールが届かない場合は、受信設定などを確認し、再度登録を行ってください。
・登録完了メールが届きましたら、STEP2へ進んでください。
登録完了メールが届かない場合は、入力内容をご確認いただき、再度登録を行ってください。
※4/10までにSTEP1が完了した方:4/12に登録完了メールをお送りします。
※4/11以降にSTEP1が完了した方:STEP1が完了後、2週間程度で登録完了メールをお送りします。

STEP2.仮パスワードを発行する
保証人様kyonetログイン画面にアクセスし、「仮パスワード発行・パスワードを忘れた方」から、仮パスワードを発行してください。登録いただいたメールアドレス宛にすぐに仮パスワードが届きます。

STEP3.本パスワードを設定する
保証人様kyonetログイン画面にアクセスし、[保証人アカウント]と受信した[仮パスワード]を入力し、ログインします。ログイン後、すぐにパスワード変更画面が表示されますので、本パスワードを設定します。